OB会掲示板

お名前、メッセージをご記入いただき送信ボタンをクリックしてください。活発な意見交換を願っております。お気軽にご投稿を!

【注】管理人の判断により、過度に特定の人物を非難する、また、身体的特徴や出生、年齢など個人の努力で動かしがたい事柄を指摘するコメントは削除させて頂く事があります。

コメント: 154
  • #154

    野球部の応援者 (水曜日, 07 8月 2024 21:20)

    マスターズ甲子園 準々決勝 県営上田にて南信地区2位校との対戦ですが、相手校は何処ですか。
     
    何の為のHPですか?

  • #153

    匿名です (土曜日, 20 7月 2024 21:08)

    OB会 HP寂しいですね。  
    現役選手、マスターズ甲子園参加選手は頑張っていますよ。

  • #152

    竹本くるみ (土曜日, 04 4月 2020 15:35)

    2003年度甲子園一回戦智辯和歌山に3-6で敗れた試合を思い出しました。

  • #151

    Hat (金曜日, 22 3月 2019 19:18)

    大学に現役合格してから28年前の春卒業してから学位記授与してから社会に出ました。仕事で厳しい時にも常に野球部での経験が糧です。

  • #150

    野球部監督 池田 剛幸 (火曜日, 25 12月 2018 11:13)

    この度は、貴重なご指摘をいただきまして誠にありがとうございました。ご忠告はまさにそのとおりでございまして、物を大切にする心、一球を大切にする心を疎かにしていたことに深く反省しております。監督自ら襟を正して、生徒の手本となるよう指導してまいります。今後ともご指導の程よろしくお願い致します。

  • #149

    余談 (月曜日, 23 4月 2018 22:53)

    第二グランドの周辺を散歩してい者ですが、河川に硬式ボールが落ちているのを度々見ます。練習時、又は練習試合の時にファール球がネットを越え河川に落下したのだと考えられますが拾わないのですか?部費削減でボールが買えない高校もあるなか、貴校は硬式ボール(一球千円程)を捨てて部費に余裕があるのでしょうが、ボールを拾い乾かして練習に使うことも可能だと思います。試合で一球の大切さや流れが変わるのが野球なのでこのような落下した球を大切にしてほしいと思うものです。

  • #148

    マーキュリー (月曜日, 25 9月 2017 20:59)

    「長商の正しい野球」追記・五ケ状

    1投手は四球を出さない
    1打者は、見逃し三振をしない
    1走者は貴重品であるのと同時に、積極的に次の塁を狙わなければならない
    1内野手は間に合わないところへ送球しない
    1外野手は次のプレーも頭に入れてプレーする

  • #147

    マーキュリー (月曜日, 25 9月 2017 13:10)

    「長商の正しい野球」

    二木茂益。戦前の長野商業野球部が全盛だったころ、明治大学に進み、キャッチャーとして六大学で活躍した人物である。

    彼の理念の根本をなすものは「正しい野球」だった。
    二木は、若い監督に説いた。

    「すべて正しいことに徹しよう。野球で目指すのは、正しい選球、
    正しい捕球、正しい送球、正しい振り、正しい走り・・・・・。」
    を「やっていれば、そして正しいことを積み重ねていけば、
    必然的に正しい結果が得られる。常に“正なる”ものを追求していこう」と

    そして「”正しさ”」は、野球だけで身につくものではない。正しい姿勢、正しい学習、正しい言葉使い、正しい食生活などの”正しい生活”と言う基礎ができた上でなければならない」とした。

    二木の主義は、生活習慣の確立が、正しい野球をつくり、ひいては
    「正しい人間を形成するという、人間教育に基づいており、
    「習い、性となる」のことわざ通り、「正しさ」を
    その域まで高めなければならないという厳しさも含んでいた。












  • #146

    阿部洋一(高50回) (月曜日, 27 3月 2017 07:46)

    3月26日(日)OB会主催のジュニア野球教室に参加しました。
    小雨の中、OB会役員の皆様、青年部役員の皆様、スタッフの皆様のご尽力に心から感謝致します。
    私たちの地域は今だ小学校のグラウンドには10cm程の積雪があり、グラウンドでおもいっきり体を動かす事が何よりの練習となっています。その中で坂田講師を始めとするスタッフの皆様の情熱的なご指導によって、小学生の選手たちも楽しく野球をできたと思います。
    来月からは本格的にグラウンド練習や対外試合が行えると思いますが、御指導頂いた事を自チームに取り入れながら選手たちに野球の魅力を伝えていこうと思います。
    本当にありがとうございました。
    次回も可能であれば参加したいと思っております。
    ーーー
    みゆき野少年野球連盟
    あきつ少年野球
     監督 阿部洋一
    ーーー

  • #145

    (火曜日, 27 9月 2016 23:33)

    明日はぜひとも頑張って頂きたい
    仲間を信じ自分を信じ、池田さんを信じ頑張って下さいね‼

  • #144

    旭山2 (木曜日, 28 4月 2016 12:50)

    お忙しい中、更新ありがとうございます。歴史ある学校なのでファンが多いようで、期待をしているのですね!今後とも、宜しくお願いします。

  • #143

    旭山 (水曜日, 13 4月 2016 19:03)

    お忙しいと思いますが、週に一度は更新をお願い致します。試合結果や練習内容等が知りたいので更新されず残念です。

  • #142

    室賀賢治 (木曜日, 14 5月 2015 21:55)

    CHOSHO長商☆ダイヤモンド一周予行練習!
    https://www.youtube.com/watch?v=4CkiweAOaJg

  • #141

    大谷修 (月曜日, 03 11月 2014 20:01)

    貴校野球部員へのお礼です、11月2日 早朝自宅近くの駅付近でトングとビニール袋を手に持ったジャージ姿の一団を見掛けました、すると、大きな声でおはようございますと挨拶がありました、何処の高校生だろうと考えている時一人遅れて通りかかった生徒に 何しているの、何処の高校生と聞くとゴミ拾い、長野商業高校野球部との返事、有難うと言うと恥ずかしげに立ち去りました、全員がそれぞれ大きな袋に一杯のゴミを持っていましたので丁寧に拾ってくれたのだと推察致し感謝した次第です、恐らく何処に行っても同様のことをされているのでしょう、野球部OBの方々から誉めてあげてください。末筆ながら、野球部の活躍を御祈りしています。

  • #140

    マーキュリー (月曜日, 27 10月 2014 22:54)

    長野商業野球部OBオリックスのエース金子千尋が満場一致で「沢村賞」初選出


    沢村賞選考委員の堀内恒夫氏、平松政次氏、村田兆治氏、工藤公康氏(北別府学氏は所用で欠席)はこの日、都内のホテルで話し合い、満場一致で金子を選んだ。金子は今季、26試合に登板し、16勝5敗、防御率1・98の好成績を残し、エースとしてチームの2位躍進に大きく貢献した。

     沢村賞の選考基準には7項目あり、1=登板試合数(25試合以上)2=完投試合数(10試合以上)3=勝利数(15勝以上)4=勝率(6割以上)5=投球回数(200イニング以上)6=奪三振(150個以上)7=防御率(2・50以下)となっている。

     委員長を務めた堀内氏は「7項目中5つをクリアした。2年連続で結果を出した」と金子の選考理由を説明。工藤氏も「防御率1点台は金子だけ」と絶賛した。欠席した北別府氏も「上回る投手がいない」と金子を推薦していた。






  • #139

    マーキュリー (火曜日, 07 10月 2014 21:21)

    アスリートの輝石 #118_プロ野球・金子千尋


    10月5日に某BSテレビで放送されたものが、
    動画サイトで、パソコンかスマートフォンで見れます。

    幼少時より長商時代(彼の甲子園出場時代)
    (今の里島グランドと現ナインも写っていますよ!)
    トヨタ・プロへと45分くらいですが見れます。

    http://www.tvjiro.com/2014/10/54469/

    11日から始まるCSシリーズに向かって、
    オリックスのエースとして活躍を期待します。

    CHOSHOナインも先輩見習って、
    獅子奮迅・獅子が奮い立って激しく進むごとく、
    奮迅努力してもらいたい。

  • #138

    代理 マーキュリー (木曜日, 28 8月 2014 22:16)

    暑く熱かった夏もあと3日で初秋です。
    私の気持ちの中であの7月27日の後、1週間くらい眠れない夜があり、消化できれない自分がいたのが正直な気持ちです。
    下記の文を読み今年の夏も完結し、秋を迎えたいと思います。



    信濃毎日新聞・建設標23日朝刊より!

    「野球悔しい敗戦 息子の成長を見た」

    14日本紙松井秀喜さんのコラム「忘れられぬ敗戦 人生の糧に」を読んで、今夏の高校野球選手権大会長野大会決勝戦で負けた息子のことを思った。9回2アウト満塁1点を追う場面で、彼に打席が回ってきた。
    結果は内野ゴロでゲームセット。その晩、落ち込んでいるのではないかと心配しつつ、あの場面の心境を尋ねてみた。

    「みんな『松尾』と自分を応援してくれた。大観衆の中で打席に立てて幸せだった。みんなのために打ちたかった」と答えた。彼はあの緊張した場面で今まで支えてくれた人たち、応援してくれた人たちへの感謝の気持ちを忘れなかったのだ。悔しい敗戦の中に、息子の成長を見た気がした。

    松井さんのコラムが掲載された日、息子は佐久長聖高校の試合を観戦するために甲子園にいた。コラムを読んで私はハッと気が付いた。あの長野大会決勝戦で、なぜああなったのか、どうすれば良かったのかか、
    彼はその答えを探しに甲子園に行ったのだと。
    「目を背けずに考え抜き、新しい道を歩めばいい」
    さらなる成長の糧になることを母は信じている。

    長野市 松尾千津 様 (原文より掲載)















  • #137

    マーキュリー (金曜日, 15 8月 2014 09:27)

    あの感動の決勝戦から既に3週間、甲子園大会も始まりました。

    下記のものは、某新聞に31日に投稿した駄文ですが、未だに載らないのは没になったと思われます。
    ここへ載せて、今年の選手達への慰労と感謝にしたいと思います。

    「私の高校野球応援!」

    今年も甲子園出場への切符をめざし、熱い戦いがくりひろげられた。
    高校生のひたむきなプレーには心打つものがあり、
    その英気で私は毎年熱い夏になる。


    特に母校の野球観戦が好きで、家人に言わせると「熱烈野球狂」なのだそうだ。
    還暦の歳を過ぎてしまったが、毎年新人が入部してくると、人様のお子さんを借りて、汗と土と涙の青春ドラマを観戦したく、足しげくグランドに通い、応援するのである。

    今年の母校は毎試合が、刺激的なゲームの連続で心臓に悪かったが、決勝戦まで進出!試合は、逆転に次ぐ逆転の展開になり、一番面白いと言われる「ルーズベルトゲーム」より、さらに2点ずつ多い10対9になり、最後のワンプレーの1投1打で、決まったのである。

    球運なく対戦校に覇を譲ったのであるが、雨による中断をはさみ4時間を超えた、球史に語り継がれる試合での、両校の選手の気迫のぶつかり合いには、この感動こそが、野球好きの醍醐味なんだと、目頭を熱くしたのである。

    さだまさしの甲子園、
    「たった一度も負けないチームはひとつだけ。
    負けたチームも負けた回数はたったの一度だけ。」
    すべての高校球児に拍手!と感謝!

    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー☆
    【高校野球】佐久長聖vs長野商 9回の攻防にドラマが…!/長野決勝
    http://youtu.be/q_5JmKH4j9A
    ↑このURLで9回の攻防が観れます!
    (しかし相手校攻撃9回表1死での2番打者は、1m手前で捕球されており、それが決勝点になってしまったのが残念!)
    ↓証拠画像
    http://bit.ly/1r4OW05




  • #136

    マーキュリー (日曜日, 03 8月 2014 22:27)

    「捲土重来」
    長商野球部(チームCHOSHO)へ!

    捲土重来「けんどちょうらい」「けんどじゅうらい」とは、一度戦いに敗れた者が再び勢いを盛り返して攻めて来ることです。



    巻き起こった土煙が再びやって来る意味から。
    「捲土」は土煙が巻き上がることで、勢いの激しいことのたとえ。「重来」は再びやって来ること。
    もとは一度敗れた軍が再び勢いを盛り返して攻めて来ることをいった。「捲」は「巻」とも言います。

    長野商業野球部には「捲土重来」を期し新チームこの言葉を贈り肝にして「攻めてもらいたい」例えで野球に望んでもらいたいです。







  • #135

    マーキュリー (火曜日, 29 7月 2014 18:01)



    大会期間中に梅雨も明け、 真夏の太陽が「キラキラ輝く、キミの夏」の様な27日、思いかけない雨の中断があり4時間を越える死闘の決勝戦、野球史に長く語り継がれる見事な試合でした。

    2階席まで開放された大観衆で、長野オリンピックスタジアムが大勢の長商ファンの大声援が響き渡り、「つかめ甲子園」が、現実になったような錯覚さえ覚えました。

    100人の選手部員、池田監督、関係者の悔しい思いは十二分に感じています。
    大旗はなく、銀メダルでしたが、ソチオリンピックの浅田真央選手の「あの演技」のような感動をもらいました。

    大健闘の選手達を誇りに思い、褒めてあげ、感謝したい気持ちです。諦めない姿勢を、長商野球部に教えてもらい、自分も頑張ろうと、勇気をもらった夏大会でした。

    しつこい粘り強い長商野球の復活です。
    『チーム長商』選手・監督・保護者・OB・地元ファン、すべての人にありがとう、全員が、お疲れさまでした。

    「CHOSHO大あっぱれ!」





    ※ご注意
    マーキュリーの青い文字をクリックすると、7月27日の決勝戦対佐久長聖戦の様子が短編で見られます!(@_@)
    3編の動画を合成しましたが、素人なので②のカメラを早く回してしまい、目が回ってしまいますが、あしからずです!(^^ゞ (__)

  • #134

    マーキュリー (火曜日, 22 7月 2014 15:03)


    (火曜日, 22 7月 2014 14:42)




    長野商業野球部は、今夏大会において、
    シードのやぐらを、①飯田戦11対2・②長野工専戦6対4・③諏訪清稜戦2対0で退け、その三校の思いを受け(対戦相手は三校とも好チームの学校でした)、
    ベスト8の以降の準々決勝に進みます。

    選手・監督・部長・スタッフ・スタンド・控え選手・チア・吹奏楽部・現役生徒・保護者・OB・ファンの、☆熱い夏に成る様に盛り上げ応援しましょう!

    池田監督の唱える「心体運」を皆の心の絆にして、
    「最大目標は人間形成・最終目標は甲子園」目指してもらいたいです。





  • #133

    マーキュリー (火曜日, 03 6月 2014 18:53)

    もはや日本のエース。解説者7人の「金子千尋論」
    Spotivaより!

     オリックスのエース・金子千尋が圧巻の投球で存在感を見せつけている。4月4日の西武戦で2安打、14奪三振で今季初完封を飾ると、5月31日の巨人戦では強力打線を相手に9回をノーヒットに抑える完璧なピッチングを見せた。味方の援護なく同点のまま降板したため大記録達成はならなかったが、まさに「球界のエース」と呼ぶにふさわしい投球だった。金子の凄みとは何なのか? 解説者7人に聞いた。

    ◎山田久志(元中日監督、第2回WBC投手コーチ)

     これまでダルビッシュ有(レンジャーズ)や田中将大(ヤンキース)の陰に隠れてあまり注目されることがなかった金子ですが、実力的には彼らにまったく引けをとらない素晴らしいものを持っています。金子の最大の特長は、豊富な球種と制球力の高さです。ピッチャーというのは、ストレートと決め球になる変化球を1~2個投げることができれば十分勝負できるのですが、金子は決め球が7個か8個もある。こんなに必要かな、と思うこともあるありますが、どれも精度が高く、すべてのボールが一級品。打者からしてみれば、これほど厄介な投手はいないと思います。


     それに加え、コントロールも抜群。上下左右の揺さぶりだけでなく、ボールを曲げる位置や、落ちる幅まで計算している感じがします。だからこそ昨年、12球団最多となる200奪三振を記録できたのでしょう。あと、金子に必要なのはチームを日本一へ導くことです。もちろん、本人がいちばんわかっているだろうし、誰よりも望んでいると思います。そういう意味で、今年の金子は大注目です。

    ◎吉井理人(元日本ハム投手コーチ)

     ボールのキレ、制球力は間違いなく12球団ナンバーワンです。金子は多彩な球種が持ち味の投手ですが、どのボールもカウント球になり、勝負球としても使える。プロでもこんなピッチャーはほとんどいません。それほど完成度の高いピッチャーです。

     そして彼のもうひとつの武器は、右打者に対してのアウトコースの攻めです。ピッチングの基本は、内角で打者の体を起こして、外角で勝負する対角線の攻めです。しかし金子の場合は、インコースを使わなくても外の出し入れだけで勝負できます。たとえば、ストレートのあとにスライダーを投げるとします。その時、金子はストレートとまったく同じ軌道でスライダーを投げてきます。打者としては完全にストレートだと思って振りにいくのですが、途中からボールが変化するため対応できない。外の出し入れだけなら、ダルビッシュ有や田中将大よりも上だと思います。


    ◎野田浩司(元阪神、オリックス)

     ピッチャーというのは、キャンプ中にしっかり投げ込みをしてシーズンを迎えるのですが、金子はほとんど行ないません。昨年も、キャンプ中はずっと二軍でマイペースの調整を続けていましたが、開幕までにしっかりと仕上げてきました。投げ込みをしなくても、体を作る術を知っているのでしょう。

     それに、先発投手は登板のあと次投げるまでに5~6日ほど空きますが、その間、2~3回ほどブルペンで投げ込みをするのが普通です。でも、金子は1回しかしないと聞いたことがあります。シーズン中の投げ込みというのは、フォームの微調整やバランスの確認が主な目的なのですが、金子はキャッチボールでそれができる。それだけ自分のフォームをしっかり確立している証拠です。だから、思い切り腕を振って投げてもしっかりコントロールできる。非常に再現性の高いピッチャーです。

    ◎野村弘樹(元横浜投手コーチ)

     ピッチャーというのは、力でねじ伏せて抑えるタイプと、投球術と制球力を駆使して抑え込むタイプの2通りあると思うのですが、金子は本格派と技巧派の両方を兼ね備えたピッチャーといえます。いい意味で自分のピッチングというものを確立していないから、逆にバッターとしては狙い球を絞りにくい。おまけにコントロールも抜群で、投げミスがほとんどない。まさに難攻不落の投手と言えます。

     あと彼に足りないのは、大舞台の経験だけです。クライマックス・シリーズ、日本シリーズの経験がなく、日本代表メンバーに選ばれたこともない。シーズン中のピッチングは申し分ないのですが、大舞台でどれだけの投球ができるのか。本当の意味で彼の実力を知るのは、その時かもしれません。

    ◎与田剛(第2回、3回WBC投手コーチ)

     ストレートの威力、変化球のキレ、コントロール、スタミナ、フィールディングと、投手に必要なものすべてを兼ね備えたピッチャーといえます。さすが昨年、沢村賞の受賞基準である7項目(登板25試合、完投10、15勝、勝率6割、200投球回、150奪三振、防御率2.50以下)すべてをクリアしただけのことはあります。田中将大が24勝0敗という驚異の記録を残したおかげで沢村賞受賞はなりませんでしたが、誰も文句を言えないピッチングだったと思います。

     金子については、多彩な変化球とコントロールの良さが言われていますが、ストレートこそ一級品なんです。球速は140キロ台中盤がほとんどなのですが、見た目以上に強さがある。特にベース上で加速していくイメージがあり、打者は前に飛ばすのが大変だと思います。いくら多彩な変化球があっても、ストレートにキレがないと宝の持ち腐れになってしまう可能性があるのですが、金子はストレートを軸に投げることができる。だからこそ、多彩な変化球が生きてくるわけです。

     このまま無事にシーズンを終えればFA権を取得します。もしFA宣言するようなことになれば、間違いなくオフの目玉になるでしょう。

    ◎金村義明(元近鉄、中日、西武)

     ひょろっとしていて、表情も穏やかなので、一見、プロ野球選手には見えない雰囲気があるのですが、いざマウンドに上がればものすごい迫力で打者に向かってきます。このギャップの大きさが、これまでエースと呼ばれたピッチャーと一線を画しています。

     ストレートを含めたすべての球種がウイニングショットになるほど、どのボールも完成度が高く、コントロールもいい。タイプ的にはダルビッシュ有が最も近いと思います。また、ふたりに共通しているのは器用なところです。金子もダルビッシュも、自分のイメージ取りに体を動かすのがうまく、頭と体のバランスが素晴らしい。だから、あれだけ精度の高い変化球をたくさん投げられるのだと思います。

     ほんの数年前はケガも多く、頼りないイメージがあったのですが、今は誰もが認めるエースへと成長しました。金子が投げる試合は勝つ確率も高いですし、何よりリリーフ陣を休ませることができます。まさに絶対的エースと呼べる存在です。

    ◎山崎武司(元中日、オリックス、楽天)

     金子は肩の開きが遅く、ボールの出どころがわかりづらい。それでいて、ストレートは150キロ近くあるし、変化球も多彩。それにピッチングフォームも独特で、足を上げてからリリースするまでの時間が長く、非常にタイミングが取りづらい。これほど打ちづらいピッチャーはいません。

     打者は1試合出場すれば、大体3~4回同じ投手と対戦します。普通に考えれば、1打席よりも2打席目、2打席目よりも3打席目というように、対戦を重ねていけばいくほどデータが揃い、タイミングも合ってくるのでヒットを打つ確率は高くなるはずなんです。でも金子の場合は、全打席違う攻めをしてくるからこれに当てはまりません。こっちが変化球を狙っていると思えば、ストレート勝負してくるし、アウトコースを狙っていると思い切りインコースを突いてくる。そのあたりの臭覚は、田中将大に通じるところがあります。まさに超一流のピッチャーと言えます。

     これまでパ・リーグには、ダルビッシュ有や田中将大といったスーパーエースが存在していたため、金子に大きな注目が集まることはなかったが、そのハイレベルなピッチングは彼らに匹敵すると解説者たちは断言した。ただ、ダルビッシュや田中にあって、金子にないもの。それが“日本一”の称号だ。これを手にした時、金子は正真正銘の「球界のエース」となるであろう。



  • #132

    マーキュリー (月曜日, 02 6月 2014 15:04)


    幻のノーヒッター金子
    9回無安打降板
    0-0で逃げ切りその裏代打

    オリックス。金子千尋投手(長野商業出身)
    は、31日、巨人戦に登板し、
    9回を無安打・4四球・11奪三振0-0の9回裏の打席で代打を送られ。
    144球の快投も空しく、ノーヒットノーランの夢は散った。
    (スポニチ1日紙面原文より掲載)



    ②(ネット。スポニチアネックスより!)
    金子 9回無安打、幻のノーヒッター 外野へ飛んだのは1本だけ


    交流戦 オリックス0―1巨人 (5月31日 京セラD)

    <オ・巨>9回2死満塁、サヨナラの好機でヘルマンが右飛に倒れ、金子(右)はノーヒットノーランの権利を逃す
     悲運の144球――。オリックス・金子千尋投手(30)は31日、巨人戦に先発し、9回を無安打4四球11奪三振の快投。しかし、打線の援護がなく、0―0の9回の打席で代打を送られた。延長戦となり、無安打無得点試合を逃すのは、06年4月15日の日本ハム・八木智哉以来、8年ぶり。試合は延長12回に4番手の馬原孝浩投手(32)が亀井善行外野手(31)に決勝ソロを浴び、金子の好投は報われなかった。

     金子は戦況をじっと見守っていた。0―0の9回2死満塁。サヨナラ勝ちなら、その瞬間に史上79人目の無安打無得点試合達成となる。しかし、ヘルマンの打球は右翼・長野のグラブに収まった。この回、代打を送られていた背番号19は静かにベンチを後にした。

     「きょうが最後なら、決着が付くところまで投げる選択肢もありますが、先は長いので…」

     エースが無安打のまま降板した試合は、延長12回2死から4番手・馬原が亀井に痛恨の決勝ソロを被弾。「結果論でサヨナラだったらノーヒットノーランでうれしいけど、僕の使命はチームの勝利なので、それに対するコメントはありません」。昨年8月21日のソフトバンク戦(ヤフオクドーム)では、8回2死で大記録を逃している。またも快挙はならなかったが、その表情には、自らできることはやり抜いたとの充実感もにじんでいた。

     今季最多3万5903人の大観衆を前にした菅野との投げ合い。これぞ金子という144球だった。初回を3者三振で滑り出すと、3回は四球と失策などで招いた1死二、三塁のピンチを切り抜けた。前回5月23日の広島戦(ほっと神戸)は、8回7安打無失点で前田健に投げ勝った。「0―0だったので、最後まで(無安打の)意識が行かず、そうなってくれた…という感じ。144球も投げた感じはない」。好投手との対決が、金子の集中力をマックスに引き上げた。

     8回まで毎回の11奪三振。9回2死二塁で、阿部のライナーを遊撃手の安達がジャンプして好捕すると、珍しくグラブを叩いて感情をあらわにした。4四球を与えたものの、外野に飛球を飛ばされたのは、7回のセペダの右飛だけだった。

     リーグトップの奪三振数は、2位の楽天・則本の63個をはるかに上回る102個。継続中の連続イニング無失点は21に伸びた。菅野が「スーパーピッチャー」と表現した金子。球界のエースであることをあらためて証明した。

     ≪2人目無安打降板≫金子(オ)は9回無安打もスコア0―0で延長に入ったためノーヒットノーランはならなかった。延長戦となりノーヒットノーランを逃したのは、06年の八木(日=現オリックス)以来11人目。うち、9回以上を無安打のまま降板して大記録を逃したのは八木(10回無安打)に次ぎ史上2人目だ。また、チームは延長11回、3番手の佐藤達が片岡に初安打を喫し、継投によるノーヒットノーラン(過去3度)も逃した。

    ※われわれは、長野商業出身の金子千尋投手を、
    誇りに思い、彼のこれからのさらなる活躍を、
    応援し期待したいものです。





  • #131

    マーキュリー (土曜日, 24 5月 2014 21:27)

    「チッヒロ~」コール応えた!金子 投打で“マエケン討ち”
    交流戦 オリックス3―1広島 (5月23日 ほっと神戸)

     神戸の夜空に懐かしいコールが響き渡った。「イッチロ~」。いや、よく聞けば微妙に違う。「チッヒロ~」。オリックスが2点リードした7回2死二塁、左打席に入ったのは金子千尋だ。広島・前田健に対し、それまでは一度もバットを振らずに、2打席連続の3球三振に倒れていた。

     「それまでは打てる球が1球もなかった。あの打席は振ろうと思っていた」。初球ストライクからの2球目。148キロの速球が甘く入ると、金子がバットを鋭く振り抜いた。野手顔負けのライナーは前進守備の中堅のはるか頭上を越え、適時二塁打。「打ったのはまぐれ。真ん中付近に直球がくることを信じて振ったら当たりました」。

     プロ初打点に一塁ベースを回る際には、思わず笑みを漏らした。今季の交流戦はパ・リーグの本拠地ではDH制がない。金子の打撃を初めて見る地元ファンも驚いた。

     右投げ左打ちで、長野商時代は「長野のイチロー」とも呼ばれた金子だが、プロではこれが3安打目。「痛くなかったから、バットの芯だったのかな」。リーグを代表するエース対決で、自らのバットで3点目を叩き出し、この回で前田健を降板に追いやった。

     「本業」でも投げ勝った。8回無失点で4勝目。「意識していないと言いつつもどこかで意識していた」。被安打7と、毎回のように走者を背負ったが「逆に集中できた」と気持ちを切らさない。5回1死二、三塁で梵、菊池を内野ゴロに仕留め、7回無死一塁は痛烈なライナーを自ら好捕して併殺に。投げて打って守って、3万1318人の観客を魅了した。

     チームは首位をキープし、貯金を今季最多の13に戻した。「一試合一試合、気を抜かずに頑張っていく」。お立ち台は投打のヒーロー・金子一人だけだった。

     














  • #130

    マーキュリー (金曜日, 16 5月 2014 22:15)

    “近鉄”が“南海”に快勝 金子千尋が11Kで3連勝 

    パ・リーグ オリックス4―1ソフトバンク (5月16日 京セラD)
    先発の金子千尋(長野商業出身)は8回を投げて8安打11奪三振1失点と好投。本拠地・京セラドームでの連続イニング無失点記録は4回に内川に本塁打を浴びて40イニングで途絶えたが、4月25日の楽天戦以来となる3勝目を挙げた。
    オリックスが近鉄、ソフトバンクが南海と、それぞれ70年代のユニホームで登場した試合は、投打が噛み合いオリックスが3連勝を飾った。

    4回に1点をリードされると、すぐその裏に1死一、二塁の場面から伊藤が中前適時打で同点に追いつき、安達も中前適時打を放ち勝ち越しに成功。6回にはヘルマンと糸井の適時打で2点を追加して勝利を引き寄せた。
    ソフトバンクは打線も最後まで金子を攻略しきれなかった。

    CHOSHOナインも明日は県大会「5ずの力」「100人力」で頑張ってもらいたい!☆




  • #129

    マーキュリー (土曜日, 26 4月 2014 01:12)

    金子千尋(長野商業出身)1安打14K完封&通算1000奪三振達成 ☆☆

    パ・リーグ オリックス11―0楽天 (4月25日 京セラD) 1000奪三振を記録したオリックス・金子千尋


    オリックスが序盤で勝負を決め、18安打11得点で大勝。ソフトバンクが敗れ、単独首位に立った。
    2回、2死満塁で伊藤の2点二塁打で先制すると、ヘルマンの左前2点適時打で計4点を奪取。その後も安達のソロ本塁打などで2~5回まで毎回得点し、楽天を圧倒した。
    先発の金子は危なげない投球で1安打14奪三振の完封勝ち。5回には通算1000奪三振も達成し、今季2度目の完封で2勝目を挙げた。
    (スポニチネットニュースより)


    ーーーー☆☆
    春季大会の抽選も決まり、長商ナイン=100人部員の結束で『5ずの力』
    「慌てず・焦らず・引かず・ひるかず・諦めず」

    29日からの北信予選での奇跡の部員100人の全員野球の大活躍を期待するものです。

    頑晴れ=頑張れCHOSHOチーム!



  • #128

    マーキュリー (金曜日, 04 4月 2014 21:44)

    金子千尋(長野商業出身)今季初完封勝利で飾る!

    パ・リーグ オリックス3―0西武 (4月4日 京セラD)

    オリックスはエース金子が9回2安打無失点、毎回の14三振を奪う力投で、完封で今季初勝利を挙げた。オリックスは4連勝で、貯金は昨季最多に並ぶ3となった。

     金子は2回、浅村の二塁打と死球で1死一、三塁のピンチを招くも、秋山を空振り三振に斬り、スタートを切っていた三塁走者の浅村も挟殺プレーでアウトにして脱出。それ以降は4回に浅村に左前打を許したのみで、5回以降は西武打線を完璧に封じた。14三振は自己最多。

     打線は1回、平野恵と糸井の連打で2死一、二塁とし、初球を振り抜いた坂口の右越え適時二塁打で先制。3回には1死二塁から糸井の中前適時打で加点し、6回には無死一塁から原拓の三塁打で坂口が一気に生還し、3―0とリードを広げた。

    今季の彼の活躍と長商後輩諸君の活躍を、共々応援し期待します。




  • #127

    マーキュリー (木曜日, 09 1月 2014 14:48)

    金子 奪三振王より「勝ちに貢献できるタイトル」「壱番」

    オリックスのエース金子千尋投手(30)が2日、スポニチ本紙だけに新年の誓いを語った。昨年はチームがBクラスに沈む中、15勝8敗、防御率2・01の好成績をマークし田中(楽天)を抑えて初のリーグ奪三振王にも輝いた。さらなる飛躍を期す今季は「壱番」を目標に最高の成績を目指す。

     金子は迷わず色紙に「壱番」と記した。「あえて難しい方で書きます」と話したのは、書き替えることのない“有言実行”を宣言したもの。「何でも一番を目指す年にしたい。チームも、個人の成績も一番で」と高らかに誓った。

     昨年の15勝は誰もが認める成績だったが、24勝0敗の田中の陰に隠れる形となった。沢村賞も選考基準7項目(15勝、勝率6割など)を全てクリアしたにもかかわらず、完投数10をクリアできなかった田中が満場一致で同賞を受賞した。「仕方ないでしょう。あれだけの成績を残されたら、文句は言えない」と複雑な気持ちは心中に閉じ込めた。

     だからこそ、今年は「壱番」を目指す決意に変わった。原動力はビールかけだ。昨年末の毎日放送ラジオ「かめ友 大Sports Man day 年末SP」で同僚の糸井と共演した際にビールかけの楽しさを聞き「ぼくはビールは飲めないんですが、ビールかけはやりたいですね」と率直な思いを口にした。初めて手にした奪三振王のタイトルも防衛には無関心。「タイトルはうれしいが、正直言うと、奪三振は勝ち負けに関係ないタイトル。それよりも最多勝、最高勝率。チームの勝ちに貢献できるタイトルを獲りたい」と具体的な目標も示した。

     年末年始は実家のある長野に帰省。毎年の恒例である信州善光寺に初詣もした。故郷に戻ると「(長野商の)高校時代までは好きでした」という打撃を考えることもあるという。「今もやったろうかなと思うことがあるけど、プロの球は怖いですね。体に当たるとは思わないが、バットの先っぽに当たるのが怖い」と、投球への影響を心配した。本業で「壱番」を目指すべく、金子の14年が幕を開けた。

    (スポニチネットニュースより)

    CHOSHO現役も頑張れ・去年夏を超えろ!










  • #126

    マーキュリー (火曜日, 07 1月 2014 11:52)

    巨人今秋金子獲り・・・
    スポニチ元旦版!。

    巨人が、今季中に国内フリーエージェンント権を獲得見込みの、
    金子千尋投手(長商出身)の本格調査に乗り出すことが分かった。
    原沢GM必勝落とし法で、全戦観戦で熱意を伝える・・・・・・・・。
    と大きく掲載されていた。

  • #125

    マーキュリー (木曜日, 05 9月 2013 21:53)

    「粘りだ金子11勝」

    オリックスの金子千尋(長商出身)がエースとして信頼されるのは、球の速さや、制球力ではない。
    どんな時でも集中力を切らさない粘り強さを持っているからだ。

    この日の対ロッテ戦は「決して内容は良くなかった」が、三回一死二塁で中軸を迎えて本領を発揮した。井口には粘られたものの、8球目のフォークで空振り三振。
    続く今江にはいきなり3ボールとしたが、シュートでフルカウントにして、7球目の直球で空振り三振を奪った。ここまで10完投した金子が、この日は三回まで70球。理想とする完投ペースを捨て、球数を要してもでも点を取られないことだけにこだわった。

    ファンレターにすべて目を通し、可能なかぎり返信する。登板日以外では球場で、ファンのサインに快く応じる。金子いわく「普段できないので精いっぱい応えてあげたい」と言う気持ちの表れだ。登板日前日から、関係者すら声をかけるのもはばかられるほど、
    マウンンドに向けて集中すことへの裏返しでもある。
    右腕が描くエース像とは「チームが勝てる投球ができる投手」。

    これで11勝8敗。ここまで完投して負けが六つと打線の援護が十分でない中、粘り強く理想を追い求めている。

    ・・・と、今日発売の読売新聞より掲載させてもらいました。
    長商後輩諸君も自分の野球を、貪欲に追い求めてもらいたいです。




  • #124

    マーキュリー (水曜日, 21 8月 2013 22:06)

    金子千尋8回2死までノーヒット

    オリックス金子千尋投手(長野商業出身)が惜しくもノーヒットノーランの快挙を逃した。初回から球威、制球ともに抜群で、ソフトバンク打線を封じた。5回に長谷川を四球で歩かせただけ。スタンドに緊張が走る中、8回裏2死に代打柳田に二塁打を浴び、初ヒットを許した。打者残り4人で自身初の快挙は幻と消えた。最終回も落ち着いた投球を見せ、打者3人で締めた。9奪三振1安打で、今季3度目の完封勝利。2年ぶりの2ケタ勝利を挙げた。「(無安打は)知っていたが、意識したところで何か変わるわけじゃない。まずはチームが勝つこと。それができてよかった。上に上がるには勝ち続けるしかない」。

    これからの長商野球部OBの彼の更なる活躍を期待しよう!



  • #123

    マーキュリー (土曜日, 03 8月 2013 21:57)

    【高校野球】長野商 アフリカンシンフォニー【応援歌】

    http://www.youtube.com/watch?v=hDyxRPIYhyY


    【高校野球】長野商 応援歌メドレー

    http://www.youtube.com/watch?v=ULv740ce3kE

    【高校野球】長野商-佐久長聖 ダイジェスト【2013夏】

    http://www.youtube.com/watch?v=AyTUg4qXXXs

  • #122

    代理・マーキュリー (土曜日, 03 8月 2013 21:49)

    毎日に一挙一同

    4月から単身赴任している夫は長野商業高校の近くに住んでいます。「聞こえる?」と、ある朝、電話の向こうから流れてきたのは夏の大会を目前に控えた野球部の応援練習の声でした。

    ひごろから通勤途中に会う野球部員礼儀正しいあいさつは一日の活力の源になっているそうです。そんなやりとりから、準決勝までずっと応援してきました。
    この春高校を卒業した長男がいた野球部は「人が幸せにすることができる人間になる」のが、目標でした。勝敗の分かれ目は紙一重でしょうが、紙一重の裏側にあるものこそ人を幸せにできる何かだと思います。個人やチームのみならず、高校をとりまく地域まで「幸せにできる力」は決して試合結果だけでなく、日々の部員の姿勢にあると思います。

    この時期、多くの高校が夏の大会を終えて新チーム体制となっていることでしょう。毎日の一挙一動が幸せを導く可能性を秘め、また自分の一生の財産になることを信じて「全員野球」で夢にむかてほしいと願っています。

    伊那市Tさん(代理)

    と、2日の信濃毎日新聞の建設標に掲載されていました、長野商業野球部にとって、県ベスト4・3位は「あっぱれ!」です。進出した数々の試合での選手の活躍は、多くの人の心うつものがあり、長商野球部ここにありで見事でした。このように書いて頂き、地域の皆様にまで称賛してもらい「大あっぱれ!」と野球部を褒めてあげたいと思います。

    今の監督さんが掲げるのは「最大目標は人間形成・最終目標は甲子園」です、今週新チームがスタートしています、再度皆さんに「大あっぱれと」言って頂けよよう、精進してもらいたいと思います。



  • #121

    マーキュリー (火曜日, 30 7月 2013 18:40)

    準決勝

    長野商業 000 000 000 = 0
    佐久長聖 001 000 00X = 1

    (松本市野球場)
    (長野商業)黒柳-中原
    (佐久長聖)寺沢-手塚

    今年の夏選手権大会で準決勝ベスト4に進出でき、選手は良く頑張ってくれました、気合いが伝わって大勢の年代を超えての応援団の心打つ試合の数々でた。

    長野商業にとって、優勝はのがしたものの、土曜日の試合は特に思い出に残る素晴らしい夏の大会になりました。

    土屋主将のダイビングキャッチのビックプレー、エースで4番の黒柳投手の好投!全ての選手・監督・コーチ陣、大変お疲れさまでした。新チームにこの夏の3年生選手の心意気をしっかりと!受け継いでもらいです。

    27日の信濃毎日新聞の37面で下記の紹介記事が載っていました。抜粋して掲載したいと思います。
    (原文より掲載)


    小学校時代の文通の縁・
    長商監督と握手!

    「ずっと待ち望んでいた対戦、。ヒットを打ち、手紙の御礼も言えたことがうれしい」27日松本市野球場で行われた全国高校野球選手権大会長野大会準決勝。
    佐久長聖高校竹内君1番バッター2年は、試合後、対戦した長野商業池田監督に感謝の気持ちを伝えた。

    竹内君は7年前、池田監督が当時率いたチームの試合を見て感動し手紙を送った、それに池田監督が返信するやりとりがあったが、2人は握手を交わし、健闘をたたえあった。

    2006年の夏、北御牧小4年の竹内君は池田監督が指揮した辰野高校の試合を上田県営球場で観戦4強入りを果たし、この年に豪雨被害を受けた同町住民を励ます、活躍ぶりを「夢の甲子園新聞」としてまとめた。

    作品は県こども新聞コンクールで地区入賞。竹内君は手紙で報告とお礼を伝え、池田監督は「勝ち負けにこだわらず、今できることを一生懸命やろう」
    などと記した手紙を返信した。

    「不調の時や大会前は、必ず手紙を読んで気持ちを高めてきた」と竹内君。甲子園とプロ野球に憧れて佐久長聖に進学後も、池田監督の手紙は支えになっていた。

    この日、竹内君は1番レフトで先発出場。3回に安打を放った。チームが勝つと、竹内君は池田監督にあいさつへ向かった。感謝を伝えられた池田監督は
    「これも縁。自分の野球に対する新たな活力をもらえた」とうれしそうな表情。竹内君は「池田監督の分まで活躍して優勝したい」と決勝戦に向けてこう思いを新たにしていた。

    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

    池田監督の、高校野球に対する熱い気持ちが伝わってきた話でした。これから長野商業選手・首脳陣・OB・ファン一丸となって、「聖地☆甲子園」を目指しましょう。


    今年は上田西高校が初優勝しました。長野県高野連所属90高校の選手の気持ちを背負って、甲子園では長野県代表として優勝を目指してもらいたいと思います。



  • #120

    マーキュリー (木曜日, 25 7月 2013 20:56)

    ☆MIIRAKURUCHOSHO☆
    ミラクル長野商業、池田監督の元で何か神がかりになってきた、選手の勢いを感じます、
    土曜日は、長商同窓会・OB会・ファン大勢で応援に行きましょう!
    頑張れCHOSHOHO☆

    準々決勝☆☆☆☆☆
       
    長野商   0 1 1 0 0 2 0 0 0 4
    都市大塩尻 0 0 0 0 0 1 0 0 0 1

    (松本市野球場)
    (長野商)黒柳-中原
    (都市大塩尻)野林、村橋、一戸-妹尾

    ▽本塁打 北沢(長野商)




  • #119

    マーキュリー (月曜日, 22 7月 2013 17:20)

    4回戦 ☆☆☆☆

    長野商業 100 000 200 = 3
    飯田長姫 000 000 020 = 2

    (長野オリンピックスタジアム)
    (長野商)黒柳-中原
    (飯田OIDE長姫)岡島、青島-青島、石原
     

  • #118

    マーキュリー (日曜日, 21 7月 2013 16:43)

    3回戦 ☆☆☆

    穂高商 000 000 000 = 0
    長野商 400 000 00X = 4

    (長野オリンピックスタジアム)
    (穂高商)筒木、小林-宮沢
    (長野商)黒柳、酒井-中原

  • #117

    マーキュリー (木曜日, 18 7月 2013 15:06)

    ☆☆2回戦

    長野商 212 024 1 = 12
    諏訪実 000 002 0 = 2
    (7回コールド)
    (長野オリンピックスタジアム)
    (長野商)酒井、尾身-中原
    (諏訪実)矢崎、高浦、茅野-小川


  • #116

    マーキュリー (月曜日, 15 7月 2013 21:18)

    1回戦

    梓  川 000 000 00 = 0
    長野商 003 000 13x = 7
    (8回コールド)
    (長野オリンピックスタジアム)
    (梓  川)塩原-大輪
    (長野商)黒柳、酒井-中原、西沢




  • #115

    マーキュリー (月曜日, 08 7月 2013 18:11)

    「信州の野球史」

    千曲市の県立歴史館に於いて夏季企画展が6月29日から8月18日まで開催されました、先日の日曜日にその展示を見学してきました。



    戦前までの長野県の旧制中等学校野球は全国レベルのなかで、屈指で強かったと聞いており、明治からの日本への野球の伝道からの事もありました。それは信州には長野師範が強くその教師等が野球を県下に広めたことが、県下への野球の普及になったとの紹介などあり興味深く見させて頂きました。



    わが長野商業も、創部5年にして初出場してその後、大正13年に 全国選抜大会・全国選手権大会・全国選抜明治神宮大会には準優勝した展示がありました。
    昭和に入って長野商業・松本商業の2強時代で、交互に覇権を分けたことは、あまり触れられなくて少し残念でした。



    わが長野商業は、全国でも屈指の古豪名門であります、遥か先輩達の歴史を引き継いで今の現役には、伝統に自覚を持ってCHOSHOのユニを着用し試合に臨んでもらいたいと思います。




    間もなく今年の選手権長野県大会が13日から開会します、
    今季の長野商業野球部の健闘を祈って、熱く長い夏になることを期待し応援をしましょう。








  • #114

    匿名C (水曜日, 03 7月 2013 06:00)

    俺的予想(ベスト8)
    上田西-岡谷南      佐久長聖-飯山北
    松商学園-長野高校    長野商業-東京都市大塩尻

    これ以上越えろ!
    30年ぶりも期待大。



  • #113

    金子千尋同期oB (火曜日, 02 7月 2013 22:00)

    何か初夏の追い風が長商に、
    吹いてきましたね!?

    これに乗って何銭も長野オリスタで、
    ベンチ・スタンドの一体感で、
    熱い長い夏を☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆→
    応援したいと思います。





  • #112

    OB (日曜日, 30 6月 2013 22:02)

    ノーシードながらホームのオリスタでできるのは大きい!
    春の悔しさをぶつけて,1戦1戦大事に挑戦者の戦いで頼むぞ!
    がんばれ!長商!

  • #111

    オールドファン (日曜日, 30 6月 2013 21:30)

    土屋キャプテンのくじ運で、
    地元のオリスタで出来る、長野東の山にになりました。

    我校はノーシード校なので挑戦者の気持ちで、
    なんとかベスト8目指してもらいたい。






  • #110

    OB (日曜日, 30 6月 2013 11:40)

    最高の抽選になりましたね!
    今年の夏は期待できますね!

  • #109

    マーキュリー (火曜日, 21 5月 2013 18:25)

    CHOSHO応援団・チアリーデイング部がニュースに!



    3月に行われた全国大会で優勝を果たした長野商業高校のチアリーディング部がきょう県庁で演技を披露しました。
    軽快なリズムに乗って、一糸乱れぬ動きを披露するのは長野商業高校・チアリーディング部の20人のメンバーです。


    チームは、今年3月、千葉県で行われた全日本チアリーディング&ダンス選手権大会の高校生の部で、トップに輝きました。



    創部は、8年前。組体操の安定性と、ダンスの正確さが持ち味です。



    チームはこれまでにも全国大会の経験はありますが、「アドバンス」と呼ばれる中級以上レベルの部で優勝するのは、初めての快挙です。部長の横田朱音さんは「緊張したけどチームの良いところを発揮でき優勝できてよかった」と話していました。



    部員はこの後、県教育委員会の伊藤学司教育長を訪ね、結果を報告しました。長商・チアリーディング部は、来月、別の全国大会への出場を目指し地区予選に臨みます。



    『SBCニュースより掲載させて頂きました!今夕は全部の放送局のニュースで、報道されました。マーキュリーの青字をクリックすると、SBCニュースの動画が見れます』



    新生長野商業野球部の初めての夏はもうじき始まり、これからは一番きつい合宿ありメンタル面も試練の時季です。
    夏には選手の一投一打に、声を枯らして今日のチアチームも一緒にスタンドからみんなで暑い夏を熱く応援したいと思います。

  • #108

    kaoru-arai (月曜日, 13 5月 2013 09:57)

    OBです  今の野球部の実力教えてください

  • #107

    OB (水曜日, 08 5月 2013 15:26)

    監督がお望みのOBになったら今度は選手批判かい。

  • #106

    OB (水曜日, 08 5月 2013 15:02)

    観に行けませんでしたが、やはり軽かったですか。
    その辺りが以前から気になっていました。
    「勝負」という雰囲気ではないんですよね。

    2ちゃんねるの掲示板もここも以前は監督についてばかりでしたが、問題はそこではないんですよ。

    CHOSHOのユニフォームを着ただけで強くなったような気でいるように見えてならない。

  • #105

    OB (月曜日, 06 5月 2013 21:14)

    あの負け方は猛反省しなければならないよ。
    あれだけ軽い雰囲気で試合に臨むなんで信じられない。#104の考え以前の問題。

    あと,HPで練習試合の結果とか書いてくださいよ。
    全然更新されないし,全く機能してないよ。
    前に指摘された部員紹介も直ってないし。

コメント: 134
  • #134

    マーキュリー (火曜日, 22 7月 2014 15:03)


    (火曜日, 22 7月 2014 14:42)




    長野商業野球部は、今夏大会において、
    シードのやぐらを、①飯田戦11対2・②長野工専戦6対4・③諏訪清稜戦2対0で退け、その三校の思いを受け(対戦相手は三校とも好チームの学校でした)、
    ベスト8の以降の準々決勝に進みます。

    選手・監督・部長・スタッフ・スタンド・控え選手・チア・吹奏楽部・現役生徒・保護者・OB・ファンの、☆熱い夏に成る様に盛り上げ応援しましょう!

    池田監督の唱える「心体運」を皆の心の絆にして、
    「最大目標は人間形成・最終目標は甲子園」目指してもらいたいです。





  • #133

    マーキュリー (火曜日, 03 6月 2014 18:53)

    もはや日本のエース。解説者7人の「金子千尋論」
    Spotivaより!

     オリックスのエース・金子千尋が圧巻の投球で存在感を見せつけている。4月4日の西武戦で2安打、14奪三振で今季初完封を飾ると、5月31日の巨人戦では強力打線を相手に9回をノーヒットに抑える完璧なピッチングを見せた。味方の援護なく同点のまま降板したため大記録達成はならなかったが、まさに「球界のエース」と呼ぶにふさわしい投球だった。金子の凄みとは何なのか? 解説者7人に聞いた。

    ◎山田久志(元中日監督、第2回WBC投手コーチ)

     これまでダルビッシュ有(レンジャーズ)や田中将大(ヤンキース)の陰に隠れてあまり注目されることがなかった金子ですが、実力的には彼らにまったく引けをとらない素晴らしいものを持っています。金子の最大の特長は、豊富な球種と制球力の高さです。ピッチャーというのは、ストレートと決め球になる変化球を1~2個投げることができれば十分勝負できるのですが、金子は決め球が7個か8個もある。こんなに必要かな、と思うこともあるありますが、どれも精度が高く、すべてのボールが一級品。打者からしてみれば、これほど厄介な投手はいないと思います。


     それに加え、コントロールも抜群。上下左右の揺さぶりだけでなく、ボールを曲げる位置や、落ちる幅まで計算している感じがします。だからこそ昨年、12球団最多となる200奪三振を記録できたのでしょう。あと、金子に必要なのはチームを日本一へ導くことです。もちろん、本人がいちばんわかっているだろうし、誰よりも望んでいると思います。そういう意味で、今年の金子は大注目です。

    ◎吉井理人(元日本ハム投手コーチ)

     ボールのキレ、制球力は間違いなく12球団ナンバーワンです。金子は多彩な球種が持ち味の投手ですが、どのボールもカウント球になり、勝負球としても使える。プロでもこんなピッチャーはほとんどいません。それほど完成度の高いピッチャーです。

     そして彼のもうひとつの武器は、右打者に対してのアウトコースの攻めです。ピッチングの基本は、内角で打者の体を起こして、外角で勝負する対角線の攻めです。しかし金子の場合は、インコースを使わなくても外の出し入れだけで勝負できます。たとえば、ストレートのあとにスライダーを投げるとします。その時、金子はストレートとまったく同じ軌道でスライダーを投げてきます。打者としては完全にストレートだと思って振りにいくのですが、途中からボールが変化するため対応できない。外の出し入れだけなら、ダルビッシュ有や田中将大よりも上だと思います。


    ◎野田浩司(元阪神、オリックス)

     ピッチャーというのは、キャンプ中にしっかり投げ込みをしてシーズンを迎えるのですが、金子はほとんど行ないません。昨年も、キャンプ中はずっと二軍でマイペースの調整を続けていましたが、開幕までにしっかりと仕上げてきました。投げ込みをしなくても、体を作る術を知っているのでしょう。

     それに、先発投手は登板のあと次投げるまでに5~6日ほど空きますが、その間、2~3回ほどブルペンで投げ込みをするのが普通です。でも、金子は1回しかしないと聞いたことがあります。シーズン中の投げ込みというのは、フォームの微調整やバランスの確認が主な目的なのですが、金子はキャッチボールでそれができる。それだけ自分のフォームをしっかり確立している証拠です。だから、思い切り腕を振って投げてもしっかりコントロールできる。非常に再現性の高いピッチャーです。

    ◎野村弘樹(元横浜投手コーチ)

     ピッチャーというのは、力でねじ伏せて抑えるタイプと、投球術と制球力を駆使して抑え込むタイプの2通りあると思うのですが、金子は本格派と技巧派の両方を兼ね備えたピッチャーといえます。いい意味で自分のピッチングというものを確立していないから、逆にバッターとしては狙い球を絞りにくい。おまけにコントロールも抜群で、投げミスがほとんどない。まさに難攻不落の投手と言えます。

     あと彼に足りないのは、大舞台の経験だけです。クライマックス・シリーズ、日本シリーズの経験がなく、日本代表メンバーに選ばれたこともない。シーズン中のピッチングは申し分ないのですが、大舞台でどれだけの投球ができるのか。本当の意味で彼の実力を知るのは、その時かもしれません。

    ◎与田剛(第2回、3回WBC投手コーチ)

     ストレートの威力、変化球のキレ、コントロール、スタミナ、フィールディングと、投手に必要なものすべてを兼ね備えたピッチャーといえます。さすが昨年、沢村賞の受賞基準である7項目(登板25試合、完投10、15勝、勝率6割、200投球回、150奪三振、防御率2.50以下)すべてをクリアしただけのことはあります。田中将大が24勝0敗という驚異の記録を残したおかげで沢村賞受賞はなりませんでしたが、誰も文句を言えないピッチングだったと思います。

     金子については、多彩な変化球とコントロールの良さが言われていますが、ストレートこそ一級品なんです。球速は140キロ台中盤がほとんどなのですが、見た目以上に強さがある。特にベース上で加速していくイメージがあり、打者は前に飛ばすのが大変だと思います。いくら多彩な変化球があっても、ストレートにキレがないと宝の持ち腐れになってしまう可能性があるのですが、金子はストレートを軸に投げることができる。だからこそ、多彩な変化球が生きてくるわけです。

     このまま無事にシーズンを終えればFA権を取得します。もしFA宣言するようなことになれば、間違いなくオフの目玉になるでしょう。

    ◎金村義明(元近鉄、中日、西武)

     ひょろっとしていて、表情も穏やかなので、一見、プロ野球選手には見えない雰囲気があるのですが、いざマウンドに上がればものすごい迫力で打者に向かってきます。このギャップの大きさが、これまでエースと呼ばれたピッチャーと一線を画しています。

     ストレートを含めたすべての球種がウイニングショットになるほど、どのボールも完成度が高く、コントロールもいい。タイプ的にはダルビッシュ有が最も近いと思います。また、ふたりに共通しているのは器用なところです。金子もダルビッシュも、自分のイメージ取りに体を動かすのがうまく、頭と体のバランスが素晴らしい。だから、あれだけ精度の高い変化球をたくさん投げられるのだと思います。

     ほんの数年前はケガも多く、頼りないイメージがあったのですが、今は誰もが認めるエースへと成長しました。金子が投げる試合は勝つ確率も高いですし、何よりリリーフ陣を休ませることができます。まさに絶対的エースと呼べる存在です。

    ◎山崎武司(元中日、オリックス、楽天)

     金子は肩の開きが遅く、ボールの出どころがわかりづらい。それでいて、ストレートは150キロ近くあるし、変化球も多彩。それにピッチングフォームも独特で、足を上げてからリリースするまでの時間が長く、非常にタイミングが取りづらい。これほど打ちづらいピッチャーはいません。

     打者は1試合出場すれば、大体3~4回同じ投手と対戦します。普通に考えれば、1打席よりも2打席目、2打席目よりも3打席目というように、対戦を重ねていけばいくほどデータが揃い、タイミングも合ってくるのでヒットを打つ確率は高くなるはずなんです。でも金子の場合は、全打席違う攻めをしてくるからこれに当てはまりません。こっちが変化球を狙っていると思えば、ストレート勝負してくるし、アウトコースを狙っていると思い切りインコースを突いてくる。そのあたりの臭覚は、田中将大に通じるところがあります。まさに超一流のピッチャーと言えます。

     これまでパ・リーグには、ダルビッシュ有や田中将大といったスーパーエースが存在していたため、金子に大きな注目が集まることはなかったが、そのハイレベルなピッチングは彼らに匹敵すると解説者たちは断言した。ただ、ダルビッシュや田中にあって、金子にないもの。それが“日本一”の称号だ。これを手にした時、金子は正真正銘の「球界のエース」となるであろう。



  • #132

    マーキュリー (月曜日, 02 6月 2014 15:04)


    幻のノーヒッター金子
    9回無安打降板
    0-0で逃げ切りその裏代打

    オリックス。金子千尋投手(長野商業出身)
    は、31日、巨人戦に登板し、
    9回を無安打・4四球・11奪三振0-0の9回裏の打席で代打を送られ。
    144球の快投も空しく、ノーヒットノーランの夢は散った。
    (スポニチ1日紙面原文より掲載)



    ②(ネット。スポニチアネックスより!)
    金子 9回無安打、幻のノーヒッター 外野へ飛んだのは1本だけ


    交流戦 オリックス0―1巨人 (5月31日 京セラD)

    <オ・巨>9回2死満塁、サヨナラの好機でヘルマンが右飛に倒れ、金子(右)はノーヒットノーランの権利を逃す
     悲運の144球――。オリックス・金子千尋投手(30)は31日、巨人戦に先発し、9回を無安打4四球11奪三振の快投。しかし、打線の援護がなく、0―0の9回の打席で代打を送られた。延長戦となり、無安打無得点試合を逃すのは、06年4月15日の日本ハム・八木智哉以来、8年ぶり。試合は延長12回に4番手の馬原孝浩投手(32)が亀井善行外野手(31)に決勝ソロを浴び、金子の好投は報われなかった。

     金子は戦況をじっと見守っていた。0―0の9回2死満塁。サヨナラ勝ちなら、その瞬間に史上79人目の無安打無得点試合達成となる。しかし、ヘルマンの打球は右翼・長野のグラブに収まった。この回、代打を送られていた背番号19は静かにベンチを後にした。

     「きょうが最後なら、決着が付くところまで投げる選択肢もありますが、先は長いので…」

     エースが無安打のまま降板した試合は、延長12回2死から4番手・馬原が亀井に痛恨の決勝ソロを被弾。「結果論でサヨナラだったらノーヒットノーランでうれしいけど、僕の使命はチームの勝利なので、それに対するコメントはありません」。昨年8月21日のソフトバンク戦(ヤフオクドーム)では、8回2死で大記録を逃している。またも快挙はならなかったが、その表情には、自らできることはやり抜いたとの充実感もにじんでいた。

     今季最多3万5903人の大観衆を前にした菅野との投げ合い。これぞ金子という144球だった。初回を3者三振で滑り出すと、3回は四球と失策などで招いた1死二、三塁のピンチを切り抜けた。前回5月23日の広島戦(ほっと神戸)は、8回7安打無失点で前田健に投げ勝った。「0―0だったので、最後まで(無安打の)意識が行かず、そうなってくれた…という感じ。144球も投げた感じはない」。好投手との対決が、金子の集中力をマックスに引き上げた。

     8回まで毎回の11奪三振。9回2死二塁で、阿部のライナーを遊撃手の安達がジャンプして好捕すると、珍しくグラブを叩いて感情をあらわにした。4四球を与えたものの、外野に飛球を飛ばされたのは、7回のセペダの右飛だけだった。

     リーグトップの奪三振数は、2位の楽天・則本の63個をはるかに上回る102個。継続中の連続イニング無失点は21に伸びた。菅野が「スーパーピッチャー」と表現した金子。球界のエースであることをあらためて証明した。

     ≪2人目無安打降板≫金子(オ)は9回無安打もスコア0―0で延長に入ったためノーヒットノーランはならなかった。延長戦となりノーヒットノーランを逃したのは、06年の八木(日=現オリックス)以来11人目。うち、9回以上を無安打のまま降板して大記録を逃したのは八木(10回無安打)に次ぎ史上2人目だ。また、チームは延長11回、3番手の佐藤達が片岡に初安打を喫し、継投によるノーヒットノーラン(過去3度)も逃した。

    ※われわれは、長野商業出身の金子千尋投手を、
    誇りに思い、彼のこれからのさらなる活躍を、
    応援し期待したいものです。





  • #131

    マーキュリー (土曜日, 24 5月 2014 21:27)

    「チッヒロ~」コール応えた!金子 投打で“マエケン討ち”
    交流戦 オリックス3―1広島 (5月23日 ほっと神戸)

     神戸の夜空に懐かしいコールが響き渡った。「イッチロ~」。いや、よく聞けば微妙に違う。「チッヒロ~」。オリックスが2点リードした7回2死二塁、左打席に入ったのは金子千尋だ。広島・前田健に対し、それまでは一度もバットを振らずに、2打席連続の3球三振に倒れていた。

     「それまでは打てる球が1球もなかった。あの打席は振ろうと思っていた」。初球ストライクからの2球目。148キロの速球が甘く入ると、金子がバットを鋭く振り抜いた。野手顔負けのライナーは前進守備の中堅のはるか頭上を越え、適時二塁打。「打ったのはまぐれ。真ん中付近に直球がくることを信じて振ったら当たりました」。

     プロ初打点に一塁ベースを回る際には、思わず笑みを漏らした。今季の交流戦はパ・リーグの本拠地ではDH制がない。金子の打撃を初めて見る地元ファンも驚いた。

     右投げ左打ちで、長野商時代は「長野のイチロー」とも呼ばれた金子だが、プロではこれが3安打目。「痛くなかったから、バットの芯だったのかな」。リーグを代表するエース対決で、自らのバットで3点目を叩き出し、この回で前田健を降板に追いやった。

     「本業」でも投げ勝った。8回無失点で4勝目。「意識していないと言いつつもどこかで意識していた」。被安打7と、毎回のように走者を背負ったが「逆に集中できた」と気持ちを切らさない。5回1死二、三塁で梵、菊池を内野ゴロに仕留め、7回無死一塁は痛烈なライナーを自ら好捕して併殺に。投げて打って守って、3万1318人の観客を魅了した。

     チームは首位をキープし、貯金を今季最多の13に戻した。「一試合一試合、気を抜かずに頑張っていく」。お立ち台は投打のヒーロー・金子一人だけだった。

     














  • #130

    マーキュリー (金曜日, 16 5月 2014 22:15)

    “近鉄”が“南海”に快勝 金子千尋が11Kで3連勝 

    パ・リーグ オリックス4―1ソフトバンク (5月16日 京セラD)
    先発の金子千尋(長野商業出身)は8回を投げて8安打11奪三振1失点と好投。本拠地・京セラドームでの連続イニング無失点記録は4回に内川に本塁打を浴びて40イニングで途絶えたが、4月25日の楽天戦以来となる3勝目を挙げた。
    オリックスが近鉄、ソフトバンクが南海と、それぞれ70年代のユニホームで登場した試合は、投打が噛み合いオリックスが3連勝を飾った。

    4回に1点をリードされると、すぐその裏に1死一、二塁の場面から伊藤が中前適時打で同点に追いつき、安達も中前適時打を放ち勝ち越しに成功。6回にはヘルマンと糸井の適時打で2点を追加して勝利を引き寄せた。
    ソフトバンクは打線も最後まで金子を攻略しきれなかった。

    CHOSHOナインも明日は県大会「5ずの力」「100人力」で頑張ってもらいたい!☆




  • #129

    マーキュリー (土曜日, 26 4月 2014 01:12)

    金子千尋(長野商業出身)1安打14K完封&通算1000奪三振達成 ☆☆

    パ・リーグ オリックス11―0楽天 (4月25日 京セラD) 1000奪三振を記録したオリックス・金子千尋


    オリックスが序盤で勝負を決め、18安打11得点で大勝。ソフトバンクが敗れ、単独首位に立った。
    2回、2死満塁で伊藤の2点二塁打で先制すると、ヘルマンの左前2点適時打で計4点を奪取。その後も安達のソロ本塁打などで2~5回まで毎回得点し、楽天を圧倒した。
    先発の金子は危なげない投球で1安打14奪三振の完封勝ち。5回には通算1000奪三振も達成し、今季2度目の完封で2勝目を挙げた。
    (スポニチネットニュースより)


    ーーーー☆☆
    春季大会の抽選も決まり、長商ナイン=100人部員の結束で『5ずの力』
    「慌てず・焦らず・引かず・ひるかず・諦めず」

    29日からの北信予選での奇跡の部員100人の全員野球の大活躍を期待するものです。

    頑晴れ=頑張れCHOSHOチーム!



  • #128

    マーキュリー (金曜日, 04 4月 2014 21:44)

    金子千尋(長野商業出身)今季初完封勝利で飾る!

    パ・リーグ オリックス3―0西武 (4月4日 京セラD)

    オリックスはエース金子が9回2安打無失点、毎回の14三振を奪う力投で、完封で今季初勝利を挙げた。オリックスは4連勝で、貯金は昨季最多に並ぶ3となった。

     金子は2回、浅村の二塁打と死球で1死一、三塁のピンチを招くも、秋山を空振り三振に斬り、スタートを切っていた三塁走者の浅村も挟殺プレーでアウトにして脱出。それ以降は4回に浅村に左前打を許したのみで、5回以降は西武打線を完璧に封じた。14三振は自己最多。

     打線は1回、平野恵と糸井の連打で2死一、二塁とし、初球を振り抜いた坂口の右越え適時二塁打で先制。3回には1死二塁から糸井の中前適時打で加点し、6回には無死一塁から原拓の三塁打で坂口が一気に生還し、3―0とリードを広げた。

    今季の彼の活躍と長商後輩諸君の活躍を、共々応援し期待します。




  • #127

    マーキュリー (木曜日, 09 1月 2014 14:48)

    金子 奪三振王より「勝ちに貢献できるタイトル」「壱番」

    オリックスのエース金子千尋投手(30)が2日、スポニチ本紙だけに新年の誓いを語った。昨年はチームがBクラスに沈む中、15勝8敗、防御率2・01の好成績をマークし田中(楽天)を抑えて初のリーグ奪三振王にも輝いた。さらなる飛躍を期す今季は「壱番」を目標に最高の成績を目指す。

     金子は迷わず色紙に「壱番」と記した。「あえて難しい方で書きます」と話したのは、書き替えることのない“有言実行”を宣言したもの。「何でも一番を目指す年にしたい。チームも、個人の成績も一番で」と高らかに誓った。

     昨年の15勝は誰もが認める成績だったが、24勝0敗の田中の陰に隠れる形となった。沢村賞も選考基準7項目(15勝、勝率6割など)を全てクリアしたにもかかわらず、完投数10をクリアできなかった田中が満場一致で同賞を受賞した。「仕方ないでしょう。あれだけの成績を残されたら、文句は言えない」と複雑な気持ちは心中に閉じ込めた。

     だからこそ、今年は「壱番」を目指す決意に変わった。原動力はビールかけだ。昨年末の毎日放送ラジオ「かめ友 大Sports Man day 年末SP」で同僚の糸井と共演した際にビールかけの楽しさを聞き「ぼくはビールは飲めないんですが、ビールかけはやりたいですね」と率直な思いを口にした。初めて手にした奪三振王のタイトルも防衛には無関心。「タイトルはうれしいが、正直言うと、奪三振は勝ち負けに関係ないタイトル。それよりも最多勝、最高勝率。チームの勝ちに貢献できるタイトルを獲りたい」と具体的な目標も示した。

     年末年始は実家のある長野に帰省。毎年の恒例である信州善光寺に初詣もした。故郷に戻ると「(長野商の)高校時代までは好きでした」という打撃を考えることもあるという。「今もやったろうかなと思うことがあるけど、プロの球は怖いですね。体に当たるとは思わないが、バットの先っぽに当たるのが怖い」と、投球への影響を心配した。本業で「壱番」を目指すべく、金子の14年が幕を開けた。

    (スポニチネットニュースより)

    CHOSHO現役も頑張れ・去年夏を超えろ!










  • #126

    マーキュリー (火曜日, 07 1月 2014 11:52)

    巨人今秋金子獲り・・・
    スポニチ元旦版!。

    巨人が、今季中に国内フリーエージェンント権を獲得見込みの、
    金子千尋投手(長商出身)の本格調査に乗り出すことが分かった。
    原沢GM必勝落とし法で、全戦観戦で熱意を伝える・・・・・・・・。
    と大きく掲載されていた。

  • #125

    マーキュリー (木曜日, 05 9月 2013 21:53)

    「粘りだ金子11勝」

    オリックスの金子千尋(長商出身)がエースとして信頼されるのは、球の速さや、制球力ではない。
    どんな時でも集中力を切らさない粘り強さを持っているからだ。

    この日の対ロッテ戦は「決して内容は良くなかった」が、三回一死二塁で中軸を迎えて本領を発揮した。井口には粘られたものの、8球目のフォークで空振り三振。
    続く今江にはいきなり3ボールとしたが、シュートでフルカウントにして、7球目の直球で空振り三振を奪った。ここまで10完投した金子が、この日は三回まで70球。理想とする完投ペースを捨て、球数を要してもでも点を取られないことだけにこだわった。

    ファンレターにすべて目を通し、可能なかぎり返信する。登板日以外では球場で、ファンのサインに快く応じる。金子いわく「普段できないので精いっぱい応えてあげたい」と言う気持ちの表れだ。登板日前日から、関係者すら声をかけるのもはばかられるほど、
    マウンンドに向けて集中すことへの裏返しでもある。
    右腕が描くエース像とは「チームが勝てる投球ができる投手」。

    これで11勝8敗。ここまで完投して負けが六つと打線の援護が十分でない中、粘り強く理想を追い求めている。

    ・・・と、今日発売の読売新聞より掲載させてもらいました。
    長商後輩諸君も自分の野球を、貪欲に追い求めてもらいたいです。




  • #124

    マーキュリー (水曜日, 21 8月 2013 22:06)

    金子千尋8回2死までノーヒット

    オリックス金子千尋投手(長野商業出身)が惜しくもノーヒットノーランの快挙を逃した。初回から球威、制球ともに抜群で、ソフトバンク打線を封じた。5回に長谷川を四球で歩かせただけ。スタンドに緊張が走る中、8回裏2死に代打柳田に二塁打を浴び、初ヒットを許した。打者残り4人で自身初の快挙は幻と消えた。最終回も落ち着いた投球を見せ、打者3人で締めた。9奪三振1安打で、今季3度目の完封勝利。2年ぶりの2ケタ勝利を挙げた。「(無安打は)知っていたが、意識したところで何か変わるわけじゃない。まずはチームが勝つこと。それができてよかった。上に上がるには勝ち続けるしかない」。

    これからの長商野球部OBの彼の更なる活躍を期待しよう!



  • #123

    マーキュリー (土曜日, 03 8月 2013 21:57)

    【高校野球】長野商 アフリカンシンフォニー【応援歌】

    http://www.youtube.com/watch?v=hDyxRPIYhyY


    【高校野球】長野商 応援歌メドレー

    http://www.youtube.com/watch?v=ULv740ce3kE

    【高校野球】長野商-佐久長聖 ダイジェスト【2013夏】

    http://www.youtube.com/watch?v=AyTUg4qXXXs

  • #122

    代理・マーキュリー (土曜日, 03 8月 2013 21:49)

    毎日に一挙一同

    4月から単身赴任している夫は長野商業高校の近くに住んでいます。「聞こえる?」と、ある朝、電話の向こうから流れてきたのは夏の大会を目前に控えた野球部の応援練習の声でした。

    ひごろから通勤途中に会う野球部員礼儀正しいあいさつは一日の活力の源になっているそうです。そんなやりとりから、準決勝までずっと応援してきました。
    この春高校を卒業した長男がいた野球部は「人が幸せにすることができる人間になる」のが、目標でした。勝敗の分かれ目は紙一重でしょうが、紙一重の裏側にあるものこそ人を幸せにできる何かだと思います。個人やチームのみならず、高校をとりまく地域まで「幸せにできる力」は決して試合結果だけでなく、日々の部員の姿勢にあると思います。

    この時期、多くの高校が夏の大会を終えて新チーム体制となっていることでしょう。毎日の一挙一動が幸せを導く可能性を秘め、また自分の一生の財産になることを信じて「全員野球」で夢にむかてほしいと願っています。

    伊那市Tさん(代理)

    と、2日の信濃毎日新聞の建設標に掲載されていました、長野商業野球部にとって、県ベスト4・3位は「あっぱれ!」です。進出した数々の試合での選手の活躍は、多くの人の心うつものがあり、長商野球部ここにありで見事でした。このように書いて頂き、地域の皆様にまで称賛してもらい「大あっぱれ!」と野球部を褒めてあげたいと思います。

    今の監督さんが掲げるのは「最大目標は人間形成・最終目標は甲子園」です、今週新チームがスタートしています、再度皆さんに「大あっぱれと」言って頂けよよう、精進してもらいたいと思います。



  • #121

    マーキュリー (火曜日, 30 7月 2013 18:40)

    準決勝

    長野商業 000 000 000 = 0
    佐久長聖 001 000 00X = 1

    (松本市野球場)
    (長野商業)黒柳-中原
    (佐久長聖)寺沢-手塚

    今年の夏選手権大会で準決勝ベスト4に進出でき、選手は良く頑張ってくれました、気合いが伝わって大勢の年代を超えての応援団の心打つ試合の数々でた。

    長野商業にとって、優勝はのがしたものの、土曜日の試合は特に思い出に残る素晴らしい夏の大会になりました。

    土屋主将のダイビングキャッチのビックプレー、エースで4番の黒柳投手の好投!全ての選手・監督・コーチ陣、大変お疲れさまでした。新チームにこの夏の3年生選手の心意気をしっかりと!受け継いでもらいです。

    27日の信濃毎日新聞の37面で下記の紹介記事が載っていました。抜粋して掲載したいと思います。
    (原文より掲載)


    小学校時代の文通の縁・
    長商監督と握手!

    「ずっと待ち望んでいた対戦、。ヒットを打ち、手紙の御礼も言えたことがうれしい」27日松本市野球場で行われた全国高校野球選手権大会長野大会準決勝。
    佐久長聖高校竹内君1番バッター2年は、試合後、対戦した長野商業池田監督に感謝の気持ちを伝えた。

    竹内君は7年前、池田監督が当時率いたチームの試合を見て感動し手紙を送った、それに池田監督が返信するやりとりがあったが、2人は握手を交わし、健闘をたたえあった。

    2006年の夏、北御牧小4年の竹内君は池田監督が指揮した辰野高校の試合を上田県営球場で観戦4強入りを果たし、この年に豪雨被害を受けた同町住民を励ます、活躍ぶりを「夢の甲子園新聞」としてまとめた。

    作品は県こども新聞コンクールで地区入賞。竹内君は手紙で報告とお礼を伝え、池田監督は「勝ち負けにこだわらず、今できることを一生懸命やろう」
    などと記した手紙を返信した。

    「不調の時や大会前は、必ず手紙を読んで気持ちを高めてきた」と竹内君。甲子園とプロ野球に憧れて佐久長聖に進学後も、池田監督の手紙は支えになっていた。

    この日、竹内君は1番レフトで先発出場。3回に安打を放った。チームが勝つと、竹内君は池田監督にあいさつへ向かった。感謝を伝えられた池田監督は
    「これも縁。自分の野球に対する新たな活力をもらえた」とうれしそうな表情。竹内君は「池田監督の分まで活躍して優勝したい」と決勝戦に向けてこう思いを新たにしていた。

    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

    池田監督の、高校野球に対する熱い気持ちが伝わってきた話でした。これから長野商業選手・首脳陣・OB・ファン一丸となって、「聖地☆甲子園」を目指しましょう。


    今年は上田西高校が初優勝しました。長野県高野連所属90高校の選手の気持ちを背負って、甲子園では長野県代表として優勝を目指してもらいたいと思います。



  • #120

    マーキュリー (木曜日, 25 7月 2013 20:56)

    ☆MIIRAKURUCHOSHO☆
    ミラクル長野商業、池田監督の元で何か神がかりになってきた、選手の勢いを感じます、
    土曜日は、長商同窓会・OB会・ファン大勢で応援に行きましょう!
    頑張れCHOSHOHO☆

    準々決勝☆☆☆☆☆
       
    長野商   0 1 1 0 0 2 0 0 0 4
    都市大塩尻 0 0 0 0 0 1 0 0 0 1

    (松本市野球場)
    (長野商)黒柳-中原
    (都市大塩尻)野林、村橋、一戸-妹尾

    ▽本塁打 北沢(長野商)




  • #119

    マーキュリー (月曜日, 22 7月 2013 17:20)

    4回戦 ☆☆☆☆

    長野商業 100 000 200 = 3
    飯田長姫 000 000 020 = 2

    (長野オリンピックスタジアム)
    (長野商)黒柳-中原
    (飯田OIDE長姫)岡島、青島-青島、石原
     

  • #118

    マーキュリー (日曜日, 21 7月 2013 16:43)

    3回戦 ☆☆☆

    穂高商 000 000 000 = 0
    長野商 400 000 00X = 4

    (長野オリンピックスタジアム)
    (穂高商)筒木、小林-宮沢
    (長野商)黒柳、酒井-中原

  • #117

    マーキュリー (木曜日, 18 7月 2013 15:06)

    ☆☆2回戦

    長野商 212 024 1 = 12
    諏訪実 000 002 0 = 2
    (7回コールド)
    (長野オリンピックスタジアム)
    (長野商)酒井、尾身-中原
    (諏訪実)矢崎、高浦、茅野-小川


  • #116

    マーキュリー (月曜日, 15 7月 2013 21:18)

    1回戦

    梓  川 000 000 00 = 0
    長野商 003 000 13x = 7
    (8回コールド)
    (長野オリンピックスタジアム)
    (梓  川)塩原-大輪
    (長野商)黒柳、酒井-中原、西沢




  • #115

    マーキュリー (月曜日, 08 7月 2013 18:11)

    「信州の野球史」

    千曲市の県立歴史館に於いて夏季企画展が6月29日から8月18日まで開催されました、先日の日曜日にその展示を見学してきました。



    戦前までの長野県の旧制中等学校野球は全国レベルのなかで、屈指で強かったと聞いており、明治からの日本への野球の伝道からの事もありました。それは信州には長野師範が強くその教師等が野球を県下に広めたことが、県下への野球の普及になったとの紹介などあり興味深く見させて頂きました。



    わが長野商業も、創部5年にして初出場してその後、大正13年に 全国選抜大会・全国選手権大会・全国選抜明治神宮大会には準優勝した展示がありました。
    昭和に入って長野商業・松本商業の2強時代で、交互に覇権を分けたことは、あまり触れられなくて少し残念でした。



    わが長野商業は、全国でも屈指の古豪名門であります、遥か先輩達の歴史を引き継いで今の現役には、伝統に自覚を持ってCHOSHOのユニを着用し試合に臨んでもらいたいと思います。




    間もなく今年の選手権長野県大会が13日から開会します、
    今季の長野商業野球部の健闘を祈って、熱く長い夏になることを期待し応援をしましょう。








  • #114

    匿名C (水曜日, 03 7月 2013 06:00)

    俺的予想(ベスト8)
    上田西-岡谷南      佐久長聖-飯山北
    松商学園-長野高校    長野商業-東京都市大塩尻

    これ以上越えろ!
    30年ぶりも期待大。



  • #113

    金子千尋同期oB (火曜日, 02 7月 2013 22:00)

    何か初夏の追い風が長商に、
    吹いてきましたね!?

    これに乗って何銭も長野オリスタで、
    ベンチ・スタンドの一体感で、
    熱い長い夏を☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆→
    応援したいと思います。





  • #112

    OB (日曜日, 30 6月 2013 22:02)

    ノーシードながらホームのオリスタでできるのは大きい!
    春の悔しさをぶつけて,1戦1戦大事に挑戦者の戦いで頼むぞ!
    がんばれ!長商!

  • #111

    オールドファン (日曜日, 30 6月 2013 21:30)

    土屋キャプテンのくじ運で、
    地元のオリスタで出来る、長野東の山にになりました。

    我校はノーシード校なので挑戦者の気持ちで、
    なんとかベスト8目指してもらいたい。






  • #110

    OB (日曜日, 30 6月 2013 11:40)

    最高の抽選になりましたね!
    今年の夏は期待できますね!

  • #109

    マーキュリー (火曜日, 21 5月 2013 18:25)

    CHOSHO応援団・チアリーデイング部がニュースに!



    3月に行われた全国大会で優勝を果たした長野商業高校のチアリーディング部がきょう県庁で演技を披露しました。
    軽快なリズムに乗って、一糸乱れぬ動きを披露するのは長野商業高校・チアリーディング部の20人のメンバーです。


    チームは、今年3月、千葉県で行われた全日本チアリーディング&ダンス選手権大会の高校生の部で、トップに輝きました。



    創部は、8年前。組体操の安定性と、ダンスの正確さが持ち味です。



    チームはこれまでにも全国大会の経験はありますが、「アドバンス」と呼ばれる中級以上レベルの部で優勝するのは、初めての快挙です。部長の横田朱音さんは「緊張したけどチームの良いところを発揮でき優勝できてよかった」と話していました。



    部員はこの後、県教育委員会の伊藤学司教育長を訪ね、結果を報告しました。長商・チアリーディング部は、来月、別の全国大会への出場を目指し地区予選に臨みます。



    『SBCニュースより掲載させて頂きました!今夕は全部の放送局のニュースで、報道されました。マーキュリーの青字をクリックすると、SBCニュースの動画が見れます』



    新生長野商業野球部の初めての夏はもうじき始まり、これからは一番きつい合宿ありメンタル面も試練の時季です。
    夏には選手の一投一打に、声を枯らして今日のチアチームも一緒にスタンドからみんなで暑い夏を熱く応援したいと思います。

  • #108

    kaoru-arai (月曜日, 13 5月 2013 09:57)

    OBです  今の野球部の実力教えてください

  • #107

    OB (水曜日, 08 5月 2013 15:26)

    監督がお望みのOBになったら今度は選手批判かい。

  • #106

    OB (水曜日, 08 5月 2013 15:02)

    観に行けませんでしたが、やはり軽かったですか。
    その辺りが以前から気になっていました。
    「勝負」という雰囲気ではないんですよね。

    2ちゃんねるの掲示板もここも以前は監督についてばかりでしたが、問題はそこではないんですよ。

    CHOSHOのユニフォームを着ただけで強くなったような気でいるように見えてならない。

  • #105

    OB (月曜日, 06 5月 2013 21:14)

    あの負け方は猛反省しなければならないよ。
    あれだけ軽い雰囲気で試合に臨むなんで信じられない。#104の考え以前の問題。

    あと,HPで練習試合の結果とか書いてくださいよ。
    全然更新されないし,全く機能してないよ。
    前に指摘された部員紹介も直ってないし。

  • #104

    【野球の見方、考え方】  大谷孫二郎 先生代理マーキュリー (土曜日, 04 5月 2013 09:25)

    ”長商の野球部が試合に負けた”とは一体誰が云う。

    長野商業高等学校、即ち長商が試合に負けたと云うことではないか。これは何部でも同じことが言えると思う。

    選手諸君は学校を代表するチームのプレーヤーであり試合は選手対選手の試合ではなく学校対学校の試合である。私は高校野球の監督として四年、選手を指導する責任ある立場にあって毎年々々感ずることは、プロ的野球の考え方、見方が非常強く、又彼等青少年の心の内にも染まり込んでいると云うことである。

    プロ的野球の考え方とは一体何か?それは記録を中心とした個人中心主義の考え方である。一つのヒット一つのエラー又一つの三振、そのすべてが個人の記録として個人が責任を持ち、個人の成績の良し悪しによって選手はその社会から捨て去られるのであり、そこは勝負以外に何もない、王様と乞食のはっきりした世界なのである。

    従って一つのヒットを記録するためには全精力を集中するが、勝利への感激とか、チームプレーへの自己犠牲と云う協力的精神はアマチュアー野球とは、比較にならないものがある。

    私は度々選手諸君の会話の中で”自分は今日はヒットを何本打った”とか”今日は自責点がない”と云う会話を聞き、その試合に勝って感激するでもなく又負けて涙を流す様子もない選手諸君の姿を見て、一体どんな気持ちで野球をやっているのかと考えることが何度もあった。アマチュアー野球、特に高校野球にあっては、個人的ヒロイズムな物の考え方は危険である。

    あくまでも学校の代表としての正しい自覚と、若人としての力強い情熱が欲しいものである。又家庭に正しい自覚と情熱がかたく結び合って始めてチームとして勝利への意欲、敢闘精神が生まれるものと確信している。

    自分達の学校の名誉のため死力を尽くして戦うこと、それは決して封建的な考え方だとは思わない。それは同一学級内における級友を愛する心、又家庭において弟妹を可愛がり両親を慕う気持ちと同じことであり、日常生活の中にスポーツの正しい精神が養われる場所が数多くあると思う。

    正しいアマスポーツの精神、特に高校野球おける正しい選手自身の野球に対する理解と自覚の中から生まれ出た精神力があれば、必ずや今一歩の壁を打破ることが出来るのではないかと信じている。全校の代表である選手は勿論見たり応援してくれる人々も互に学生野球を正しく理解し全校一丸となって学校対学校の試合のために頑張ってゆきたいものである。



    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    (昭和35年10月7日号・
      長商学報より原文を再び掲載させて頂きました)



    未だ寒い一昨日に雪も降ったGWですが、今年の夏は暑いのか熱い夏にしたいものです。
             











  • #103

    マーキュリー (金曜日, 26 4月 2013 14:13)

    春季北信越大会北信予選が始まり、新生長野商業野球部の、大谷孫二郎先生の教えを継承する長商OB池田監督の初陣であります。
    新監督のかかげる「長商野球理念」を一冬鍛えこまれた選手達の気持のこもったプレーを、大勢の皆さんでベンチ・スタンの一体感となり熱く応援しましょう。

  • #102

    匿名父母 (火曜日, 23 4月 2013 20:17)

    新入部員29人+女マネ2人、総勢80人余の部員、
    保護者会が20日、ホテル国際21で盛大に行われました。
    池田新監督の元・コーチ陣・学校関係者、結束固まった新生長商野球部です。
    頑張れ長商。
    OB会先輩様方には応援宜しくお願いするところであります
    <m(__)m>

  • #101

    管理人 (木曜日, 28 2月 2013 17:10)

    平成24年度の「部員紹介」ですが、少々お待ちください。
    ご返信が送れまして申し訳ございません。

  • #100

    名無し (木曜日, 24 1月 2013 07:12)

    平成24年度の「部員紹介」は、ないのですか?

  • #99

    OB (日曜日, 21 10月 2012 00:08)

    #98のようなコメントは2ちゃんねるでしてろ。

  • #98

    ob (木曜日, 18 10月 2012 18:11)

    デカイつらするな

  • #97

    一OB (金曜日, 05 10月 2012 13:51)

    青年部のみなさんお疲れさまでした。
    当日は100人くらい集まったそうで、現役時代を懐かしんで、年代を超えて親睦を深めたと聞いています。
    良いことではないですか!
    OB会が結束を図っての現役への後方支援になればと思います。

  • #96

    OB (月曜日, 01 10月 2012 01:18)

    青年部ってどのような活動を行っているのですか?
    親睦野球?いろんな世代の親睦を深めるにはよいでしょう。
    ほかにはどのような活動が行われているかわかりません。
    役員会みたいのがあるのですか?
    毎回、若い世代に全員に声をかけているのですか?
    私からしてみると毎回同じメンバーで、盛り上がってるだけのように思います。ただただ長商野球部にでかい顔をしていたいように思います。
    OB会、青年部会?いろんな組織があって現場はさぞ困惑するでしょう。
    もし、長商野球部に口を出したいなら部長、監督、コーチになってください。それがかなわないなら、遠くから見守って応援してもよいのではないでしょうか。
    甲子園を目指しているのは、OBの方ではなく高校生選手たちです。

  • #95

    OB (日曜日, 30 9月 2012 09:27)

    ♯91のような軽い人間がいる限り、青年部を立ち上げても効果なしだな。
    昨日の試合や試合前の準備する姿を見る限り、2000年代後半の軽々しい雰囲気は解消されつつあるな。良い傾向にあると思う。

  • #94

    ob (日曜日, 30 9月 2012 09:17)

    一体感で頂点めざそう

  • #93

    ob (日曜日, 30 9月 2012 09:14)

    もっともっとはばたいていこう

  • #92

    ob (日曜日, 30 9月 2012 09:00)

    楽しく野球しよう。元気に野球しよう。仲間と笑おう。感謝の気持ちを持ってハキハキとガンバレ長商野球部!!応援しているぞ!!

  • #91

    (日曜日, 30 9月 2012 08:47)

    obの人がいつまでも伝統を引きついでいってほしいけどもっと若い人のほうがわかりやすく伝統を守ってくれるとおもいまーす

  • #90

    OB (土曜日, 29 9月 2012 08:43)

    まだ秋の大会中なのに、親睦野球?
    本気で後押しするなら時期を考えろ。
    ノックしてもらつて楽しかったって、理解できん。
    打つほうも打つほうだ。

  • #89

    OB (木曜日, 27 9月 2012 08:03)

    先日の青年部の親睦会を開催していただき、坂田さん・竹元さんをはじめ役員の皆さま、ありがとうございました。お陰様で沢山のOBと久しぶりに楽しい野球が出来ました。坂田さんのノック、嬉しかったです。次回の開催も楽しみにしています。

  • #88

    terasima\\\\choshoフアン (火曜日, 04 9月 2012 01:03)






















































    \\\\\\\\\\\\\\\\\\\\
















































































    yよsi

  • #87

    terasimahisa\\\choshofuann (月曜日, 03 9月 2012 19:27)

    やなぎさわかんとくがけんこうやれんのひょうぎんにすいせんされました・がんばつてください

  • #86

    【野球の見方、考え方】  大谷孫二郎 (火曜日, 24 7月 2012 18:59)

    ”長商の野球部が試合に負けた”とは一体誰が云う。

    長野商業高等学校、即ち長商が試合に負けたと云うことではないか。これは何部でも同じことが言えると思う。

    選手諸君は学校を代表するチームのプレーヤーであり試合は選手対選手の試合ではなく学校対学校の試合である。私は高校野球の監督として四年、選手を指導する責任ある立場にあって毎年々々感ずることは、プロ的野球の考え方、見方が非常強く、又彼等青少年の心の内にも染まり込んでいると云うことである。

    プロ的野球の考え方とは一体何か?それは記録を中心とした個人中心主義の考え方である。一つのヒット一つのエラー又一つの三振、そのすべてが個人の記録として個人が責任を持ち、個人の成績の良し悪しによって選手はその社会から捨て去られるのであり、そこは勝負以外に何もない、王様と乞食のはっきりした世界なのである。

    従って一つのヒットを記録するためには全精力を集中するが、勝利への感激とか、チームプレーへの自己犠牲と云う協力的精神はアマチュアー野球とは、比較にならないものがある。

    私は度々選手諸君の会話の中で”自分は今日はヒットを何本打った”とか”今日は自責点がない”と云う会話を聞き、その試合に勝って感激するでもなく又負けて涙を流す様子もない選手諸君の姿を見て、一体どんな気持ちで野球をやっているのかと考えることが何度もあった。アマチュアー野球、特に高校野球にあっては、個人的ヒロイズムな物の考え方は危険である。

    あくまでも学校の代表としての正しい自覚と、若人としての力強い情熱が欲しいものである。又家庭に正しい自覚と情熱がかたく結び合って始めてチームとして勝利への意欲、敢闘精神が生まれるものと確信している。

    自分達の学校の名誉のため死力を尽くして戦うこと、それは決して封建的な考え方だとは思わない。それは同一学級内における級友を愛する心、又家庭において弟妹を可愛がり両親を慕う気持ちと同じことであり、日常生活の中にスポーツの正しい精神が養われる場所が数多くあると思う。

    正しいアマスポーツの精神、特に高校野球おける正しい選手自身の野球に対する理解と自覚の中から生まれ出た精神力があれば、必ずや今一歩の壁を打破ることが出来るのではないかと信じている。全校の代表である選手は勿論見たり応援してくれる人々も互に学生野球を正しく理解し全校一丸となって学校対学校の試合のために頑張ってゆきたいものである。



    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    (昭和35年10月7日号・
          長商学報より原文を掲載させて頂きました)

    大谷先生は長い教員生活のなかで、
    【長野商業野球部の監督だけ、2度受けたのです】
    【長商愛】が満ち溢れる男気のある監督さんです。次に続く選手・指導陣は、この【野球の見方、考え方】を、これからの長野商業野球部に継承してもらいたいです。

  • #85

    だまって見とけよ (木曜日, 12 7月 2012 11:31)

    OBの池田さんが配属されたから、監督に皆さんしたいようですが、別に甲子園に行ったんじゃないし、今のままでいいのではないですか?
    皆さん高校野球やったことありますか?
    経験者ならわかると思いますが、監督のせいだけじゃないですよ高校野球は。

コメント: 131
  • #131

    マーキュリー (土曜日, 24 5月 2014 21:27)

    「チッヒロ~」コール応えた!金子 投打で“マエケン討ち”
    交流戦 オリックス3―1広島 (5月23日 ほっと神戸)

     神戸の夜空に懐かしいコールが響き渡った。「イッチロ~」。いや、よく聞けば微妙に違う。「チッヒロ~」。オリックスが2点リードした7回2死二塁、左打席に入ったのは金子千尋だ。広島・前田健に対し、それまでは一度もバットを振らずに、2打席連続の3球三振に倒れていた。

     「それまでは打てる球が1球もなかった。あの打席は振ろうと思っていた」。初球ストライクからの2球目。148キロの速球が甘く入ると、金子がバットを鋭く振り抜いた。野手顔負けのライナーは前進守備の中堅のはるか頭上を越え、適時二塁打。「打ったのはまぐれ。真ん中付近に直球がくることを信じて振ったら当たりました」。

     プロ初打点に一塁ベースを回る際には、思わず笑みを漏らした。今季の交流戦はパ・リーグの本拠地ではDH制がない。金子の打撃を初めて見る地元ファンも驚いた。

     右投げ左打ちで、長野商時代は「長野のイチロー」とも呼ばれた金子だが、プロではこれが3安打目。「痛くなかったから、バットの芯だったのかな」。リーグを代表するエース対決で、自らのバットで3点目を叩き出し、この回で前田健を降板に追いやった。

     「本業」でも投げ勝った。8回無失点で4勝目。「意識していないと言いつつもどこかで意識していた」。被安打7と、毎回のように走者を背負ったが「逆に集中できた」と気持ちを切らさない。5回1死二、三塁で梵、菊池を内野ゴロに仕留め、7回無死一塁は痛烈なライナーを自ら好捕して併殺に。投げて打って守って、3万1318人の観客を魅了した。

     チームは首位をキープし、貯金を今季最多の13に戻した。「一試合一試合、気を抜かずに頑張っていく」。お立ち台は投打のヒーロー・金子一人だけだった。

     














  • #130

    マーキュリー (金曜日, 16 5月 2014 22:15)

    “近鉄”が“南海”に快勝 金子千尋が11Kで3連勝 

    パ・リーグ オリックス4―1ソフトバンク (5月16日 京セラD)
    先発の金子千尋(長野商業出身)は8回を投げて8安打11奪三振1失点と好投。本拠地・京セラドームでの連続イニング無失点記録は4回に内川に本塁打を浴びて40イニングで途絶えたが、4月25日の楽天戦以来となる3勝目を挙げた。
    オリックスが近鉄、ソフトバンクが南海と、それぞれ70年代のユニホームで登場した試合は、投打が噛み合いオリックスが3連勝を飾った。

    4回に1点をリードされると、すぐその裏に1死一、二塁の場面から伊藤が中前適時打で同点に追いつき、安達も中前適時打を放ち勝ち越しに成功。6回にはヘルマンと糸井の適時打で2点を追加して勝利を引き寄せた。
    ソフトバンクは打線も最後まで金子を攻略しきれなかった。

    CHOSHOナインも明日は県大会「5ずの力」「100人力」で頑張ってもらいたい!☆




  • #129

    マーキュリー (土曜日, 26 4月 2014 01:12)

    金子千尋(長野商業出身)1安打14K完封&通算1000奪三振達成 ☆☆

    パ・リーグ オリックス11―0楽天 (4月25日 京セラD) 1000奪三振を記録したオリックス・金子千尋


    オリックスが序盤で勝負を決め、18安打11得点で大勝。ソフトバンクが敗れ、単独首位に立った。
    2回、2死満塁で伊藤の2点二塁打で先制すると、ヘルマンの左前2点適時打で計4点を奪取。その後も安達のソロ本塁打などで2~5回まで毎回得点し、楽天を圧倒した。
    先発の金子は危なげない投球で1安打14奪三振の完封勝ち。5回には通算1000奪三振も達成し、今季2度目の完封で2勝目を挙げた。
    (スポニチネットニュースより)


    ーーーー☆☆
    春季大会の抽選も決まり、長商ナイン=100人部員の結束で『5ずの力』
    「慌てず・焦らず・引かず・ひるかず・諦めず」

    29日からの北信予選での奇跡の部員100人の全員野球の大活躍を期待するものです。

    頑晴れ=頑張れCHOSHOチーム!



  • #128

    マーキュリー (金曜日, 04 4月 2014 21:44)

    金子千尋(長野商業出身)今季初完封勝利で飾る!

    パ・リーグ オリックス3―0西武 (4月4日 京セラD)

    オリックスはエース金子が9回2安打無失点、毎回の14三振を奪う力投で、完封で今季初勝利を挙げた。オリックスは4連勝で、貯金は昨季最多に並ぶ3となった。

     金子は2回、浅村の二塁打と死球で1死一、三塁のピンチを招くも、秋山を空振り三振に斬り、スタートを切っていた三塁走者の浅村も挟殺プレーでアウトにして脱出。それ以降は4回に浅村に左前打を許したのみで、5回以降は西武打線を完璧に封じた。14三振は自己最多。

     打線は1回、平野恵と糸井の連打で2死一、二塁とし、初球を振り抜いた坂口の右越え適時二塁打で先制。3回には1死二塁から糸井の中前適時打で加点し、6回には無死一塁から原拓の三塁打で坂口が一気に生還し、3―0とリードを広げた。

    今季の彼の活躍と長商後輩諸君の活躍を、共々応援し期待します。




  • #127

    マーキュリー (木曜日, 09 1月 2014 14:48)

    金子 奪三振王より「勝ちに貢献できるタイトル」「壱番」

    オリックスのエース金子千尋投手(30)が2日、スポニチ本紙だけに新年の誓いを語った。昨年はチームがBクラスに沈む中、15勝8敗、防御率2・01の好成績をマークし田中(楽天)を抑えて初のリーグ奪三振王にも輝いた。さらなる飛躍を期す今季は「壱番」を目標に最高の成績を目指す。

     金子は迷わず色紙に「壱番」と記した。「あえて難しい方で書きます」と話したのは、書き替えることのない“有言実行”を宣言したもの。「何でも一番を目指す年にしたい。チームも、個人の成績も一番で」と高らかに誓った。

     昨年の15勝は誰もが認める成績だったが、24勝0敗の田中の陰に隠れる形となった。沢村賞も選考基準7項目(15勝、勝率6割など)を全てクリアしたにもかかわらず、完投数10をクリアできなかった田中が満場一致で同賞を受賞した。「仕方ないでしょう。あれだけの成績を残されたら、文句は言えない」と複雑な気持ちは心中に閉じ込めた。

     だからこそ、今年は「壱番」を目指す決意に変わった。原動力はビールかけだ。昨年末の毎日放送ラジオ「かめ友 大Sports Man day 年末SP」で同僚の糸井と共演した際にビールかけの楽しさを聞き「ぼくはビールは飲めないんですが、ビールかけはやりたいですね」と率直な思いを口にした。初めて手にした奪三振王のタイトルも防衛には無関心。「タイトルはうれしいが、正直言うと、奪三振は勝ち負けに関係ないタイトル。それよりも最多勝、最高勝率。チームの勝ちに貢献できるタイトルを獲りたい」と具体的な目標も示した。

     年末年始は実家のある長野に帰省。毎年の恒例である信州善光寺に初詣もした。故郷に戻ると「(長野商の)高校時代までは好きでした」という打撃を考えることもあるという。「今もやったろうかなと思うことがあるけど、プロの球は怖いですね。体に当たるとは思わないが、バットの先っぽに当たるのが怖い」と、投球への影響を心配した。本業で「壱番」を目指すべく、金子の14年が幕を開けた。

    (スポニチネットニュースより)

    CHOSHO現役も頑張れ・去年夏を超えろ!










  • #126

    マーキュリー (火曜日, 07 1月 2014 11:52)

    巨人今秋金子獲り・・・
    スポニチ元旦版!。

    巨人が、今季中に国内フリーエージェンント権を獲得見込みの、
    金子千尋投手(長商出身)の本格調査に乗り出すことが分かった。
    原沢GM必勝落とし法で、全戦観戦で熱意を伝える・・・・・・・・。
    と大きく掲載されていた。

  • #125

    マーキュリー (木曜日, 05 9月 2013 21:53)

    「粘りだ金子11勝」

    オリックスの金子千尋(長商出身)がエースとして信頼されるのは、球の速さや、制球力ではない。
    どんな時でも集中力を切らさない粘り強さを持っているからだ。

    この日の対ロッテ戦は「決して内容は良くなかった」が、三回一死二塁で中軸を迎えて本領を発揮した。井口には粘られたものの、8球目のフォークで空振り三振。
    続く今江にはいきなり3ボールとしたが、シュートでフルカウントにして、7球目の直球で空振り三振を奪った。ここまで10完投した金子が、この日は三回まで70球。理想とする完投ペースを捨て、球数を要してもでも点を取られないことだけにこだわった。

    ファンレターにすべて目を通し、可能なかぎり返信する。登板日以外では球場で、ファンのサインに快く応じる。金子いわく「普段できないので精いっぱい応えてあげたい」と言う気持ちの表れだ。登板日前日から、関係者すら声をかけるのもはばかられるほど、
    マウンンドに向けて集中すことへの裏返しでもある。
    右腕が描くエース像とは「チームが勝てる投球ができる投手」。

    これで11勝8敗。ここまで完投して負けが六つと打線の援護が十分でない中、粘り強く理想を追い求めている。

    ・・・と、今日発売の読売新聞より掲載させてもらいました。
    長商後輩諸君も自分の野球を、貪欲に追い求めてもらいたいです。




  • #124

    マーキュリー (水曜日, 21 8月 2013 22:06)

    金子千尋8回2死までノーヒット

    オリックス金子千尋投手(長野商業出身)が惜しくもノーヒットノーランの快挙を逃した。初回から球威、制球ともに抜群で、ソフトバンク打線を封じた。5回に長谷川を四球で歩かせただけ。スタンドに緊張が走る中、8回裏2死に代打柳田に二塁打を浴び、初ヒットを許した。打者残り4人で自身初の快挙は幻と消えた。最終回も落ち着いた投球を見せ、打者3人で締めた。9奪三振1安打で、今季3度目の完封勝利。2年ぶりの2ケタ勝利を挙げた。「(無安打は)知っていたが、意識したところで何か変わるわけじゃない。まずはチームが勝つこと。それができてよかった。上に上がるには勝ち続けるしかない」。

    これからの長商野球部OBの彼の更なる活躍を期待しよう!



  • #123

    マーキュリー (土曜日, 03 8月 2013 21:57)

    【高校野球】長野商 アフリカンシンフォニー【応援歌】

    http://www.youtube.com/watch?v=hDyxRPIYhyY


    【高校野球】長野商 応援歌メドレー

    http://www.youtube.com/watch?v=ULv740ce3kE

    【高校野球】長野商-佐久長聖 ダイジェスト【2013夏】

    http://www.youtube.com/watch?v=AyTUg4qXXXs

  • #122

    代理・マーキュリー (土曜日, 03 8月 2013 21:49)

    毎日に一挙一同

    4月から単身赴任している夫は長野商業高校の近くに住んでいます。「聞こえる?」と、ある朝、電話の向こうから流れてきたのは夏の大会を目前に控えた野球部の応援練習の声でした。

    ひごろから通勤途中に会う野球部員礼儀正しいあいさつは一日の活力の源になっているそうです。そんなやりとりから、準決勝までずっと応援してきました。
    この春高校を卒業した長男がいた野球部は「人が幸せにすることができる人間になる」のが、目標でした。勝敗の分かれ目は紙一重でしょうが、紙一重の裏側にあるものこそ人を幸せにできる何かだと思います。個人やチームのみならず、高校をとりまく地域まで「幸せにできる力」は決して試合結果だけでなく、日々の部員の姿勢にあると思います。

    この時期、多くの高校が夏の大会を終えて新チーム体制となっていることでしょう。毎日の一挙一動が幸せを導く可能性を秘め、また自分の一生の財産になることを信じて「全員野球」で夢にむかてほしいと願っています。

    伊那市Tさん(代理)

    と、2日の信濃毎日新聞の建設標に掲載されていました、長野商業野球部にとって、県ベスト4・3位は「あっぱれ!」です。進出した数々の試合での選手の活躍は、多くの人の心うつものがあり、長商野球部ここにありで見事でした。このように書いて頂き、地域の皆様にまで称賛してもらい「大あっぱれ!」と野球部を褒めてあげたいと思います。

    今の監督さんが掲げるのは「最大目標は人間形成・最終目標は甲子園」です、今週新チームがスタートしています、再度皆さんに「大あっぱれと」言って頂けよよう、精進してもらいたいと思います。



  • #121

    マーキュリー (火曜日, 30 7月 2013 18:40)

    準決勝

    長野商業 000 000 000 = 0
    佐久長聖 001 000 00X = 1

    (松本市野球場)
    (長野商業)黒柳-中原
    (佐久長聖)寺沢-手塚

    今年の夏選手権大会で準決勝ベスト4に進出でき、選手は良く頑張ってくれました、気合いが伝わって大勢の年代を超えての応援団の心打つ試合の数々でた。

    長野商業にとって、優勝はのがしたものの、土曜日の試合は特に思い出に残る素晴らしい夏の大会になりました。

    土屋主将のダイビングキャッチのビックプレー、エースで4番の黒柳投手の好投!全ての選手・監督・コーチ陣、大変お疲れさまでした。新チームにこの夏の3年生選手の心意気をしっかりと!受け継いでもらいです。

    27日の信濃毎日新聞の37面で下記の紹介記事が載っていました。抜粋して掲載したいと思います。
    (原文より掲載)


    小学校時代の文通の縁・
    長商監督と握手!

    「ずっと待ち望んでいた対戦、。ヒットを打ち、手紙の御礼も言えたことがうれしい」27日松本市野球場で行われた全国高校野球選手権大会長野大会準決勝。
    佐久長聖高校竹内君1番バッター2年は、試合後、対戦した長野商業池田監督に感謝の気持ちを伝えた。

    竹内君は7年前、池田監督が当時率いたチームの試合を見て感動し手紙を送った、それに池田監督が返信するやりとりがあったが、2人は握手を交わし、健闘をたたえあった。

    2006年の夏、北御牧小4年の竹内君は池田監督が指揮した辰野高校の試合を上田県営球場で観戦4強入りを果たし、この年に豪雨被害を受けた同町住民を励ます、活躍ぶりを「夢の甲子園新聞」としてまとめた。

    作品は県こども新聞コンクールで地区入賞。竹内君は手紙で報告とお礼を伝え、池田監督は「勝ち負けにこだわらず、今できることを一生懸命やろう」
    などと記した手紙を返信した。

    「不調の時や大会前は、必ず手紙を読んで気持ちを高めてきた」と竹内君。甲子園とプロ野球に憧れて佐久長聖に進学後も、池田監督の手紙は支えになっていた。

    この日、竹内君は1番レフトで先発出場。3回に安打を放った。チームが勝つと、竹内君は池田監督にあいさつへ向かった。感謝を伝えられた池田監督は
    「これも縁。自分の野球に対する新たな活力をもらえた」とうれしそうな表情。竹内君は「池田監督の分まで活躍して優勝したい」と決勝戦に向けてこう思いを新たにしていた。

    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

    池田監督の、高校野球に対する熱い気持ちが伝わってきた話でした。これから長野商業選手・首脳陣・OB・ファン一丸となって、「聖地☆甲子園」を目指しましょう。


    今年は上田西高校が初優勝しました。長野県高野連所属90高校の選手の気持ちを背負って、甲子園では長野県代表として優勝を目指してもらいたいと思います。



  • #120

    マーキュリー (木曜日, 25 7月 2013 20:56)

    ☆MIIRAKURUCHOSHO☆
    ミラクル長野商業、池田監督の元で何か神がかりになってきた、選手の勢いを感じます、
    土曜日は、長商同窓会・OB会・ファン大勢で応援に行きましょう!
    頑張れCHOSHOHO☆

    準々決勝☆☆☆☆☆
       
    長野商   0 1 1 0 0 2 0 0 0 4
    都市大塩尻 0 0 0 0 0 1 0 0 0 1

    (松本市野球場)
    (長野商)黒柳-中原
    (都市大塩尻)野林、村橋、一戸-妹尾

    ▽本塁打 北沢(長野商)




  • #119

    マーキュリー (月曜日, 22 7月 2013 17:20)

    4回戦 ☆☆☆☆

    長野商業 100 000 200 = 3
    飯田長姫 000 000 020 = 2

    (長野オリンピックスタジアム)
    (長野商)黒柳-中原
    (飯田OIDE長姫)岡島、青島-青島、石原
     

  • #118

    マーキュリー (日曜日, 21 7月 2013 16:43)

    3回戦 ☆☆☆

    穂高商 000 000 000 = 0
    長野商 400 000 00X = 4

    (長野オリンピックスタジアム)
    (穂高商)筒木、小林-宮沢
    (長野商)黒柳、酒井-中原

  • #117

    マーキュリー (木曜日, 18 7月 2013 15:06)

    ☆☆2回戦

    長野商 212 024 1 = 12
    諏訪実 000 002 0 = 2
    (7回コールド)
    (長野オリンピックスタジアム)
    (長野商)酒井、尾身-中原
    (諏訪実)矢崎、高浦、茅野-小川


  • #116

    マーキュリー (月曜日, 15 7月 2013 21:18)

    1回戦

    梓  川 000 000 00 = 0
    長野商 003 000 13x = 7
    (8回コールド)
    (長野オリンピックスタジアム)
    (梓  川)塩原-大輪
    (長野商)黒柳、酒井-中原、西沢




  • #115

    マーキュリー (月曜日, 08 7月 2013 18:11)

    「信州の野球史」

    千曲市の県立歴史館に於いて夏季企画展が6月29日から8月18日まで開催されました、先日の日曜日にその展示を見学してきました。



    戦前までの長野県の旧制中等学校野球は全国レベルのなかで、屈指で強かったと聞いており、明治からの日本への野球の伝道からの事もありました。それは信州には長野師範が強くその教師等が野球を県下に広めたことが、県下への野球の普及になったとの紹介などあり興味深く見させて頂きました。



    わが長野商業も、創部5年にして初出場してその後、大正13年に 全国選抜大会・全国選手権大会・全国選抜明治神宮大会には準優勝した展示がありました。
    昭和に入って長野商業・松本商業の2強時代で、交互に覇権を分けたことは、あまり触れられなくて少し残念でした。



    わが長野商業は、全国でも屈指の古豪名門であります、遥か先輩達の歴史を引き継いで今の現役には、伝統に自覚を持ってCHOSHOのユニを着用し試合に臨んでもらいたいと思います。




    間もなく今年の選手権長野県大会が13日から開会します、
    今季の長野商業野球部の健闘を祈って、熱く長い夏になることを期待し応援をしましょう。








  • #114

    匿名C (水曜日, 03 7月 2013 06:00)

    俺的予想(ベスト8)
    上田西-岡谷南      佐久長聖-飯山北
    松商学園-長野高校    長野商業-東京都市大塩尻

    これ以上越えろ!
    30年ぶりも期待大。



  • #113

    金子千尋同期oB (火曜日, 02 7月 2013 22:00)

    何か初夏の追い風が長商に、
    吹いてきましたね!?

    これに乗って何銭も長野オリスタで、
    ベンチ・スタンドの一体感で、
    熱い長い夏を☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆→
    応援したいと思います。





  • #112

    OB (日曜日, 30 6月 2013 22:02)

    ノーシードながらホームのオリスタでできるのは大きい!
    春の悔しさをぶつけて,1戦1戦大事に挑戦者の戦いで頼むぞ!
    がんばれ!長商!

  • #111

    オールドファン (日曜日, 30 6月 2013 21:30)

    土屋キャプテンのくじ運で、
    地元のオリスタで出来る、長野東の山にになりました。

    我校はノーシード校なので挑戦者の気持ちで、
    なんとかベスト8目指してもらいたい。






  • #110

    OB (日曜日, 30 6月 2013 11:40)

    最高の抽選になりましたね!
    今年の夏は期待できますね!

  • #109

    マーキュリー (火曜日, 21 5月 2013 18:25)

    CHOSHO応援団・チアリーデイング部がニュースに!



    3月に行われた全国大会で優勝を果たした長野商業高校のチアリーディング部がきょう県庁で演技を披露しました。
    軽快なリズムに乗って、一糸乱れぬ動きを披露するのは長野商業高校・チアリーディング部の20人のメンバーです。


    チームは、今年3月、千葉県で行われた全日本チアリーディング&ダンス選手権大会の高校生の部で、トップに輝きました。



    創部は、8年前。組体操の安定性と、ダンスの正確さが持ち味です。



    チームはこれまでにも全国大会の経験はありますが、「アドバンス」と呼ばれる中級以上レベルの部で優勝するのは、初めての快挙です。部長の横田朱音さんは「緊張したけどチームの良いところを発揮でき優勝できてよかった」と話していました。



    部員はこの後、県教育委員会の伊藤学司教育長を訪ね、結果を報告しました。長商・チアリーディング部は、来月、別の全国大会への出場を目指し地区予選に臨みます。



    『SBCニュースより掲載させて頂きました!今夕は全部の放送局のニュースで、報道されました。マーキュリーの青字をクリックすると、SBCニュースの動画が見れます』



    新生長野商業野球部の初めての夏はもうじき始まり、これからは一番きつい合宿ありメンタル面も試練の時季です。
    夏には選手の一投一打に、声を枯らして今日のチアチームも一緒にスタンドからみんなで暑い夏を熱く応援したいと思います。

  • #108

    kaoru-arai (月曜日, 13 5月 2013 09:57)

    OBです  今の野球部の実力教えてください

  • #107

    OB (水曜日, 08 5月 2013 15:26)

    監督がお望みのOBになったら今度は選手批判かい。

  • #106

    OB (水曜日, 08 5月 2013 15:02)

    観に行けませんでしたが、やはり軽かったですか。
    その辺りが以前から気になっていました。
    「勝負」という雰囲気ではないんですよね。

    2ちゃんねるの掲示板もここも以前は監督についてばかりでしたが、問題はそこではないんですよ。

    CHOSHOのユニフォームを着ただけで強くなったような気でいるように見えてならない。

  • #105

    OB (月曜日, 06 5月 2013 21:14)

    あの負け方は猛反省しなければならないよ。
    あれだけ軽い雰囲気で試合に臨むなんで信じられない。#104の考え以前の問題。

    あと,HPで練習試合の結果とか書いてくださいよ。
    全然更新されないし,全く機能してないよ。
    前に指摘された部員紹介も直ってないし。

  • #104

    【野球の見方、考え方】  大谷孫二郎 先生代理マーキュリー (土曜日, 04 5月 2013 09:25)

    ”長商の野球部が試合に負けた”とは一体誰が云う。

    長野商業高等学校、即ち長商が試合に負けたと云うことではないか。これは何部でも同じことが言えると思う。

    選手諸君は学校を代表するチームのプレーヤーであり試合は選手対選手の試合ではなく学校対学校の試合である。私は高校野球の監督として四年、選手を指導する責任ある立場にあって毎年々々感ずることは、プロ的野球の考え方、見方が非常強く、又彼等青少年の心の内にも染まり込んでいると云うことである。

    プロ的野球の考え方とは一体何か?それは記録を中心とした個人中心主義の考え方である。一つのヒット一つのエラー又一つの三振、そのすべてが個人の記録として個人が責任を持ち、個人の成績の良し悪しによって選手はその社会から捨て去られるのであり、そこは勝負以外に何もない、王様と乞食のはっきりした世界なのである。

    従って一つのヒットを記録するためには全精力を集中するが、勝利への感激とか、チームプレーへの自己犠牲と云う協力的精神はアマチュアー野球とは、比較にならないものがある。

    私は度々選手諸君の会話の中で”自分は今日はヒットを何本打った”とか”今日は自責点がない”と云う会話を聞き、その試合に勝って感激するでもなく又負けて涙を流す様子もない選手諸君の姿を見て、一体どんな気持ちで野球をやっているのかと考えることが何度もあった。アマチュアー野球、特に高校野球にあっては、個人的ヒロイズムな物の考え方は危険である。

    あくまでも学校の代表としての正しい自覚と、若人としての力強い情熱が欲しいものである。又家庭に正しい自覚と情熱がかたく結び合って始めてチームとして勝利への意欲、敢闘精神が生まれるものと確信している。

    自分達の学校の名誉のため死力を尽くして戦うこと、それは決して封建的な考え方だとは思わない。それは同一学級内における級友を愛する心、又家庭において弟妹を可愛がり両親を慕う気持ちと同じことであり、日常生活の中にスポーツの正しい精神が養われる場所が数多くあると思う。

    正しいアマスポーツの精神、特に高校野球おける正しい選手自身の野球に対する理解と自覚の中から生まれ出た精神力があれば、必ずや今一歩の壁を打破ることが出来るのではないかと信じている。全校の代表である選手は勿論見たり応援してくれる人々も互に学生野球を正しく理解し全校一丸となって学校対学校の試合のために頑張ってゆきたいものである。



    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    (昭和35年10月7日号・
      長商学報より原文を再び掲載させて頂きました)



    未だ寒い一昨日に雪も降ったGWですが、今年の夏は暑いのか熱い夏にしたいものです。
             











  • #103

    マーキュリー (金曜日, 26 4月 2013 14:13)

    春季北信越大会北信予選が始まり、新生長野商業野球部の、大谷孫二郎先生の教えを継承する長商OB池田監督の初陣であります。
    新監督のかかげる「長商野球理念」を一冬鍛えこまれた選手達の気持のこもったプレーを、大勢の皆さんでベンチ・スタンの一体感となり熱く応援しましょう。

  • #102

    匿名父母 (火曜日, 23 4月 2013 20:17)

    新入部員29人+女マネ2人、総勢80人余の部員、
    保護者会が20日、ホテル国際21で盛大に行われました。
    池田新監督の元・コーチ陣・学校関係者、結束固まった新生長商野球部です。
    頑張れ長商。
    OB会先輩様方には応援宜しくお願いするところであります
    <m(__)m>

  • #101

    管理人 (木曜日, 28 2月 2013 17:10)

    平成24年度の「部員紹介」ですが、少々お待ちください。
    ご返信が送れまして申し訳ございません。

  • #100

    名無し (木曜日, 24 1月 2013 07:12)

    平成24年度の「部員紹介」は、ないのですか?

  • #99

    OB (日曜日, 21 10月 2012 00:08)

    #98のようなコメントは2ちゃんねるでしてろ。

  • #98

    ob (木曜日, 18 10月 2012 18:11)

    デカイつらするな

  • #97

    一OB (金曜日, 05 10月 2012 13:51)

    青年部のみなさんお疲れさまでした。
    当日は100人くらい集まったそうで、現役時代を懐かしんで、年代を超えて親睦を深めたと聞いています。
    良いことではないですか!
    OB会が結束を図っての現役への後方支援になればと思います。

  • #96

    OB (月曜日, 01 10月 2012 01:18)

    青年部ってどのような活動を行っているのですか?
    親睦野球?いろんな世代の親睦を深めるにはよいでしょう。
    ほかにはどのような活動が行われているかわかりません。
    役員会みたいのがあるのですか?
    毎回、若い世代に全員に声をかけているのですか?
    私からしてみると毎回同じメンバーで、盛り上がってるだけのように思います。ただただ長商野球部にでかい顔をしていたいように思います。
    OB会、青年部会?いろんな組織があって現場はさぞ困惑するでしょう。
    もし、長商野球部に口を出したいなら部長、監督、コーチになってください。それがかなわないなら、遠くから見守って応援してもよいのではないでしょうか。
    甲子園を目指しているのは、OBの方ではなく高校生選手たちです。

  • #95

    OB (日曜日, 30 9月 2012 09:27)

    ♯91のような軽い人間がいる限り、青年部を立ち上げても効果なしだな。
    昨日の試合や試合前の準備する姿を見る限り、2000年代後半の軽々しい雰囲気は解消されつつあるな。良い傾向にあると思う。

  • #94

    ob (日曜日, 30 9月 2012 09:17)

    一体感で頂点めざそう

  • #93

    ob (日曜日, 30 9月 2012 09:14)

    もっともっとはばたいていこう

  • #92

    ob (日曜日, 30 9月 2012 09:00)

    楽しく野球しよう。元気に野球しよう。仲間と笑おう。感謝の気持ちを持ってハキハキとガンバレ長商野球部!!応援しているぞ!!

  • #91

    (日曜日, 30 9月 2012 08:47)

    obの人がいつまでも伝統を引きついでいってほしいけどもっと若い人のほうがわかりやすく伝統を守ってくれるとおもいまーす

  • #90

    OB (土曜日, 29 9月 2012 08:43)

    まだ秋の大会中なのに、親睦野球?
    本気で後押しするなら時期を考えろ。
    ノックしてもらつて楽しかったって、理解できん。
    打つほうも打つほうだ。

  • #89

    OB (木曜日, 27 9月 2012 08:03)

    先日の青年部の親睦会を開催していただき、坂田さん・竹元さんをはじめ役員の皆さま、ありがとうございました。お陰様で沢山のOBと久しぶりに楽しい野球が出来ました。坂田さんのノック、嬉しかったです。次回の開催も楽しみにしています。

  • #88

    terasima\\\\choshoフアン (火曜日, 04 9月 2012 01:03)






















































    \\\\\\\\\\\\\\\\\\\\
















































































    yよsi

  • #87

    terasimahisa\\\choshofuann (月曜日, 03 9月 2012 19:27)

    やなぎさわかんとくがけんこうやれんのひょうぎんにすいせんされました・がんばつてください

  • #86

    【野球の見方、考え方】  大谷孫二郎 (火曜日, 24 7月 2012 18:59)

    ”長商の野球部が試合に負けた”とは一体誰が云う。

    長野商業高等学校、即ち長商が試合に負けたと云うことではないか。これは何部でも同じことが言えると思う。

    選手諸君は学校を代表するチームのプレーヤーであり試合は選手対選手の試合ではなく学校対学校の試合である。私は高校野球の監督として四年、選手を指導する責任ある立場にあって毎年々々感ずることは、プロ的野球の考え方、見方が非常強く、又彼等青少年の心の内にも染まり込んでいると云うことである。

    プロ的野球の考え方とは一体何か?それは記録を中心とした個人中心主義の考え方である。一つのヒット一つのエラー又一つの三振、そのすべてが個人の記録として個人が責任を持ち、個人の成績の良し悪しによって選手はその社会から捨て去られるのであり、そこは勝負以外に何もない、王様と乞食のはっきりした世界なのである。

    従って一つのヒットを記録するためには全精力を集中するが、勝利への感激とか、チームプレーへの自己犠牲と云う協力的精神はアマチュアー野球とは、比較にならないものがある。

    私は度々選手諸君の会話の中で”自分は今日はヒットを何本打った”とか”今日は自責点がない”と云う会話を聞き、その試合に勝って感激するでもなく又負けて涙を流す様子もない選手諸君の姿を見て、一体どんな気持ちで野球をやっているのかと考えることが何度もあった。アマチュアー野球、特に高校野球にあっては、個人的ヒロイズムな物の考え方は危険である。

    あくまでも学校の代表としての正しい自覚と、若人としての力強い情熱が欲しいものである。又家庭に正しい自覚と情熱がかたく結び合って始めてチームとして勝利への意欲、敢闘精神が生まれるものと確信している。

    自分達の学校の名誉のため死力を尽くして戦うこと、それは決して封建的な考え方だとは思わない。それは同一学級内における級友を愛する心、又家庭において弟妹を可愛がり両親を慕う気持ちと同じことであり、日常生活の中にスポーツの正しい精神が養われる場所が数多くあると思う。

    正しいアマスポーツの精神、特に高校野球おける正しい選手自身の野球に対する理解と自覚の中から生まれ出た精神力があれば、必ずや今一歩の壁を打破ることが出来るのではないかと信じている。全校の代表である選手は勿論見たり応援してくれる人々も互に学生野球を正しく理解し全校一丸となって学校対学校の試合のために頑張ってゆきたいものである。



    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    (昭和35年10月7日号・
          長商学報より原文を掲載させて頂きました)

    大谷先生は長い教員生活のなかで、
    【長野商業野球部の監督だけ、2度受けたのです】
    【長商愛】が満ち溢れる男気のある監督さんです。次に続く選手・指導陣は、この【野球の見方、考え方】を、これからの長野商業野球部に継承してもらいたいです。

  • #85

    だまって見とけよ (木曜日, 12 7月 2012 11:31)

    OBの池田さんが配属されたから、監督に皆さんしたいようですが、別に甲子園に行ったんじゃないし、今のままでいいのではないですか?
    皆さん高校野球やったことありますか?
    経験者ならわかると思いますが、監督のせいだけじゃないですよ高校野球は。

  • #84

    マーキュリー (火曜日, 10 7月 2012 21:22)

    選手・監督・部長・コーチ陣お疲れさまでした。

    相手校は第一シードの優勝候補・佐久長聖高校で対等に善戦した試合展開、我が校は秋2回戦・春初戦敗退とは、全く違うチームと思う程で、 選手はゲームをつくり終始気合で試合を押していました。


    1回表先頭打者清水のヒットから2回7回が三者凡退で、先攻されながら再三ランナーを送り我校は6回の1点でのみで相手投手継投にかわされました!後半の7・8・9回もいま一本出てれば逆転の展開と思いました。


    結果は 1対4ですが点差ほどの試合では無かった。
    エース和田投手熱投・中澤キャプテンはチームを引っ張り、ベンチ 選手達・スタンドの選手応援チァ達にも、全員に拍手を贈りたいと思います。

    「遥かな甲子園は見えていました、皆さんの心の引き出しにしまっておきましょう!?」


    今日の試合の選手達皆に、♪心で唄う校歌・凱歌を贈りたいと思います、良い試合ありがとうです。

  • #83

    マーキュリー (木曜日, 05 7月 2012 21:32)

    いよいよ明後日が開会式、翌日曜日が、
    県営長野球場で初戦を迎えることになりました。
    ここまでくれば、人事を尽くして天命を待つ・・・ではないですが、
    春から三ケ月で長野商業野球部は変わりました。


    選手・監督・部長さん、この春から加わってもらった強力コーチ陣・共々われわれOBファン父母会と、気持ちを一つにして、頂点・「長商を再び甲子園に!」目指そうじゃありませんか?

    長商!ララ ララ ラ
    長商!ララ ララ ラ
    トラ 長商!
    トラ 長商!
    トラ 長商!

  • #82

    OB (土曜日, 02 6月 2012 01:01)

    池田さんの早期、監督を実現してほしいです。
    元監督の坂田さんは二年前から栃木の宇都宮工業で指導し、春の大会で栃木県優勝したらしいですね。
    池田・坂田コンビの実現が今の長商を救うと思います。

コメント: 121
  • #121

    マーキュリー (日曜日, 28 7月 2013 22:28)

    今年の夏選手権大会で準決勝ベスト4に進出でき、
    選手は良く頑張ってくれました、気合いが伝わって大勢の年代を超えての応援団の心打つ試合の数々でした。

    長野商業にとって、優勝はのがしたものの昨日の試合は特に思い出に残る素晴らしい夏の大会になりました。土屋主将のダイビングキャッチのビックプレー、エースで4番の黒柳投手の好投!全ての選手・監督・コーチ陣、大変お疲れさまでした。新チームにはこの夏の3年生選手の心意気をしっかりと受け継いでもらいです。

    今日27日の信濃毎日新聞の37面で下記の記事が載っていました。抜粋して掲載したいと思います。
    (原文より掲載)

    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

    小学校時代の文通の縁・長商監督と握手!


    「ずっと待ち望んでいた対戦、。ヒットを打ち、手紙の御礼も言えたことがうれしい」
    27日松本市野球場で行われた全国高校野球選手権大会長野大会準決勝。佐久長聖高校竹内君1番バッター2年は、試合後、対戦した長野商業池田監督に感謝の気持ちを伝えた。竹内君は7年前、池田監督が当時率いたチームの試合を見て感動し手紙を送った、それに池田監督が返信するやりとりがあったが、2人は握手を交わし、健闘をたたえあった。

    2006年の夏、北御牧小4年の竹内君は,
    ,池田監督が指揮した辰野高校の試合を上田県営球場で観戦4強入りを果たし、この年に豪雨被害を受けた同町住民を励ます、活躍ぶりを「夢の甲子園新聞」としてまとめた.

    作品は県こども新聞コンクールで地区入賞。竹内君は手紙で手紙で報告とお礼を伝え、池田監督は「勝ち負けにこだわらず、今できることを一生懸命やろう」
    などと記した手紙を返信した。「不調の時や大会前は、必ず手紙を読んで気持ちを高めてきた」と竹内君。甲子園とプロ野球に憧れて佐久長聖に進学後も、池田監督の手紙は支えになっていた。

    この日、竹内君は1番レフトで先発出場。3回に安打を放った。チームが勝つと、竹内君は池田監督にあいさつへ向かった。感謝を伝えられた池田監督は
    「これも縁。自分の野球に対する新たな活力をもらえた」とうれしそうな表情。竹内君は「池田監督の分まで活躍して優勝したい」と決勝戦に向けてこう思いを新たにしていた。

    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


    池田監督の、所属は他校なれども高校野球に対する熱い気持ちが伝わってきます、これからもOBファン一丸となって、「聖地☆甲子園」を目指し応援しましょう。

    今日の決勝戦は上田西高校が初優勝しました。
    長野県高野連所属90高校の選手の気持ちを背負って、甲子園では長野県代表で優勝を目指してもらいたいと思います。


    「雲は湧(わ)き 光あふれて
    天高く 純白の球 今日ぞ飛ぶ
    若人よ いざ
    まなじりは 歓呼に答え
    いさぎよし 微笑(ほほえ)む希望
    ああ 栄冠は 君に輝く」




  • #120

    マーキュリー (木曜日, 25 7月 2013 20:56)

    ☆MIIRAKURUCHOSHO☆
    ミラクル長野商業、池田監督の元で何か神がかりになってきた、選手の勢いを感じます、
    土曜日は、長商同窓会・OB会・ファン大勢で応援に行きましょう!
    頑張れCHOSHOHO☆

    準々決勝☆☆☆☆☆
       
    長野商   0 1 1 0 0 2 0 0 0 4
    都市大塩尻 0 0 0 0 0 1 0 0 0 1

    (松本市野球場)
    (長野商)黒柳-中原
    (都市大塩尻)野林、村橋、一戸-妹尾

    ▽本塁打 北沢(長野商)




  • #119

    マーキュリー (月曜日, 22 7月 2013 17:20)

    4回戦 ☆☆☆☆

    長野商業 100 000 200 = 3
    飯田長姫 000 000 020 = 2

    (長野オリンピックスタジアム)
    (長野商)黒柳-中原
    (飯田OIDE長姫)岡島、青島-青島、石原
     

  • #118

    マーキュリー (日曜日, 21 7月 2013 16:43)

    3回戦 ☆☆☆

    穂高商 000 000 000 = 0
    長野商 400 000 00X = 4

    (長野オリンピックスタジアム)
    (穂高商)筒木、小林-宮沢
    (長野商)黒柳、酒井-中原

  • #117

    マーキュリー (木曜日, 18 7月 2013 15:06)

    ☆☆2回戦

    長野商 212 024 1 = 12
    諏訪実 000 002 0 = 2
    (7回コールド)
    (長野オリンピックスタジアム)
    (長野商)酒井、尾身-中原
    (諏訪実)矢崎、高浦、茅野-小川


  • #116

    マーキュリー (月曜日, 15 7月 2013 21:18)

    1回戦

    梓  川 000 000 00 = 0
    長野商 003 000 13x = 7
    (8回コールド)
    (長野オリンピックスタジアム)
    (梓  川)塩原-大輪
    (長野商)黒柳、酒井-中原、西沢




  • #115

    マーキュリー (月曜日, 08 7月 2013 18:11)

    「信州の野球史」

    千曲市の県立歴史館に於いて夏季企画展が6月29日から8月18日まで開催されました、先日の日曜日にその展示を見学してきました。



    戦前までの長野県の旧制中等学校野球は全国レベルのなかで、屈指で強かったと聞いており、明治からの日本への野球の伝道からの事もありました。それは信州には長野師範が強くその教師等が野球を県下に広めたことが、県下への野球の普及になったとの紹介などあり興味深く見させて頂きました。



    わが長野商業も、創部5年にして初出場してその後、大正13年に 全国選抜大会・全国選手権大会・全国選抜明治神宮大会には準優勝した展示がありました。
    昭和に入って長野商業・松本商業の2強時代で、交互に覇権を分けたことは、あまり触れられなくて少し残念でした。



    わが長野商業は、全国でも屈指の古豪名門であります、遥か先輩達の歴史を引き継いで今の現役には、伝統に自覚を持ってCHOSHOのユニを着用し試合に臨んでもらいたいと思います。




    間もなく今年の選手権長野県大会が13日から開会します、
    今季の長野商業野球部の健闘を祈って、熱く長い夏になることを期待し応援をしましょう。








  • #114

    匿名C (水曜日, 03 7月 2013 06:00)

    俺的予想(ベスト8)
    上田西-岡谷南      佐久長聖-飯山北
    松商学園-長野高校    長野商業-東京都市大塩尻

    これ以上越えろ!
    30年ぶりも期待大。



  • #113

    金子千尋同期oB (火曜日, 02 7月 2013 22:00)

    何か初夏の追い風が長商に、
    吹いてきましたね!?

    これに乗って何銭も長野オリスタで、
    ベンチ・スタンドの一体感で、
    熱い長い夏を☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆→
    応援したいと思います。





  • #112

    OB (日曜日, 30 6月 2013 22:02)

    ノーシードながらホームのオリスタでできるのは大きい!
    春の悔しさをぶつけて,1戦1戦大事に挑戦者の戦いで頼むぞ!
    がんばれ!長商!

  • #111

    オールドファン (日曜日, 30 6月 2013 21:30)

    土屋キャプテンのくじ運で、
    地元のオリスタで出来る、長野東の山にになりました。

    我校はノーシード校なので挑戦者の気持ちで、
    なんとかベスト8目指してもらいたい。






  • #110

    OB (日曜日, 30 6月 2013 11:40)

    最高の抽選になりましたね!
    今年の夏は期待できますね!

  • #109

    マーキュリー (火曜日, 21 5月 2013 18:25)

    CHOSHO応援団・チアリーデイング部がニュースに!



    3月に行われた全国大会で優勝を果たした長野商業高校のチアリーディング部がきょう県庁で演技を披露しました。
    軽快なリズムに乗って、一糸乱れぬ動きを披露するのは長野商業高校・チアリーディング部の20人のメンバーです。


    チームは、今年3月、千葉県で行われた全日本チアリーディング&ダンス選手権大会の高校生の部で、トップに輝きました。



    創部は、8年前。組体操の安定性と、ダンスの正確さが持ち味です。



    チームはこれまでにも全国大会の経験はありますが、「アドバンス」と呼ばれる中級以上レベルの部で優勝するのは、初めての快挙です。部長の横田朱音さんは「緊張したけどチームの良いところを発揮でき優勝できてよかった」と話していました。



    部員はこの後、県教育委員会の伊藤学司教育長を訪ね、結果を報告しました。長商・チアリーディング部は、来月、別の全国大会への出場を目指し地区予選に臨みます。



    『SBCニュースより掲載させて頂きました!今夕は全部の放送局のニュースで、報道されました。マーキュリーの青字をクリックすると、SBCニュースの動画が見れます』



    新生長野商業野球部の初めての夏はもうじき始まり、これからは一番きつい合宿ありメンタル面も試練の時季です。
    夏には選手の一投一打に、声を枯らして今日のチアチームも一緒にスタンドからみんなで暑い夏を熱く応援したいと思います。

  • #108

    kaoru-arai (月曜日, 13 5月 2013 09:57)

    OBです  今の野球部の実力教えてください

  • #107

    OB (水曜日, 08 5月 2013 15:26)

    監督がお望みのOBになったら今度は選手批判かい。

  • #106

    OB (水曜日, 08 5月 2013 15:02)

    観に行けませんでしたが、やはり軽かったですか。
    その辺りが以前から気になっていました。
    「勝負」という雰囲気ではないんですよね。

    2ちゃんねるの掲示板もここも以前は監督についてばかりでしたが、問題はそこではないんですよ。

    CHOSHOのユニフォームを着ただけで強くなったような気でいるように見えてならない。

  • #105

    OB (月曜日, 06 5月 2013 21:14)

    あの負け方は猛反省しなければならないよ。
    あれだけ軽い雰囲気で試合に臨むなんで信じられない。#104の考え以前の問題。

    あと,HPで練習試合の結果とか書いてくださいよ。
    全然更新されないし,全く機能してないよ。
    前に指摘された部員紹介も直ってないし。

  • #104

    【野球の見方、考え方】  大谷孫二郎 先生代理マーキュリー (土曜日, 04 5月 2013 09:25)

    ”長商の野球部が試合に負けた”とは一体誰が云う。

    長野商業高等学校、即ち長商が試合に負けたと云うことではないか。これは何部でも同じことが言えると思う。

    選手諸君は学校を代表するチームのプレーヤーであり試合は選手対選手の試合ではなく学校対学校の試合である。私は高校野球の監督として四年、選手を指導する責任ある立場にあって毎年々々感ずることは、プロ的野球の考え方、見方が非常強く、又彼等青少年の心の内にも染まり込んでいると云うことである。

    プロ的野球の考え方とは一体何か?それは記録を中心とした個人中心主義の考え方である。一つのヒット一つのエラー又一つの三振、そのすべてが個人の記録として個人が責任を持ち、個人の成績の良し悪しによって選手はその社会から捨て去られるのであり、そこは勝負以外に何もない、王様と乞食のはっきりした世界なのである。

    従って一つのヒットを記録するためには全精力を集中するが、勝利への感激とか、チームプレーへの自己犠牲と云う協力的精神はアマチュアー野球とは、比較にならないものがある。

    私は度々選手諸君の会話の中で”自分は今日はヒットを何本打った”とか”今日は自責点がない”と云う会話を聞き、その試合に勝って感激するでもなく又負けて涙を流す様子もない選手諸君の姿を見て、一体どんな気持ちで野球をやっているのかと考えることが何度もあった。アマチュアー野球、特に高校野球にあっては、個人的ヒロイズムな物の考え方は危険である。

    あくまでも学校の代表としての正しい自覚と、若人としての力強い情熱が欲しいものである。又家庭に正しい自覚と情熱がかたく結び合って始めてチームとして勝利への意欲、敢闘精神が生まれるものと確信している。

    自分達の学校の名誉のため死力を尽くして戦うこと、それは決して封建的な考え方だとは思わない。それは同一学級内における級友を愛する心、又家庭において弟妹を可愛がり両親を慕う気持ちと同じことであり、日常生活の中にスポーツの正しい精神が養われる場所が数多くあると思う。

    正しいアマスポーツの精神、特に高校野球おける正しい選手自身の野球に対する理解と自覚の中から生まれ出た精神力があれば、必ずや今一歩の壁を打破ることが出来るのではないかと信じている。全校の代表である選手は勿論見たり応援してくれる人々も互に学生野球を正しく理解し全校一丸となって学校対学校の試合のために頑張ってゆきたいものである。



    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    (昭和35年10月7日号・
      長商学報より原文を再び掲載させて頂きました)



    未だ寒い一昨日に雪も降ったGWですが、今年の夏は暑いのか熱い夏にしたいものです。
             











  • #103

    マーキュリー (金曜日, 26 4月 2013 14:13)

    春季北信越大会北信予選が始まり、新生長野商業野球部の、大谷孫二郎先生の教えを継承する長商OB池田監督の初陣であります。
    新監督のかかげる「長商野球理念」を一冬鍛えこまれた選手達の気持のこもったプレーを、大勢の皆さんでベンチ・スタンの一体感となり熱く応援しましょう。

  • #102

    匿名父母 (火曜日, 23 4月 2013 20:17)

    新入部員29人+女マネ2人、総勢80人余の部員、
    保護者会が20日、ホテル国際21で盛大に行われました。
    池田新監督の元・コーチ陣・学校関係者、結束固まった新生長商野球部です。
    頑張れ長商。
    OB会先輩様方には応援宜しくお願いするところであります
    <m(__)m>

  • #101

    管理人 (木曜日, 28 2月 2013 17:10)

    平成24年度の「部員紹介」ですが、少々お待ちください。
    ご返信が送れまして申し訳ございません。

  • #100

    名無し (木曜日, 24 1月 2013 07:12)

    平成24年度の「部員紹介」は、ないのですか?

  • #99

    OB (日曜日, 21 10月 2012 00:08)

    #98のようなコメントは2ちゃんねるでしてろ。

  • #98

    ob (木曜日, 18 10月 2012 18:11)

    デカイつらするな

  • #97

    一OB (金曜日, 05 10月 2012 13:51)

    青年部のみなさんお疲れさまでした。
    当日は100人くらい集まったそうで、現役時代を懐かしんで、年代を超えて親睦を深めたと聞いています。
    良いことではないですか!
    OB会が結束を図っての現役への後方支援になればと思います。

  • #96

    OB (月曜日, 01 10月 2012 01:18)

    青年部ってどのような活動を行っているのですか?
    親睦野球?いろんな世代の親睦を深めるにはよいでしょう。
    ほかにはどのような活動が行われているかわかりません。
    役員会みたいのがあるのですか?
    毎回、若い世代に全員に声をかけているのですか?
    私からしてみると毎回同じメンバーで、盛り上がってるだけのように思います。ただただ長商野球部にでかい顔をしていたいように思います。
    OB会、青年部会?いろんな組織があって現場はさぞ困惑するでしょう。
    もし、長商野球部に口を出したいなら部長、監督、コーチになってください。それがかなわないなら、遠くから見守って応援してもよいのではないでしょうか。
    甲子園を目指しているのは、OBの方ではなく高校生選手たちです。

  • #95

    OB (日曜日, 30 9月 2012 09:27)

    ♯91のような軽い人間がいる限り、青年部を立ち上げても効果なしだな。
    昨日の試合や試合前の準備する姿を見る限り、2000年代後半の軽々しい雰囲気は解消されつつあるな。良い傾向にあると思う。

  • #94

    ob (日曜日, 30 9月 2012 09:17)

    一体感で頂点めざそう

  • #93

    ob (日曜日, 30 9月 2012 09:14)

    もっともっとはばたいていこう

  • #92

    ob (日曜日, 30 9月 2012 09:00)

    楽しく野球しよう。元気に野球しよう。仲間と笑おう。感謝の気持ちを持ってハキハキとガンバレ長商野球部!!応援しているぞ!!

  • #91

    (日曜日, 30 9月 2012 08:47)

    obの人がいつまでも伝統を引きついでいってほしいけどもっと若い人のほうがわかりやすく伝統を守ってくれるとおもいまーす

  • #90

    OB (土曜日, 29 9月 2012 08:43)

    まだ秋の大会中なのに、親睦野球?
    本気で後押しするなら時期を考えろ。
    ノックしてもらつて楽しかったって、理解できん。
    打つほうも打つほうだ。

  • #89

    OB (木曜日, 27 9月 2012 08:03)

    先日の青年部の親睦会を開催していただき、坂田さん・竹元さんをはじめ役員の皆さま、ありがとうございました。お陰様で沢山のOBと久しぶりに楽しい野球が出来ました。坂田さんのノック、嬉しかったです。次回の開催も楽しみにしています。

  • #88

    terasima\\\\choshoフアン (火曜日, 04 9月 2012 01:03)






















































    \\\\\\\\\\\\\\\\\\\\
















































































    yよsi

  • #87

    terasimahisa\\\choshofuann (月曜日, 03 9月 2012 19:27)

    やなぎさわかんとくがけんこうやれんのひょうぎんにすいせんされました・がんばつてください

  • #86

    【野球の見方、考え方】  大谷孫二郎 (火曜日, 24 7月 2012 18:59)

    ”長商の野球部が試合に負けた”とは一体誰が云う。

    長野商業高等学校、即ち長商が試合に負けたと云うことではないか。これは何部でも同じことが言えると思う。

    選手諸君は学校を代表するチームのプレーヤーであり試合は選手対選手の試合ではなく学校対学校の試合である。私は高校野球の監督として四年、選手を指導する責任ある立場にあって毎年々々感ずることは、プロ的野球の考え方、見方が非常強く、又彼等青少年の心の内にも染まり込んでいると云うことである。

    プロ的野球の考え方とは一体何か?それは記録を中心とした個人中心主義の考え方である。一つのヒット一つのエラー又一つの三振、そのすべてが個人の記録として個人が責任を持ち、個人の成績の良し悪しによって選手はその社会から捨て去られるのであり、そこは勝負以外に何もない、王様と乞食のはっきりした世界なのである。

    従って一つのヒットを記録するためには全精力を集中するが、勝利への感激とか、チームプレーへの自己犠牲と云う協力的精神はアマチュアー野球とは、比較にならないものがある。

    私は度々選手諸君の会話の中で”自分は今日はヒットを何本打った”とか”今日は自責点がない”と云う会話を聞き、その試合に勝って感激するでもなく又負けて涙を流す様子もない選手諸君の姿を見て、一体どんな気持ちで野球をやっているのかと考えることが何度もあった。アマチュアー野球、特に高校野球にあっては、個人的ヒロイズムな物の考え方は危険である。

    あくまでも学校の代表としての正しい自覚と、若人としての力強い情熱が欲しいものである。又家庭に正しい自覚と情熱がかたく結び合って始めてチームとして勝利への意欲、敢闘精神が生まれるものと確信している。

    自分達の学校の名誉のため死力を尽くして戦うこと、それは決して封建的な考え方だとは思わない。それは同一学級内における級友を愛する心、又家庭において弟妹を可愛がり両親を慕う気持ちと同じことであり、日常生活の中にスポーツの正しい精神が養われる場所が数多くあると思う。

    正しいアマスポーツの精神、特に高校野球おける正しい選手自身の野球に対する理解と自覚の中から生まれ出た精神力があれば、必ずや今一歩の壁を打破ることが出来るのではないかと信じている。全校の代表である選手は勿論見たり応援してくれる人々も互に学生野球を正しく理解し全校一丸となって学校対学校の試合のために頑張ってゆきたいものである。



    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    (昭和35年10月7日号・
          長商学報より原文を掲載させて頂きました)

    大谷先生は長い教員生活のなかで、
    【長野商業野球部の監督だけ、2度受けたのです】
    【長商愛】が満ち溢れる男気のある監督さんです。次に続く選手・指導陣は、この【野球の見方、考え方】を、これからの長野商業野球部に継承してもらいたいです。

  • #85

    だまって見とけよ (木曜日, 12 7月 2012 11:31)

    OBの池田さんが配属されたから、監督に皆さんしたいようですが、別に甲子園に行ったんじゃないし、今のままでいいのではないですか?
    皆さん高校野球やったことありますか?
    経験者ならわかると思いますが、監督のせいだけじゃないですよ高校野球は。

  • #84

    マーキュリー (火曜日, 10 7月 2012 21:22)

    選手・監督・部長・コーチ陣お疲れさまでした。

    相手校は第一シードの優勝候補・佐久長聖高校で対等に善戦した試合展開、我が校は秋2回戦・春初戦敗退とは、全く違うチームと思う程で、 選手はゲームをつくり終始気合で試合を押していました。


    1回表先頭打者清水のヒットから2回7回が三者凡退で、先攻されながら再三ランナーを送り我校は6回の1点でのみで相手投手継投にかわされました!後半の7・8・9回もいま一本出てれば逆転の展開と思いました。


    結果は 1対4ですが点差ほどの試合では無かった。
    エース和田投手熱投・中澤キャプテンはチームを引っ張り、ベンチ 選手達・スタンドの選手応援チァ達にも、全員に拍手を贈りたいと思います。

    「遥かな甲子園は見えていました、皆さんの心の引き出しにしまっておきましょう!?」


    今日の試合の選手達皆に、♪心で唄う校歌・凱歌を贈りたいと思います、良い試合ありがとうです。

  • #83

    マーキュリー (木曜日, 05 7月 2012 21:32)

    いよいよ明後日が開会式、翌日曜日が、
    県営長野球場で初戦を迎えることになりました。
    ここまでくれば、人事を尽くして天命を待つ・・・ではないですが、
    春から三ケ月で長野商業野球部は変わりました。


    選手・監督・部長さん、この春から加わってもらった強力コーチ陣・共々われわれOBファン父母会と、気持ちを一つにして、頂点・「長商を再び甲子園に!」目指そうじゃありませんか?

    長商!ララ ララ ラ
    長商!ララ ララ ラ
    トラ 長商!
    トラ 長商!
    トラ 長商!

  • #82

    OB (土曜日, 02 6月 2012 01:01)

    池田さんの早期、監督を実現してほしいです。
    元監督の坂田さんは二年前から栃木の宇都宮工業で指導し、春の大会で栃木県優勝したらしいですね。
    池田・坂田コンビの実現が今の長商を救うと思います。

  • #81

    マーキュリー (土曜日, 24 3月 2012 20:30)

    「建て直し」は「縦直し」からと題して、OB会部報(プレーボール20号)に柳澤監督さんのコメントが載っていました、中より抜粋させていただきます!

    「長商の誇り」の再認識して特別な恩恵は、先人たちの血のにじむ努力の継続によって培われたものを、再認識し感謝の気持ち・・・次の世代に・・・何を残して行くのか、
    「使命」を見つめ直す事ができました・・・略、と掲載されておりました。

    すでにご存じの方もおいでと思いますが、長野商業野球部OBの池田剛幸教諭が、母校に転勤配属されました。
    彼の辰野高校在籍当時の活躍は見事で、県ベスト4を何回も進められ、延長引き分け再試合等など、甲子園まで今一歩までの実績があり皆が認めるところであります。
    強力助っ人が母校に帰ってきました。

    選手・監督・部長さん共々われわれOBファン父母会と池田教諭と、気持ちを一つにして、頂点・「長商を再び甲子園に!」目指そうじゃありませんか?

    今開催されている選抜大会「春はセンバツからと言われます」、2000年選抜から早12年、里島Gにも球春が訪れ・・・発電所の上のカタクリの群生ももうじき咲きます、グランドの脇の桜も咲く春がそこまで来ています。

  • #80

    裾花一郎 (水曜日, 07 3月 2012 12:19)

    「熱闘!長商100周年の春」Ⅱ

    「裾花一郎」の青い文字をクリックして
    映像をご覧ください。

  • #79

    裾花一郎 (水曜日, 07 3月 2012 12:18)

    「熱闘!長商100年周年の春」Ⅰ
    2000年選抜大会の時に、寄付した返礼の記念品として
    「熱闘!長商100年周年の春」の題名の、
    ビデオを当時に学校から頂きました。
    この画像が長野商業で甲子園を目指す、
    これからの選手の「階・きざはし」になってほしいと思っています。

  • #78

    OB (木曜日, 26 1月 2012 09:43)

    有望な新人は入部しますか?

  • #77

    父母 (土曜日, 14 1月 2012 10:34)

    新年になって早2週間、
    球春まではあと2カ月、
    そんな頃は選抜も始まり、
    練習試合も始まります!
    早く来い来い春が待ち遠しいです。

  • #76

    マーキュリー (木曜日, 29 12月 2011 21:44)

    オリックス・金子千尋選手(長野商業出身)2012年の目標語る!

    http://www.youtube.com/watch?v=B-qeyKGVb20

  • #75

    マーキュリー (水曜日, 28 12月 2011 13:13)

    長野商業対興南高校・戦評(特別偏)

  • #74

    マーキュリー (水曜日, 28 12月 2011 13:11)

    長野商業対興南高校④
    第65回記念全国高等学校野球選手権大会
    開幕日第2試合 58年8月8日


  • #73

    マーキュリー (水曜日, 28 12月 2011 13:09)

    長野商業対興南高校③
    第65回記念全国高等学校野球選手権大会
    開幕日第2試合 58年8月8日

  • #72

    マーキュリー (水曜日, 28 12月 2011 13:08)

    長野商業対興南高校②
    第65回記念全国高等学校野球選手権大会
    開幕日第2試合 58年8月8日

コメント: 109
  • #109

    マーキュリー (月曜日, 20 5月 2013 22:47)

    CHOSHO応援団・チアリーデイング部がニュースに!



    3月に行われた全国大会で優勝を果たした長野商業高校のチアリーディング部がきょう県庁で演技を披露しました。
    軽快なリズムに乗って、一糸乱れぬ動きを披露するのは長野商業高校・チアリーディング部の20人のメンバーです。


    チームは、今年3月、千葉県で行われた全日本チアリーディング&ダンス選手権大会の高校生の部で、トップに輝きました。



    創部は、8年前。組体操の安定性と、ダンスの正確さが持ち味です。



    チームはこれまでにも全国大会の経験はありますが、「アドバンス」と呼ばれる中級以上レベルの部で優勝するのは、初めての快挙です。部長の横田朱音さんは「緊張したけどチームの良いところを発揮でき優勝できてよかった」と話していました。



    部員はこの後、県教育委員会の伊藤学司教育長を訪ね、結果を報告しました。長商・チアリーディング部は、来月、別の全国大会への出場を目指し地区予選に臨みます。



    『SBCニュースより掲載させて頂きました!今夕は全部の放送局のニュースで、報道されました。マーキュリーの青字をクリックすると、SBCニュースの動画が見れます』



    新生長野商業野球部の初めての夏はもうじき始まり、これからは一番きつい合宿ありメンタル面も試練の時季です。
    夏には選手の一投一打に、声を枯らして今日のチアチームも一緒にスタンドからみんなで暑い夏を熱く応援したいと思います。

























  • #108

    kaoru-arai (月曜日, 13 5月 2013 09:57)

    OBです  今の野球部の実力教えてください

  • #107

    OB (水曜日, 08 5月 2013 15:26)

    監督がお望みのOBになったら今度は選手批判かい。

  • #106

    OB (水曜日, 08 5月 2013 15:02)

    観に行けませんでしたが、やはり軽かったですか。
    その辺りが以前から気になっていました。
    「勝負」という雰囲気ではないんですよね。

    2ちゃんねるの掲示板もここも以前は監督についてばかりでしたが、問題はそこではないんですよ。

    CHOSHOのユニフォームを着ただけで強くなったような気でいるように見えてならない。

  • #105

    OB (月曜日, 06 5月 2013 21:14)

    あの負け方は猛反省しなければならないよ。
    あれだけ軽い雰囲気で試合に臨むなんで信じられない。#104の考え以前の問題。

    あと,HPで練習試合の結果とか書いてくださいよ。
    全然更新されないし,全く機能してないよ。
    前に指摘された部員紹介も直ってないし。

  • #104

    【野球の見方、考え方】  大谷孫二郎 先生代理マーキュリー (土曜日, 04 5月 2013 09:25)

    ”長商の野球部が試合に負けた”とは一体誰が云う。

    長野商業高等学校、即ち長商が試合に負けたと云うことではないか。これは何部でも同じことが言えると思う。

    選手諸君は学校を代表するチームのプレーヤーであり試合は選手対選手の試合ではなく学校対学校の試合である。私は高校野球の監督として四年、選手を指導する責任ある立場にあって毎年々々感ずることは、プロ的野球の考え方、見方が非常強く、又彼等青少年の心の内にも染まり込んでいると云うことである。

    プロ的野球の考え方とは一体何か?それは記録を中心とした個人中心主義の考え方である。一つのヒット一つのエラー又一つの三振、そのすべてが個人の記録として個人が責任を持ち、個人の成績の良し悪しによって選手はその社会から捨て去られるのであり、そこは勝負以外に何もない、王様と乞食のはっきりした世界なのである。

    従って一つのヒットを記録するためには全精力を集中するが、勝利への感激とか、チームプレーへの自己犠牲と云う協力的精神はアマチュアー野球とは、比較にならないものがある。

    私は度々選手諸君の会話の中で”自分は今日はヒットを何本打った”とか”今日は自責点がない”と云う会話を聞き、その試合に勝って感激するでもなく又負けて涙を流す様子もない選手諸君の姿を見て、一体どんな気持ちで野球をやっているのかと考えることが何度もあった。アマチュアー野球、特に高校野球にあっては、個人的ヒロイズムな物の考え方は危険である。

    あくまでも学校の代表としての正しい自覚と、若人としての力強い情熱が欲しいものである。又家庭に正しい自覚と情熱がかたく結び合って始めてチームとして勝利への意欲、敢闘精神が生まれるものと確信している。

    自分達の学校の名誉のため死力を尽くして戦うこと、それは決して封建的な考え方だとは思わない。それは同一学級内における級友を愛する心、又家庭において弟妹を可愛がり両親を慕う気持ちと同じことであり、日常生活の中にスポーツの正しい精神が養われる場所が数多くあると思う。

    正しいアマスポーツの精神、特に高校野球おける正しい選手自身の野球に対する理解と自覚の中から生まれ出た精神力があれば、必ずや今一歩の壁を打破ることが出来るのではないかと信じている。全校の代表である選手は勿論見たり応援してくれる人々も互に学生野球を正しく理解し全校一丸となって学校対学校の試合のために頑張ってゆきたいものである。



    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    (昭和35年10月7日号・
      長商学報より原文を再び掲載させて頂きました)



    未だ寒い一昨日に雪も降ったGWですが、今年の夏は暑いのか熱い夏にしたいものです。
             











  • #103

    マーキュリー (金曜日, 26 4月 2013 14:13)

    春季北信越大会北信予選が始まり、新生長野商業野球部の、大谷孫二郎先生の教えを継承する長商OB池田監督の初陣であります。
    新監督のかかげる「長商野球理念」を一冬鍛えこまれた選手達の気持のこもったプレーを、大勢の皆さんでベンチ・スタンの一体感となり熱く応援しましょう。

  • #102

    匿名父母 (火曜日, 23 4月 2013 20:17)

    新入部員29人+女マネ2人、総勢80人余の部員、
    保護者会が20日、ホテル国際21で盛大に行われました。
    池田新監督の元・コーチ陣・学校関係者、結束固まった新生長商野球部です。
    頑張れ長商。
    OB会先輩様方には応援宜しくお願いするところであります
    <m(__)m>

  • #101

    管理人 (木曜日, 28 2月 2013 17:10)

    平成24年度の「部員紹介」ですが、少々お待ちください。
    ご返信が送れまして申し訳ございません。

  • #100

    名無し (木曜日, 24 1月 2013 07:12)

    平成24年度の「部員紹介」は、ないのですか?

  • #99

    OB (日曜日, 21 10月 2012 00:08)

    #98のようなコメントは2ちゃんねるでしてろ。

  • #98

    ob (木曜日, 18 10月 2012 18:11)

    デカイつらするな

  • #97

    一OB (金曜日, 05 10月 2012 13:51)

    青年部のみなさんお疲れさまでした。
    当日は100人くらい集まったそうで、現役時代を懐かしんで、年代を超えて親睦を深めたと聞いています。
    良いことではないですか!
    OB会が結束を図っての現役への後方支援になればと思います。

  • #96

    OB (月曜日, 01 10月 2012 01:18)

    青年部ってどのような活動を行っているのですか?
    親睦野球?いろんな世代の親睦を深めるにはよいでしょう。
    ほかにはどのような活動が行われているかわかりません。
    役員会みたいのがあるのですか?
    毎回、若い世代に全員に声をかけているのですか?
    私からしてみると毎回同じメンバーで、盛り上がってるだけのように思います。ただただ長商野球部にでかい顔をしていたいように思います。
    OB会、青年部会?いろんな組織があって現場はさぞ困惑するでしょう。
    もし、長商野球部に口を出したいなら部長、監督、コーチになってください。それがかなわないなら、遠くから見守って応援してもよいのではないでしょうか。
    甲子園を目指しているのは、OBの方ではなく高校生選手たちです。

  • #95

    OB (日曜日, 30 9月 2012 09:27)

    ♯91のような軽い人間がいる限り、青年部を立ち上げても効果なしだな。
    昨日の試合や試合前の準備する姿を見る限り、2000年代後半の軽々しい雰囲気は解消されつつあるな。良い傾向にあると思う。

  • #94

    ob (日曜日, 30 9月 2012 09:17)

    一体感で頂点めざそう

  • #93

    ob (日曜日, 30 9月 2012 09:14)

    もっともっとはばたいていこう

  • #92

    ob (日曜日, 30 9月 2012 09:00)

    楽しく野球しよう。元気に野球しよう。仲間と笑おう。感謝の気持ちを持ってハキハキとガンバレ長商野球部!!応援しているぞ!!

  • #91

    (日曜日, 30 9月 2012 08:47)

    obの人がいつまでも伝統を引きついでいってほしいけどもっと若い人のほうがわかりやすく伝統を守ってくれるとおもいまーす

  • #90

    OB (土曜日, 29 9月 2012 08:43)

    まだ秋の大会中なのに、親睦野球?
    本気で後押しするなら時期を考えろ。
    ノックしてもらつて楽しかったって、理解できん。
    打つほうも打つほうだ。

  • #89

    OB (木曜日, 27 9月 2012 08:03)

    先日の青年部の親睦会を開催していただき、坂田さん・竹元さんをはじめ役員の皆さま、ありがとうございました。お陰様で沢山のOBと久しぶりに楽しい野球が出来ました。坂田さんのノック、嬉しかったです。次回の開催も楽しみにしています。

  • #88

    terasima\\\\choshoフアン (火曜日, 04 9月 2012 01:03)






















































    \\\\\\\\\\\\\\\\\\\\
















































































    yよsi

  • #87

    terasimahisa\\\choshofuann (月曜日, 03 9月 2012 19:27)

    やなぎさわかんとくがけんこうやれんのひょうぎんにすいせんされました・がんばつてください

  • #86

    【野球の見方、考え方】  大谷孫二郎 (火曜日, 24 7月 2012 18:59)

    ”長商の野球部が試合に負けた”とは一体誰が云う。

    長野商業高等学校、即ち長商が試合に負けたと云うことではないか。これは何部でも同じことが言えると思う。

    選手諸君は学校を代表するチームのプレーヤーであり試合は選手対選手の試合ではなく学校対学校の試合である。私は高校野球の監督として四年、選手を指導する責任ある立場にあって毎年々々感ずることは、プロ的野球の考え方、見方が非常強く、又彼等青少年の心の内にも染まり込んでいると云うことである。

    プロ的野球の考え方とは一体何か?それは記録を中心とした個人中心主義の考え方である。一つのヒット一つのエラー又一つの三振、そのすべてが個人の記録として個人が責任を持ち、個人の成績の良し悪しによって選手はその社会から捨て去られるのであり、そこは勝負以外に何もない、王様と乞食のはっきりした世界なのである。

    従って一つのヒットを記録するためには全精力を集中するが、勝利への感激とか、チームプレーへの自己犠牲と云う協力的精神はアマチュアー野球とは、比較にならないものがある。

    私は度々選手諸君の会話の中で”自分は今日はヒットを何本打った”とか”今日は自責点がない”と云う会話を聞き、その試合に勝って感激するでもなく又負けて涙を流す様子もない選手諸君の姿を見て、一体どんな気持ちで野球をやっているのかと考えることが何度もあった。アマチュアー野球、特に高校野球にあっては、個人的ヒロイズムな物の考え方は危険である。

    あくまでも学校の代表としての正しい自覚と、若人としての力強い情熱が欲しいものである。又家庭に正しい自覚と情熱がかたく結び合って始めてチームとして勝利への意欲、敢闘精神が生まれるものと確信している。

    自分達の学校の名誉のため死力を尽くして戦うこと、それは決して封建的な考え方だとは思わない。それは同一学級内における級友を愛する心、又家庭において弟妹を可愛がり両親を慕う気持ちと同じことであり、日常生活の中にスポーツの正しい精神が養われる場所が数多くあると思う。

    正しいアマスポーツの精神、特に高校野球おける正しい選手自身の野球に対する理解と自覚の中から生まれ出た精神力があれば、必ずや今一歩の壁を打破ることが出来るのではないかと信じている。全校の代表である選手は勿論見たり応援してくれる人々も互に学生野球を正しく理解し全校一丸となって学校対学校の試合のために頑張ってゆきたいものである。



    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    (昭和35年10月7日号・
          長商学報より原文を掲載させて頂きました)

    大谷先生は長い教員生活のなかで、
    【長野商業野球部の監督だけ、2度受けたのです】
    【長商愛】が満ち溢れる男気のある監督さんです。次に続く選手・指導陣は、この【野球の見方、考え方】を、これからの長野商業野球部に継承してもらいたいです。

  • #85

    だまって見とけよ (木曜日, 12 7月 2012 11:31)

    OBの池田さんが配属されたから、監督に皆さんしたいようですが、別に甲子園に行ったんじゃないし、今のままでいいのではないですか?
    皆さん高校野球やったことありますか?
    経験者ならわかると思いますが、監督のせいだけじゃないですよ高校野球は。

  • #84

    マーキュリー (火曜日, 10 7月 2012 21:22)

    選手・監督・部長・コーチ陣お疲れさまでした。

    相手校は第一シードの優勝候補・佐久長聖高校で対等に善戦した試合展開、我が校は秋2回戦・春初戦敗退とは、全く違うチームと思う程で、 選手はゲームをつくり終始気合で試合を押していました。


    1回表先頭打者清水のヒットから2回7回が三者凡退で、先攻されながら再三ランナーを送り我校は6回の1点でのみで相手投手継投にかわされました!後半の7・8・9回もいま一本出てれば逆転の展開と思いました。


    結果は 1対4ですが点差ほどの試合では無かった。
    エース和田投手熱投・中澤キャプテンはチームを引っ張り、ベンチ 選手達・スタンドの選手応援チァ達にも、全員に拍手を贈りたいと思います。

    「遥かな甲子園は見えていました、皆さんの心の引き出しにしまっておきましょう!?」


    今日の試合の選手達皆に、♪心で唄う校歌・凱歌を贈りたいと思います、良い試合ありがとうです。

  • #83

    マーキュリー (木曜日, 05 7月 2012 21:32)

    いよいよ明後日が開会式、翌日曜日が、
    県営長野球場で初戦を迎えることになりました。
    ここまでくれば、人事を尽くして天命を待つ・・・ではないですが、
    春から三ケ月で長野商業野球部は変わりました。


    選手・監督・部長さん、この春から加わってもらった強力コーチ陣・共々われわれOBファン父母会と、気持ちを一つにして、頂点・「長商を再び甲子園に!」目指そうじゃありませんか?

    長商!ララ ララ ラ
    長商!ララ ララ ラ
    トラ 長商!
    トラ 長商!
    トラ 長商!

  • #82

    OB (土曜日, 02 6月 2012 01:01)

    池田さんの早期、監督を実現してほしいです。
    元監督の坂田さんは二年前から栃木の宇都宮工業で指導し、春の大会で栃木県優勝したらしいですね。
    池田・坂田コンビの実現が今の長商を救うと思います。

  • #81

    マーキュリー (土曜日, 24 3月 2012 20:30)

    「建て直し」は「縦直し」からと題して、OB会部報(プレーボール20号)に柳澤監督さんのコメントが載っていました、中より抜粋させていただきます!

    「長商の誇り」の再認識して特別な恩恵は、先人たちの血のにじむ努力の継続によって培われたものを、再認識し感謝の気持ち・・・次の世代に・・・何を残して行くのか、
    「使命」を見つめ直す事ができました・・・略、と掲載されておりました。

    すでにご存じの方もおいでと思いますが、長野商業野球部OBの池田剛幸教諭が、母校に転勤配属されました。
    彼の辰野高校在籍当時の活躍は見事で、県ベスト4を何回も進められ、延長引き分け再試合等など、甲子園まで今一歩までの実績があり皆が認めるところであります。
    強力助っ人が母校に帰ってきました。

    選手・監督・部長さん共々われわれOBファン父母会と池田教諭と、気持ちを一つにして、頂点・「長商を再び甲子園に!」目指そうじゃありませんか?

    今開催されている選抜大会「春はセンバツからと言われます」、2000年選抜から早12年、里島Gにも球春が訪れ・・・発電所の上のカタクリの群生ももうじき咲きます、グランドの脇の桜も咲く春がそこまで来ています。

  • #80

    裾花一郎 (水曜日, 07 3月 2012 12:19)

    「熱闘!長商100周年の春」Ⅱ

    「裾花一郎」の青い文字をクリックして
    映像をご覧ください。

  • #79

    裾花一郎 (水曜日, 07 3月 2012 12:18)

    「熱闘!長商100年周年の春」Ⅰ
    2000年選抜大会の時に、寄付した返礼の記念品として
    「熱闘!長商100年周年の春」の題名の、
    ビデオを当時に学校から頂きました。
    この画像が長野商業で甲子園を目指す、
    これからの選手の「階・きざはし」になってほしいと思っています。

  • #78

    OB (木曜日, 26 1月 2012 09:43)

    有望な新人は入部しますか?

  • #77

    父母 (土曜日, 14 1月 2012 10:34)

    新年になって早2週間、
    球春まではあと2カ月、
    そんな頃は選抜も始まり、
    練習試合も始まります!
    早く来い来い春が待ち遠しいです。

  • #76

    マーキュリー (木曜日, 29 12月 2011 21:44)

    オリックス・金子千尋選手(長野商業出身)2012年の目標語る!

    http://www.youtube.com/watch?v=B-qeyKGVb20

  • #75

    マーキュリー (水曜日, 28 12月 2011 13:13)

    長野商業対興南高校・戦評(特別偏)

  • #74

    マーキュリー (水曜日, 28 12月 2011 13:11)

    長野商業対興南高校④
    第65回記念全国高等学校野球選手権大会
    開幕日第2試合 58年8月8日


  • #73

    マーキュリー (水曜日, 28 12月 2011 13:09)

    長野商業対興南高校③
    第65回記念全国高等学校野球選手権大会
    開幕日第2試合 58年8月8日

  • #72

    マーキュリー (水曜日, 28 12月 2011 13:08)

    長野商業対興南高校②
    第65回記念全国高等学校野球選手権大会
    開幕日第2試合 58年8月8日

  • #71

    マーキュリー (水曜日, 28 12月 2011 13:06)

    長野商業対興南高校
    第65回記念全国高等学校野球選手権大会
    開幕日第2試合 58年8月8日

    あの当時ビデオを購入してすぐ撮った
    秘蔵の画像です。
    緊迫した投手戦になりあそこもあそこも、
    両投手の配球等など、
    載せたくなり長くなってしまいました。

    ①1回表裏3回
    ②3回先取点・中盤の攻防
    ③終盤の7回あたりから
    ④9回から試合終了時
    ⑤特別偏・戦評・心で歌った校歌

    分けてあります、よかったら見て、
    あの甲子園の試合を思い出して下さい。


    「一昨日に投稿したのですが、動画のタイトルの編集に誤りがみつかり・・・永久保存版にするのはと、投稿しなおしました!」

  • #70

    (火曜日, 27 12月 2011 08:35)

    先日、息子が通う青木島小にて坂田元監督さんに「夢を持つ」というテーマで講演して頂きました。
    主に長商野球部についての話しだったようですが、目を輝かせて帰ってきました。
    家の息子の夢は目指せ甲子園、目指せ長商になりました。
    フレーフレー長商!

  • #69

    マーキュリー (木曜日, 08 12月 2011 12:31)

    「長野商業校歌」「凱歌」

    近い将来「甲子園」に出場した折には、また是非アルプススタンドで何回も唄える機会を期待して応援しましょう。

    新しい風の球春が訪れるのを期待しています。

    「長野商業高等学校校歌」
    一、
    仰げ若人 旭山
    東方の峰 菅平
    ここ裾花の 水清し
    かがやく空や 地ぞ高く
    上野ヶ原は 開けたり
    二、
    産業の国 日本に
    平和を計る 時は来ぬ
    豊かにひろき 心もて
    商業の道 究めつゝ
    励み学ばむ われらみな
    三、
    歴史はながき 学舎に
    若く雄々しく つつましく
    文化の花を 匂わせむ
    われらは常に 新しく
    連峰の下 いざ立たむ

    「凱歌」

    おお  わが友よ
    白馬に陽は沈む
    ヴィナスは光る
    旭の峰に
    平和なる夕
    凱歌を挙げよ
    祝へ歌え
    わが友よ
    マーキュリは光る
    み空に
    長商!ララ ララ ラ
    長商!ララ ララ ラ
    トラ 長商!
    トラ 長商!
    トラ 長商!

  • #68

    マーキュリー (木曜日, 08 12月 2011 12:27)

    長野商業58年・選手権長野大会決勝戦・後編③表彰式

  • #67

    マーキュリー (木曜日, 08 12月 2011 12:25)

    長野商業58年・選手権長野大会決勝戦・中編②優勝決める

  • #66

    マーキュリー (木曜日, 08 12月 2011 12:22)

    長野商業58年・選手権長野大会決勝戦・前篇①同点まで

    「あの優勝の感激を再び」
    この年は梅雨明けが遅く、試合が流れて確か準々決勝から、3試合連日で決勝戦が7月31日の日曜日になったと記憶しています。

    続いてこの試合の秘蔵のビデオを編集しました
    (画像はそれなりで荒いですが)、
    ○前篇①序盤から同点まで

    ○中編②10回表逆転から優勝まで

    ○後編③優勝決定からキャプテン・大谷監督
    優勝インタビューから表彰式へ

    ○特別編 長野商業校歌・凱歌も
    そのほかに載せてあります、近い将来また甲子園で唄いたいものです



    ①~②~③とユーチューブのソフトで、連続で自然に流れると思います。

    2時間半の試合の映像全部を載せたいのですが、省略して3つに分けて掲載します。熱くなった県大会決勝戦です。

    私が入場した時にはすでにネット裏は満員で、応援団の傍でで観戦して、あの夏の優勝の感激は長年経っても忘れません。

    相手校は共に清々とした公立高校ながらPの出来良く、我校の高橋Pとのヒリヒリするような投手戦になり、(この二人のPはその後共に明治大学に進み,活躍しました)
    先攻されながら追いつき延長になり、10回に決勝点をあげ優勝しました。

    試合終了時は歓喜に包まれて、七色のテープが飛び交い万歳が何時までも続いていました。
    その日は松本から長野へ戻り夕刻に、母校の上野が原の長商の校庭に戻って凱旋の祝勝会も、優勝旗を先頭に大谷監督とナインが、グラウンド一周した雄姿が
    ☆「心の引き出し」☆
    に閉ってあります。

    度々投稿してお騒がせしています・・・・・・、
    皆さんに見て頂いてあの熱く暑かった日を思い出して頂ければ幸いです。
    その後の数々の試合の映像も編集すればいろいろあるのです、冬のこの時季に話題も少ないし時間が許せば紹介します・・・興南戦・選抜編?

  • #65

    マーキュリー (木曜日, 17 11月 2011 00:41)

    長野商業「44年ぶりの夏」甲子園!(後編)


    こんなに時代が進化しインターネットが普及した社会になって、ユーチューブなんて便利な動画サイトができたものですね!


    昭和58年に全国高等学校野球選手権長野大会において、
    長野商業が大谷監督の指揮のもと優勝したときの、
    懐かしい秘蔵の(後編)の映像があります。

  • #64

    マーキュリー (木曜日, 17 11月 2011 00:36)

    長野商業「44年ぶりの夏」甲子園!①(前偏) 


    こんなに時代が進化しインターネットが普及した社会になって、ユーチューブなんて便利な動画サイトができたものですね!


    昭和58年に全国高等学校野球選手権長野大会において、
    長野商業が大谷孫二郎監督の指揮のもと優勝したときの、
    懐かしい秘蔵の映像があります。
    (当時は8ミリフイルムで撮ってあり、アナログの画質なもので映画みたいなダイジェスト盤です!)
    (ユーチューブの時間制限が15分とありましたから、
    ①前編11分 ②後編12分 と2つに分けてありますから、繋いで観てください。)


    時空を巻き戻すと・・・大昔のテレビでの優勝の場面から、当時の駅舎は昔の懐かしい仏閣の旧長野駅の、
    選手団の出発から映っています。
    皆さんが若い・・、監督・選手・応援団のみなさん・もちろん20年以上前ですもの・・・
    アルプススタンドに入りきれない、5000人以上の「商」の人文字で描いた、
    大応援団の中に探せば、貴方も映っているのが見つかるかも!



    ①前偏は、「全国高等学校野球選手権長野大会・等」
    優勝したナインの喜び、スタンドでの万歳が何時までも・・続いています!
    甲子園初日・開会式・スタンド内外風景・11分

    ②後偏は・対興南戦試合・スタンドの応援風景・等
    「CHOSHO魂」で、優勝候補の興南高校・12分
    (相手校バッテリーは、その後共にプロの阪神と西武に入団の二人の仲田選手)
    に対戦して、選手は気迫・心で圧倒したプレー、ベンチ・スタンドが、一体感になって応援してます。
    (長商の高橋投手はその後、明治大学に進み東京六大学で活躍しました)


    そのころの長野商業の歴史を知らない若い後輩諸君や現役の選手に、
    あの暑く熱い58年夏の甲子園での興奮した、
    先攻して延長になった好試合を、大勢の方に見て知って感じてもらえたら幸いです。


    この58年の大会は、蔦文也 監督率いる池田高校の夏・春・夏の3連覇がかかり、
    結果はPL学園の桑田・清原の1年生だったKKコンビのPL学園の優勝になった大会でした、開会式には水野も江上・桑田も清原も映っています!?


    あれから20数年の間に、
    金子千尋投手(現オリックス)の活躍もあり春の選抜に出場でき凱歌も歌えました。
    夏は県決勝戦に進み2度のビックチャンスありましたが惜敗しています。



    県内のライバル私立校が体制を新しく整えているなか、
    長商野球部に新しい風が~吹いて「校歌・時乾坤・凱歌」を、
    OBの大勢の皆さんと共に夏と春に甲子園のスタンドで唄える機会を、近い将来に期待して応援しましょう。


    ※  #61の方の言葉を借りて
    (青の色表示の名前のとこクリックすれば、
    時空を超えて「44年ぶりの夏」の①②の甲子園の動画見れます)

    http://www.youtube.com/watch?v=e5LBarAOUTg&feature=BFa&list=ULaLIPMk56j0E&lf=mfu_in_order

  • #63

    南宮 (木曜日, 10 11月 2011 15:20)

    鹿児島先輩は、肩が強いで有名です!

    なぜ、そんなに肩がいいのですか?

  • #62

    南宮中学 (木曜日, 10 11月 2011 15:15)

    なんで鹿児島先輩は4番を打ってないんですか?

  • #61

    金子千尋フアンクラブ事務局 (日曜日, 06 11月 2011 09:38)

    長野商業野球部OBの、
    オリクッスバッフアローズ・金子千尋選手の本年の活躍は目覚ましいものがありました。
    2月キャンプ初日の肘故障からの手術リハビリ、
    6月からの復帰登板から・・・快進撃、
    9月の月間MVT受賞・連続二桁勝利の大活躍でありました。


    今年の、
    「金子フアンクラブ報告会」が決定しました。

    場所 ホテル国際21
    日時 12月28日 6時半より

    委細は各々に事務局より今月中に通知があります、長野商業野球部OBの金子千尋選手の、来季の更なる激励・応援を会員の皆様にお願いするとこであります。

    フアンクラブに加盟されているメンバーの方の、大勢のご参加をお願い致します。


    2011.9.30 オリックスvs楽天 金子千投手完投で10勝目&貯金7 (青の表示の名前のとこクリックすれば、動画見れます)

    http://www.youtube.com/watch?v=qs_jcXXQG6I&feature=related

  • #60

    CHOSHO・野球部& パンサーズ応援団 (水曜日, 02 11月 2011 23:11)

    長商OB会の掲示板にレスしたのは、初めてなのですが、
    この掲示板よく仕組みが分らなかったのです。
    ホームページと言うところに、ユーチューブのアドレス貼り付けたら、

    CHOSHO・野球部& パンサーズ応援団

    ハンネ(名前)のところへクリックすると私の投稿した、youtubeのチアの110周年の記念式典の撮影した演舞が、ネットサーフインですぐ見れます。

コメント: 109
  • #109

    マーキュリー (月曜日, 20 5月 2013 22:47)

    CHOSHO応援団・チアリーデイング部がニュースに!



    3月に行われた全国大会で優勝を果たした長野商業高校のチアリーディング部がきょう県庁で演技を披露しました。
    軽快なリズムに乗って、一糸乱れぬ動きを披露するのは長野商業高校・チアリーディング部の20人のメンバーです。


    チームは、今年3月、千葉県で行われた全日本チアリーディング&ダンス選手権大会の高校生の部で、トップに輝きました。



    創部は、8年前。組体操の安定性と、ダンスの正確さが持ち味です。



    チームはこれまでにも全国大会の経験はありますが、「アドバンス」と呼ばれる中級以上レベルの部で優勝するのは、初めての快挙です。部長の横田朱音さんは「緊張したけどチームの良いところを発揮でき優勝できてよかった」と話していました。



    部員はこの後、県教育委員会の伊藤学司教育長を訪ね、結果を報告しました。長商・チアリーディング部は、来月、別の全国大会への出場を目指し地区予選に臨みます。



    『SBCニュースより掲載させて頂きました!今夕は全部の放送局のニュースで、報道されました。マーキュリーの青字をクリックすると、SBCニュースの動画が見れます』



    新生長野商業野球部の初めての夏はもうじき始まり、これからは一番きつい合宿ありメンタル面も試練の時季です。
    夏には選手の一投一打に、声を枯らして今日のチアチームも一緒にスタンドからみんなで暑い夏を熱く応援したいと思います。

























  • #108

    kaoru-arai (月曜日, 13 5月 2013 09:57)

    OBです  今の野球部の実力教えてください

  • #107

    OB (水曜日, 08 5月 2013 15:26)

    監督がお望みのOBになったら今度は選手批判かい。

  • #106

    OB (水曜日, 08 5月 2013 15:02)

    観に行けませんでしたが、やはり軽かったですか。
    その辺りが以前から気になっていました。
    「勝負」という雰囲気ではないんですよね。

    2ちゃんねるの掲示板もここも以前は監督についてばかりでしたが、問題はそこではないんですよ。

    CHOSHOのユニフォームを着ただけで強くなったような気でいるように見えてならない。

  • #105

    OB (月曜日, 06 5月 2013 21:14)

    あの負け方は猛反省しなければならないよ。
    あれだけ軽い雰囲気で試合に臨むなんで信じられない。#104の考え以前の問題。

    あと,HPで練習試合の結果とか書いてくださいよ。
    全然更新されないし,全く機能してないよ。
    前に指摘された部員紹介も直ってないし。

  • #104

    【野球の見方、考え方】  大谷孫二郎 先生代理マーキュリー (土曜日, 04 5月 2013 09:25)

    ”長商の野球部が試合に負けた”とは一体誰が云う。

    長野商業高等学校、即ち長商が試合に負けたと云うことではないか。これは何部でも同じことが言えると思う。

    選手諸君は学校を代表するチームのプレーヤーであり試合は選手対選手の試合ではなく学校対学校の試合である。私は高校野球の監督として四年、選手を指導する責任ある立場にあって毎年々々感ずることは、プロ的野球の考え方、見方が非常強く、又彼等青少年の心の内にも染まり込んでいると云うことである。

    プロ的野球の考え方とは一体何か?それは記録を中心とした個人中心主義の考え方である。一つのヒット一つのエラー又一つの三振、そのすべてが個人の記録として個人が責任を持ち、個人の成績の良し悪しによって選手はその社会から捨て去られるのであり、そこは勝負以外に何もない、王様と乞食のはっきりした世界なのである。

    従って一つのヒットを記録するためには全精力を集中するが、勝利への感激とか、チームプレーへの自己犠牲と云う協力的精神はアマチュアー野球とは、比較にならないものがある。

    私は度々選手諸君の会話の中で”自分は今日はヒットを何本打った”とか”今日は自責点がない”と云う会話を聞き、その試合に勝って感激するでもなく又負けて涙を流す様子もない選手諸君の姿を見て、一体どんな気持ちで野球をやっているのかと考えることが何度もあった。アマチュアー野球、特に高校野球にあっては、個人的ヒロイズムな物の考え方は危険である。

    あくまでも学校の代表としての正しい自覚と、若人としての力強い情熱が欲しいものである。又家庭に正しい自覚と情熱がかたく結び合って始めてチームとして勝利への意欲、敢闘精神が生まれるものと確信している。

    自分達の学校の名誉のため死力を尽くして戦うこと、それは決して封建的な考え方だとは思わない。それは同一学級内における級友を愛する心、又家庭において弟妹を可愛がり両親を慕う気持ちと同じことであり、日常生活の中にスポーツの正しい精神が養われる場所が数多くあると思う。

    正しいアマスポーツの精神、特に高校野球おける正しい選手自身の野球に対する理解と自覚の中から生まれ出た精神力があれば、必ずや今一歩の壁を打破ることが出来るのではないかと信じている。全校の代表である選手は勿論見たり応援してくれる人々も互に学生野球を正しく理解し全校一丸となって学校対学校の試合のために頑張ってゆきたいものである。



    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    (昭和35年10月7日号・
      長商学報より原文を再び掲載させて頂きました)



    未だ寒い一昨日に雪も降ったGWですが、今年の夏は暑いのか熱い夏にしたいものです。
             











  • #103

    マーキュリー (金曜日, 26 4月 2013 14:13)

    春季北信越大会北信予選が始まり、新生長野商業野球部の、大谷孫二郎先生の教えを継承する長商OB池田監督の初陣であります。
    新監督のかかげる「長商野球理念」を一冬鍛えこまれた選手達の気持のこもったプレーを、大勢の皆さんでベンチ・スタンの一体感となり熱く応援しましょう。

  • #102

    匿名父母 (火曜日, 23 4月 2013 20:17)

    新入部員29人+女マネ2人、総勢80人余の部員、
    保護者会が20日、ホテル国際21で盛大に行われました。
    池田新監督の元・コーチ陣・学校関係者、結束固まった新生長商野球部です。
    頑張れ長商。
    OB会先輩様方には応援宜しくお願いするところであります
    <m(__)m>

  • #101

    管理人 (木曜日, 28 2月 2013 17:10)

    平成24年度の「部員紹介」ですが、少々お待ちください。
    ご返信が送れまして申し訳ございません。

  • #100

    名無し (木曜日, 24 1月 2013 07:12)

    平成24年度の「部員紹介」は、ないのですか?

  • #99

    OB (日曜日, 21 10月 2012 00:08)

    #98のようなコメントは2ちゃんねるでしてろ。

  • #98

    ob (木曜日, 18 10月 2012 18:11)

    デカイつらするな

  • #97

    一OB (金曜日, 05 10月 2012 13:51)

    青年部のみなさんお疲れさまでした。
    当日は100人くらい集まったそうで、現役時代を懐かしんで、年代を超えて親睦を深めたと聞いています。
    良いことではないですか!
    OB会が結束を図っての現役への後方支援になればと思います。

  • #96

    OB (月曜日, 01 10月 2012 01:18)

    青年部ってどのような活動を行っているのですか?
    親睦野球?いろんな世代の親睦を深めるにはよいでしょう。
    ほかにはどのような活動が行われているかわかりません。
    役員会みたいのがあるのですか?
    毎回、若い世代に全員に声をかけているのですか?
    私からしてみると毎回同じメンバーで、盛り上がってるだけのように思います。ただただ長商野球部にでかい顔をしていたいように思います。
    OB会、青年部会?いろんな組織があって現場はさぞ困惑するでしょう。
    もし、長商野球部に口を出したいなら部長、監督、コーチになってください。それがかなわないなら、遠くから見守って応援してもよいのではないでしょうか。
    甲子園を目指しているのは、OBの方ではなく高校生選手たちです。

  • #95

    OB (日曜日, 30 9月 2012 09:27)

    ♯91のような軽い人間がいる限り、青年部を立ち上げても効果なしだな。
    昨日の試合や試合前の準備する姿を見る限り、2000年代後半の軽々しい雰囲気は解消されつつあるな。良い傾向にあると思う。

  • #94

    ob (日曜日, 30 9月 2012 09:17)

    一体感で頂点めざそう

  • #93

    ob (日曜日, 30 9月 2012 09:14)

    もっともっとはばたいていこう

  • #92

    ob (日曜日, 30 9月 2012 09:00)

    楽しく野球しよう。元気に野球しよう。仲間と笑おう。感謝の気持ちを持ってハキハキとガンバレ長商野球部!!応援しているぞ!!

  • #91

    (日曜日, 30 9月 2012 08:47)

    obの人がいつまでも伝統を引きついでいってほしいけどもっと若い人のほうがわかりやすく伝統を守ってくれるとおもいまーす

  • #90

    OB (土曜日, 29 9月 2012 08:43)

    まだ秋の大会中なのに、親睦野球?
    本気で後押しするなら時期を考えろ。
    ノックしてもらつて楽しかったって、理解できん。
    打つほうも打つほうだ。

  • #89

    OB (木曜日, 27 9月 2012 08:03)

    先日の青年部の親睦会を開催していただき、坂田さん・竹元さんをはじめ役員の皆さま、ありがとうございました。お陰様で沢山のOBと久しぶりに楽しい野球が出来ました。坂田さんのノック、嬉しかったです。次回の開催も楽しみにしています。

  • #88

    terasima\\\\choshoフアン (火曜日, 04 9月 2012 01:03)






















































    \\\\\\\\\\\\\\\\\\\\
















































































    yよsi

  • #87

    terasimahisa\\\choshofuann (月曜日, 03 9月 2012 19:27)

    やなぎさわかんとくがけんこうやれんのひょうぎんにすいせんされました・がんばつてください

  • #86

    【野球の見方、考え方】  大谷孫二郎 (火曜日, 24 7月 2012 18:59)

    ”長商の野球部が試合に負けた”とは一体誰が云う。

    長野商業高等学校、即ち長商が試合に負けたと云うことではないか。これは何部でも同じことが言えると思う。

    選手諸君は学校を代表するチームのプレーヤーであり試合は選手対選手の試合ではなく学校対学校の試合である。私は高校野球の監督として四年、選手を指導する責任ある立場にあって毎年々々感ずることは、プロ的野球の考え方、見方が非常強く、又彼等青少年の心の内にも染まり込んでいると云うことである。

    プロ的野球の考え方とは一体何か?それは記録を中心とした個人中心主義の考え方である。一つのヒット一つのエラー又一つの三振、そのすべてが個人の記録として個人が責任を持ち、個人の成績の良し悪しによって選手はその社会から捨て去られるのであり、そこは勝負以外に何もない、王様と乞食のはっきりした世界なのである。

    従って一つのヒットを記録するためには全精力を集中するが、勝利への感激とか、チームプレーへの自己犠牲と云う協力的精神はアマチュアー野球とは、比較にならないものがある。

    私は度々選手諸君の会話の中で”自分は今日はヒットを何本打った”とか”今日は自責点がない”と云う会話を聞き、その試合に勝って感激するでもなく又負けて涙を流す様子もない選手諸君の姿を見て、一体どんな気持ちで野球をやっているのかと考えることが何度もあった。アマチュアー野球、特に高校野球にあっては、個人的ヒロイズムな物の考え方は危険である。

    あくまでも学校の代表としての正しい自覚と、若人としての力強い情熱が欲しいものである。又家庭に正しい自覚と情熱がかたく結び合って始めてチームとして勝利への意欲、敢闘精神が生まれるものと確信している。

    自分達の学校の名誉のため死力を尽くして戦うこと、それは決して封建的な考え方だとは思わない。それは同一学級内における級友を愛する心、又家庭において弟妹を可愛がり両親を慕う気持ちと同じことであり、日常生活の中にスポーツの正しい精神が養われる場所が数多くあると思う。

    正しいアマスポーツの精神、特に高校野球おける正しい選手自身の野球に対する理解と自覚の中から生まれ出た精神力があれば、必ずや今一歩の壁を打破ることが出来るのではないかと信じている。全校の代表である選手は勿論見たり応援してくれる人々も互に学生野球を正しく理解し全校一丸となって学校対学校の試合のために頑張ってゆきたいものである。



    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    (昭和35年10月7日号・
          長商学報より原文を掲載させて頂きました)

    大谷先生は長い教員生活のなかで、
    【長野商業野球部の監督だけ、2度受けたのです】
    【長商愛】が満ち溢れる男気のある監督さんです。次に続く選手・指導陣は、この【野球の見方、考え方】を、これからの長野商業野球部に継承してもらいたいです。

  • #85

    だまって見とけよ (木曜日, 12 7月 2012 11:31)

    OBの池田さんが配属されたから、監督に皆さんしたいようですが、別に甲子園に行ったんじゃないし、今のままでいいのではないですか?
    皆さん高校野球やったことありますか?
    経験者ならわかると思いますが、監督のせいだけじゃないですよ高校野球は。

  • #84

    マーキュリー (火曜日, 10 7月 2012 21:22)

    選手・監督・部長・コーチ陣お疲れさまでした。

    相手校は第一シードの優勝候補・佐久長聖高校で対等に善戦した試合展開、我が校は秋2回戦・春初戦敗退とは、全く違うチームと思う程で、 選手はゲームをつくり終始気合で試合を押していました。


    1回表先頭打者清水のヒットから2回7回が三者凡退で、先攻されながら再三ランナーを送り我校は6回の1点でのみで相手投手継投にかわされました!後半の7・8・9回もいま一本出てれば逆転の展開と思いました。


    結果は 1対4ですが点差ほどの試合では無かった。
    エース和田投手熱投・中澤キャプテンはチームを引っ張り、ベンチ 選手達・スタンドの選手応援チァ達にも、全員に拍手を贈りたいと思います。

    「遥かな甲子園は見えていました、皆さんの心の引き出しにしまっておきましょう!?」


    今日の試合の選手達皆に、♪心で唄う校歌・凱歌を贈りたいと思います、良い試合ありがとうです。

  • #83

    マーキュリー (木曜日, 05 7月 2012 21:32)

    いよいよ明後日が開会式、翌日曜日が、
    県営長野球場で初戦を迎えることになりました。
    ここまでくれば、人事を尽くして天命を待つ・・・ではないですが、
    春から三ケ月で長野商業野球部は変わりました。


    選手・監督・部長さん、この春から加わってもらった強力コーチ陣・共々われわれOBファン父母会と、気持ちを一つにして、頂点・「長商を再び甲子園に!」目指そうじゃありませんか?

    長商!ララ ララ ラ
    長商!ララ ララ ラ
    トラ 長商!
    トラ 長商!
    トラ 長商!

  • #82

    OB (土曜日, 02 6月 2012 01:01)

    池田さんの早期、監督を実現してほしいです。
    元監督の坂田さんは二年前から栃木の宇都宮工業で指導し、春の大会で栃木県優勝したらしいですね。
    池田・坂田コンビの実現が今の長商を救うと思います。

  • #81

    マーキュリー (土曜日, 24 3月 2012 20:30)

    「建て直し」は「縦直し」からと題して、OB会部報(プレーボール20号)に柳澤監督さんのコメントが載っていました、中より抜粋させていただきます!

    「長商の誇り」の再認識して特別な恩恵は、先人たちの血のにじむ努力の継続によって培われたものを、再認識し感謝の気持ち・・・次の世代に・・・何を残して行くのか、
    「使命」を見つめ直す事ができました・・・略、と掲載されておりました。

    すでにご存じの方もおいでと思いますが、長野商業野球部OBの池田剛幸教諭が、母校に転勤配属されました。
    彼の辰野高校在籍当時の活躍は見事で、県ベスト4を何回も進められ、延長引き分け再試合等など、甲子園まで今一歩までの実績があり皆が認めるところであります。
    強力助っ人が母校に帰ってきました。

    選手・監督・部長さん共々われわれOBファン父母会と池田教諭と、気持ちを一つにして、頂点・「長商を再び甲子園に!」目指そうじゃありませんか?

    今開催されている選抜大会「春はセンバツからと言われます」、2000年選抜から早12年、里島Gにも球春が訪れ・・・発電所の上のカタクリの群生ももうじき咲きます、グランドの脇の桜も咲く春がそこまで来ています。

  • #80

    裾花一郎 (水曜日, 07 3月 2012 12:19)

    「熱闘!長商100周年の春」Ⅱ

    「裾花一郎」の青い文字をクリックして
    映像をご覧ください。

  • #79

    裾花一郎 (水曜日, 07 3月 2012 12:18)

    「熱闘!長商100年周年の春」Ⅰ
    2000年選抜大会の時に、寄付した返礼の記念品として
    「熱闘!長商100年周年の春」の題名の、
    ビデオを当時に学校から頂きました。
    この画像が長野商業で甲子園を目指す、
    これからの選手の「階・きざはし」になってほしいと思っています。

  • #78

    OB (木曜日, 26 1月 2012 09:43)

    有望な新人は入部しますか?

  • #77

    父母 (土曜日, 14 1月 2012 10:34)

    新年になって早2週間、
    球春まではあと2カ月、
    そんな頃は選抜も始まり、
    練習試合も始まります!
    早く来い来い春が待ち遠しいです。

  • #76

    マーキュリー (木曜日, 29 12月 2011 21:44)

    オリックス・金子千尋選手(長野商業出身)2012年の目標語る!

    http://www.youtube.com/watch?v=B-qeyKGVb20

  • #75

    マーキュリー (水曜日, 28 12月 2011 13:13)

    長野商業対興南高校・戦評(特別偏)

  • #74

    マーキュリー (水曜日, 28 12月 2011 13:11)

    長野商業対興南高校④
    第65回記念全国高等学校野球選手権大会
    開幕日第2試合 58年8月8日


  • #73

    マーキュリー (水曜日, 28 12月 2011 13:09)

    長野商業対興南高校③
    第65回記念全国高等学校野球選手権大会
    開幕日第2試合 58年8月8日

  • #72

    マーキュリー (水曜日, 28 12月 2011 13:08)

    長野商業対興南高校②
    第65回記念全国高等学校野球選手権大会
    開幕日第2試合 58年8月8日

  • #71

    マーキュリー (水曜日, 28 12月 2011 13:06)

    長野商業対興南高校
    第65回記念全国高等学校野球選手権大会
    開幕日第2試合 58年8月8日

    あの当時ビデオを購入してすぐ撮った
    秘蔵の画像です。
    緊迫した投手戦になりあそこもあそこも、
    両投手の配球等など、
    載せたくなり長くなってしまいました。

    ①1回表裏3回
    ②3回先取点・中盤の攻防
    ③終盤の7回あたりから
    ④9回から試合終了時
    ⑤特別偏・戦評・心で歌った校歌

    分けてあります、よかったら見て、
    あの甲子園の試合を思い出して下さい。


    「一昨日に投稿したのですが、動画のタイトルの編集に誤りがみつかり・・・永久保存版にするのはと、投稿しなおしました!」

  • #70

    (火曜日, 27 12月 2011 08:35)

    先日、息子が通う青木島小にて坂田元監督さんに「夢を持つ」というテーマで講演して頂きました。
    主に長商野球部についての話しだったようですが、目を輝かせて帰ってきました。
    家の息子の夢は目指せ甲子園、目指せ長商になりました。
    フレーフレー長商!

  • #69

    マーキュリー (木曜日, 08 12月 2011 12:31)

    「長野商業校歌」「凱歌」

    近い将来「甲子園」に出場した折には、また是非アルプススタンドで何回も唄える機会を期待して応援しましょう。

    新しい風の球春が訪れるのを期待しています。

    「長野商業高等学校校歌」
    一、
    仰げ若人 旭山
    東方の峰 菅平
    ここ裾花の 水清し
    かがやく空や 地ぞ高く
    上野ヶ原は 開けたり
    二、
    産業の国 日本に
    平和を計る 時は来ぬ
    豊かにひろき 心もて
    商業の道 究めつゝ
    励み学ばむ われらみな
    三、
    歴史はながき 学舎に
    若く雄々しく つつましく
    文化の花を 匂わせむ
    われらは常に 新しく
    連峰の下 いざ立たむ

    「凱歌」

    おお  わが友よ
    白馬に陽は沈む
    ヴィナスは光る
    旭の峰に
    平和なる夕
    凱歌を挙げよ
    祝へ歌え
    わが友よ
    マーキュリは光る
    み空に
    長商!ララ ララ ラ
    長商!ララ ララ ラ
    トラ 長商!
    トラ 長商!
    トラ 長商!

  • #68

    マーキュリー (木曜日, 08 12月 2011 12:27)

    長野商業58年・選手権長野大会決勝戦・後編③表彰式

  • #67

    マーキュリー (木曜日, 08 12月 2011 12:25)

    長野商業58年・選手権長野大会決勝戦・中編②優勝決める

  • #66

    マーキュリー (木曜日, 08 12月 2011 12:22)

    長野商業58年・選手権長野大会決勝戦・前篇①同点まで

    「あの優勝の感激を再び」
    この年は梅雨明けが遅く、試合が流れて確か準々決勝から、3試合連日で決勝戦が7月31日の日曜日になったと記憶しています。

    続いてこの試合の秘蔵のビデオを編集しました
    (画像はそれなりで荒いですが)、
    ○前篇①序盤から同点まで

    ○中編②10回表逆転から優勝まで

    ○後編③優勝決定からキャプテン・大谷監督
    優勝インタビューから表彰式へ

    ○特別編 長野商業校歌・凱歌も
    そのほかに載せてあります、近い将来また甲子園で唄いたいものです



    ①~②~③とユーチューブのソフトで、連続で自然に流れると思います。

    2時間半の試合の映像全部を載せたいのですが、省略して3つに分けて掲載します。熱くなった県大会決勝戦です。

    私が入場した時にはすでにネット裏は満員で、応援団の傍でで観戦して、あの夏の優勝の感激は長年経っても忘れません。

    相手校は共に清々とした公立高校ながらPの出来良く、我校の高橋Pとのヒリヒリするような投手戦になり、(この二人のPはその後共に明治大学に進み,活躍しました)
    先攻されながら追いつき延長になり、10回に決勝点をあげ優勝しました。

    試合終了時は歓喜に包まれて、七色のテープが飛び交い万歳が何時までも続いていました。
    その日は松本から長野へ戻り夕刻に、母校の上野が原の長商の校庭に戻って凱旋の祝勝会も、優勝旗を先頭に大谷監督とナインが、グラウンド一周した雄姿が
    ☆「心の引き出し」☆
    に閉ってあります。

    度々投稿してお騒がせしています・・・・・・、
    皆さんに見て頂いてあの熱く暑かった日を思い出して頂ければ幸いです。
    その後の数々の試合の映像も編集すればいろいろあるのです、冬のこの時季に話題も少ないし時間が許せば紹介します・・・興南戦・選抜編?

  • #65

    マーキュリー (木曜日, 17 11月 2011 00:41)

    長野商業「44年ぶりの夏」甲子園!(後編)


    こんなに時代が進化しインターネットが普及した社会になって、ユーチューブなんて便利な動画サイトができたものですね!


    昭和58年に全国高等学校野球選手権長野大会において、
    長野商業が大谷監督の指揮のもと優勝したときの、
    懐かしい秘蔵の(後編)の映像があります。

  • #64

    マーキュリー (木曜日, 17 11月 2011 00:36)

    長野商業「44年ぶりの夏」甲子園!①(前偏) 


    こんなに時代が進化しインターネットが普及した社会になって、ユーチューブなんて便利な動画サイトができたものですね!


    昭和58年に全国高等学校野球選手権長野大会において、
    長野商業が大谷孫二郎監督の指揮のもと優勝したときの、
    懐かしい秘蔵の映像があります。
    (当時は8ミリフイルムで撮ってあり、アナログの画質なもので映画みたいなダイジェスト盤です!)
    (ユーチューブの時間制限が15分とありましたから、
    ①前編11分 ②後編12分 と2つに分けてありますから、繋いで観てください。)


    時空を巻き戻すと・・・大昔のテレビでの優勝の場面から、当時の駅舎は昔の懐かしい仏閣の旧長野駅の、
    選手団の出発から映っています。
    皆さんが若い・・、監督・選手・応援団のみなさん・もちろん20年以上前ですもの・・・
    アルプススタンドに入りきれない、5000人以上の「商」の人文字で描いた、
    大応援団の中に探せば、貴方も映っているのが見つかるかも!



    ①前偏は、「全国高等学校野球選手権長野大会・等」
    優勝したナインの喜び、スタンドでの万歳が何時までも・・続いています!
    甲子園初日・開会式・スタンド内外風景・11分

    ②後偏は・対興南戦試合・スタンドの応援風景・等
    「CHOSHO魂」で、優勝候補の興南高校・12分
    (相手校バッテリーは、その後共にプロの阪神と西武に入団の二人の仲田選手)
    に対戦して、選手は気迫・心で圧倒したプレー、ベンチ・スタンドが、一体感になって応援してます。
    (長商の高橋投手はその後、明治大学に進み東京六大学で活躍しました)


    そのころの長野商業の歴史を知らない若い後輩諸君や現役の選手に、
    あの暑く熱い58年夏の甲子園での興奮した、
    先攻して延長になった好試合を、大勢の方に見て知って感じてもらえたら幸いです。


    この58年の大会は、蔦文也 監督率いる池田高校の夏・春・夏の3連覇がかかり、
    結果はPL学園の桑田・清原の1年生だったKKコンビのPL学園の優勝になった大会でした、開会式には水野も江上・桑田も清原も映っています!?


    あれから20数年の間に、
    金子千尋投手(現オリックス)の活躍もあり春の選抜に出場でき凱歌も歌えました。
    夏は県決勝戦に進み2度のビックチャンスありましたが惜敗しています。



    県内のライバル私立校が体制を新しく整えているなか、
    長商野球部に新しい風が~吹いて「校歌・時乾坤・凱歌」を、
    OBの大勢の皆さんと共に夏と春に甲子園のスタンドで唄える機会を、近い将来に期待して応援しましょう。


    ※  #61の方の言葉を借りて
    (青の色表示の名前のとこクリックすれば、
    時空を超えて「44年ぶりの夏」の①②の甲子園の動画見れます)

    http://www.youtube.com/watch?v=e5LBarAOUTg&feature=BFa&list=ULaLIPMk56j0E&lf=mfu_in_order

  • #63

    南宮 (木曜日, 10 11月 2011 15:20)

    鹿児島先輩は、肩が強いで有名です!

    なぜ、そんなに肩がいいのですか?

  • #62

    南宮中学 (木曜日, 10 11月 2011 15:15)

    なんで鹿児島先輩は4番を打ってないんですか?

  • #61

    金子千尋フアンクラブ事務局 (日曜日, 06 11月 2011 09:38)

    長野商業野球部OBの、
    オリクッスバッフアローズ・金子千尋選手の本年の活躍は目覚ましいものがありました。
    2月キャンプ初日の肘故障からの手術リハビリ、
    6月からの復帰登板から・・・快進撃、
    9月の月間MVT受賞・連続二桁勝利の大活躍でありました。


    今年の、
    「金子フアンクラブ報告会」が決定しました。

    場所 ホテル国際21
    日時 12月28日 6時半より

    委細は各々に事務局より今月中に通知があります、長野商業野球部OBの金子千尋選手の、来季の更なる激励・応援を会員の皆様にお願いするとこであります。

    フアンクラブに加盟されているメンバーの方の、大勢のご参加をお願い致します。


    2011.9.30 オリックスvs楽天 金子千投手完投で10勝目&貯金7 (青の表示の名前のとこクリックすれば、動画見れます)

    http://www.youtube.com/watch?v=qs_jcXXQG6I&feature=related

  • #60

    CHOSHO・野球部& パンサーズ応援団 (水曜日, 02 11月 2011 23:11)

    長商OB会の掲示板にレスしたのは、初めてなのですが、
    この掲示板よく仕組みが分らなかったのです。
    ホームページと言うところに、ユーチューブのアドレス貼り付けたら、

    CHOSHO・野球部& パンサーズ応援団

    ハンネ(名前)のところへクリックすると私の投稿した、youtubeのチアの110周年の記念式典の撮影した演舞が、ネットサーフインですぐ見れます。

コメント: 86
  • #86

    【野球の見方、考え方】  大谷孫二郎 (月曜日, 23 7月 2012 14:08)

    ”長商の野球部が試合に負けた”とは一体誰が云う。長野商業高等学校、即ち長商が試合に負けたと云うことではないか。これは何部でも同じことが言えると思う。選手諸君は学校を代表するチームプのレーヤーであり試合は選手対選手の試合ではなく学校対学校の試合である。私は高校野球の監督として四年、選手を指導する責任ある立場にあって毎年々々感ずることは、プロ的野球の考え方、見方が非常強く、又彼等青少年の心の内にも染まり込んでいると云うことである。プロ的野球の考え方とは一体何か?それは記録を中心とした個人中心主義の考え方である。一つのヒット一つのエラー又一つの三振、そのすべてが個人の記録として個人が責任を持ち、個人の成績の良し悪しによって選手はその社会から捨て去られるのであり、そこは勝負以外に何もない、王様と乞食のはっきりした世界なのである。従って一つのヒットを記録するためには全精力を集中するが、勝利への感激とか、チームプレーへの自己犠牲と云う協力的精神はアマチュアー野球とは、比較にならないものがある。私は度々選手諸君の会話の中で”自分は今日はヒットを何本打った”とか”今日は自責点がない”と云う会話を聞き、その試合に勝って感激するでもなく又負けて涙を流す様子もない選手諸君の姿を見て、一体どんな気持ちで野球をやっているのかと考えることが何度もあった。アマチュアー野球、特に高校野球にあっては、個人的ヒロイズムな物の考え方は危険である。あくまでも学校の代表としての正しい自覚と、若人としての力強い情熱が欲しいものである。又家庭に正しい自覚と情熱がかたく結び合って始めてチームとして勝利への意欲、敢闘精神が生まれるものと確信している。自分達の学校の名誉のため死力を尽くして戦うこと、それは決して封建的な考え方だとは思わない。それは同一学級内における級友を愛する心、又おいて弟妹を可愛がり両親を慕う気持ちと同じことであり、日常生活の中にスポーツの正しい精神が養われる場所が数多くあると思う。正しいアマスポーツの精神、特に高校野球おける正しい選手自身の野球に対する理解と自覚の中から生まれ出た精神力があれば、必ずや今一歩の壁を打破ることが出来るのではないかと信じている。全校の代表である選手は無論、見たり応援してくれる人々も互に学生野球を正しく理解し全校一丸となって学校対学校の試合のために頑張ってゆきたいものである。



    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    (昭和35年10月7日号・
          長商学報より原文を掲載させて頂きました)

    大谷先生は長い教員生活のなかで、
    【長野商業野球部の監督だけ、2度受けたのです】
    【長商愛】が満ち溢れる男気のある監督さんです。次に続く選手・指導陣は、この【野球の見方、考え方】を、これからの長野商業野球部に継承してもらいたいです。


  • #85

    tanimura (月曜日, 23 7月 2012 14:08)

    「秋止符♪」



    初戦の須園もやっとの相手ミスでのやっとの逆転勝ち、
    今日の対長野高校はあれは・・・
    8月3日だかに、予備選で結果的に13対4でコールド勝ちしていながら、
    今日の本番で0対8の完封のコールドでの完敗、
    誰の・・・指導のもと選手は一生懸命やった。?

    1カ月の期間で両チームの選手の伸び代が全く逆になったということ、誰のせいなのでしょうかね?

    今の監督さんの1年目2年目は永い長野商業の選手層やOBの応援や伝統で勝ちあがったと思います。
    監督さんの熱意は感じられるのですが、選手への掌握が感じられません、ベンチの一体感、ましてスタンドを含む、
    長商野球が出来なかったのが残念です。
    今日も6回くらいでファンは帰ってしまいました。
    これで全く選手の活躍が見られなかった試合が2季連続、勝敗は時の運だからしょうがないのですが、
    負けても選手を讃える場面もなく、夏も秋も納得出来る試合ではなくて残念でなりませんでした。

    アリスの唄の歌詞ではないですが「秋止符♪」ですね?
    短い夏 短い秋 そして長い冬・・・ですね?

  • #84

    マーキュリー (月曜日, 23 7月 2012 14:08)

    長野商業野球の「長商らしさ」

    長野商業野球の「長商らしさ」の根本になるのは、
    二木茂益先輩の「正しい野球」です。

    長野商業野球部の戦前に全盛期だったころ、明治大学に進み捕手として活躍された大先輩です。
    以下のものは、ある書籍に出ていたものです。


    「すべて正しいことにに徹しよう。野球で目指すのは、正しい選球、正しい捕球、正しい送球、正しい振り、正しい走り・・・・・・。正しいことをやっていれば、そして正しいことを積み重ねていけば、必然的に正しい結果が得られる。常に゛正なる゛ものを追求していこう」と。
    そして、「゛正しいさ゛野球だけに身につくものではない。正しい姿勢、正しい学習、正しい言葉遣い、正しい食生活などの゛正しい生活”と言う基礎ができた上でなければならない」とした。
    二木大先輩の主義は、正しい生活習慣の確立が、正しい野球を作り、ひいては正しい人間を形成すると言う、人間教育の考え方に基づいており、「習い、性となる」のことわざの通り、「正しさ」をその域まで高めなければならないと言う厳しものです。

    さらに、二木野球の基本五項目は、
    一、投手は四球を出さない。
    一、見逃し三振をしない。
    一、走者は貴重品であるのと同時に、次の塁を狙わなけれ  ばならない。
    一、内野手は、間に合わないところには送球しない。
    一、外野手は、次のプレーを常に頭に入れて守備をする。

    と、「五箇条の御誓文」があります。
    時代は変われども長商野球の伝統「長商らしさは」同じだと思います。現役選手諸君は常に心がけて引継いでもらいたいです。

  • #83

    マーキュリー (月曜日, 23 7月 2012 14:08)

    観戦には行きませんが、聞くところ北信予備戦は何か薄氷の勝利の長野高校との代表戦だと聞いています。
    3点先取しながら次期エース候補の彼ははボール定まらなく打たれ同点になり、その後相手校の長野らしくない攻め・3連続死球などいろいろあって貰ってのコールドだと聞きました、頑張れ新チーム気持ちを一つに!

    今日は残念ながら、ソフト部はインターハイ全国大会で2勝してベスト16になりながら、今日は専大北上に3回戦で惜敗したみたいです。
    ◆女子 【由利本荘市ソフトボール場(A)】
    3回戦 08月11日

    1 2 3 4 5 6 7 合計
    専大北上 岩手 2 0 2 0 2 0 0 6
    長野商 長野 0 0 0 0 0 0 0 0

    (専) 平泉、丹野、榊-鈴木ひ、鈴木智
    (長) 佐久間-坂本
    ◇三塁打 平泉(専)
    ◇二塁打 千葉奈(専)風間杏(長)

    「あっぱれソフト部!」

    野球部は全国ベスト16はいつ以来までさかのぼるでしょうか?2000年の選抜はベスト16に?なったかと思いますが?。

    先月の話題ですがサッカーワールドカップ「なでしこJAPAN」、よもやドイツ、アメリカを破って優勝するなど、恐らく、誰も予想していなかったでしょう。華々しい男子サッカーの陰に隠れて、まるで隠花植物のような存在でしたが、ドイツW杯で一気に日本中の熱い視線を浴びることになりました。折しも、東日本大震災から4カ月。とくに決勝がそうでしたが、彼女たちの一戦一戦の勝ち方も、耐えて、耐えて、それでも食い下がって、最後に這い上がる…。  時に深い絶望の淵に呑み込まれそうになる被災地の方々の想いを受け止めて、投げ返すように、忍耐を結実させた彼女たちの戦いぶりは、そのまま、不定愁訴を続けるこの国のありように、大きな一石を投じたのでしょう。

    それにしても、草食系男子ばかりが増殖している中、若い女性たちの奔放でエネルギッシュな姿が改めて印象付けられます。戦後、成長至上主義を掲げてひた走ってきた日々の、疑いもせず従いながら駆ける単線型の価値観は、まさに男性向き。成長神話から脱却して、多くの人たちが「新しい人生の物差し」で多様な生き方を始めている複線放射型のこれからの時代は、むしろ、「たくましいけれど柔軟な女性たち」の出番なのかもしれません。 ちなみに撫子は大好きな花の一つですが、風に抗せず、しなやかに揺れる風情は、撫子に勝るものなし。

    8日はサッカー日本代表も、対韓国戦で気合いがいろいろな意味も入っていたのでしょう気合いが入り快勝でした。
    わが長商の男子も立ちあがれです。「なでしこ長商ソフト部に負けるな!」長商野球部男子の魂を見せてもらいたいものです!

  • #82

    マーキュリー (月曜日, 23 7月 2012 14:08)

    「甲子園で同じ公立商業と私立の対戦」

    迎盆で忙しい日に時々眺めたのですが、
    第2試合と第3試合を注目しました。
    いずれも「同じ公立商業と私立」の対戦だったからです。
    公立の野球と私立の野球とは、ご存じのとおりおのずとどうしても違いガ出てきます。


    2試合目は漫画のよう
    な結末になりました。八幡商が土壇場で満塁ホームランが飛び出す帝京に逆転勝ち。8回まで帝京の左腕・渡辺投手の前に2安打に封じ込まれ2塁も踏めなかった打線が9回に爆発。敵失で1点を返し5番の遠藤外野手が右翼のポール際へ満塁ホームランを打ちました。八幡商はこれで2試合連続で満塁ホームランを打ったことになります。敗れた帝京は1年時に甲子園のマウンドを経験し注目された伊藤投手はこの試合最後まで登板機会はありませんでした。
    3試合目は作新学院が今大会注目の右腕・唐津商の北方投手を中盤攻略し逆転、そのまま逃げ切りました。唐津商の北方投手は153キロ(今大会最速)を計測し2桁奪三振を奪うなど好投しましたが、2回戦で姿を消しました。

    もちろん2試合とも同じ公立の商業を応援していたのですが、八幡商業は、甲子園の魔物を味方につけて、優勝候補の格上の帝京に絵に描いたような逆転勝ち!
    唐津商業の北方投手は、物凄い急速でしたね完成度が高い。 ストレートの球速のバラつきが少ない 、しなるようなホームで投げる153キロのストレート。秋のドラフト1位候補になりそうです。彼は何故強豪私立ではなくて、公立を選んだのでしょうけね?

    我校にも、金子千尋・金子隼人と好選手を近年輩出しましたが、公立で甲子園に出たい思いでCHOSHOのユニを着てくれた聞いています。公立の雄の我校は、専用グランドは県下NO1・同窓会OB会も長い歴史ありしっかりしています。県内ではライバル松商と双璧になる歴史を誇ります。

    これからの子供らに、公立の「CHOSHOで野球を!」の思いでユニ着てもらい、お盆の頃、また盆過ぎまで西宮に連泊するような、近い将来の「CHOSHO」を期待しています。

    ・・・!

  • #81

    旭山 (月曜日, 23 7月 2012 14:08)

    長商野球部は本当恵まれてるね!
    熱すぎるファンがたくさんいるからすごいね。
    確かに、野球は今でも全ての部活を代表する
    中心的な存在。
    勝てば話題にもなるし、同窓生も盛り上がるのは事実。

    でも教育のひとつの形でしょ!

    勝敗へのこだわりは必要だけど
    それは、やってる当事者が本気になって考えて
    実行してくれればそれで十分。
    一生懸命な努力する姿を
    じっと見守っていきましょうよ!

    しょせん、高校生の野球なんだから!

  • #80

    30代OB (月曜日, 23 7月 2012 14:08)

    その考え方に共感できる。
    高校野球は教育の一環。
    だからこそ、選手たちの精神的な面や生活態度や一人の人間としての立ち振舞いについてもっと指導してもらいたいと考える。
    勝ち負けは選手本人たちがどこまで本気で野球に取り組んでいるかが大きなポイントだと思う。

    しかし、「熱すぎるファン」とか「しょせん高校野球」というコメントは許せない。
    バカにしてるのか?
    高校野球に真剣に取り組むことがどれだけ大変なことか知らない人の言うことだと思う。

  • #79

    読み人しらず試合結果報告 (月曜日, 23 7月 2012 14:08)

    ★北信2回戦(終了)
         1 2 3 4 5 6 7 8 9 計
    須坂園芸 1 0 1 1 0 0 0 0 0 3
    長野商  1 0 0 0 2 1 1 4 X 9

    (長野オリンピックスタジアム)
    (須坂園芸)小林、小橋裕-戸田
    (長野商)岡村、小宮山、笹平-沢崎

    ▽本塁打 黒柳(長野商)
    三塁打 中澤(長野商)

    3番手P?を先発させて、狙い撃ちされ先制され1回裏に同点にしながらも1点づつ入れられ、中盤まで常に押される。1対3で4回だか5回だか?須園満塁の攻撃で1打出たら、2季連続で初戦負けの展開であった。

    長商は序盤から常にエンドランを多用するも、不発で苦しい展開。須園のエラーがらみで同点とし、肩の力が抜けてからは1番清水の打って走って守っての大活躍、堅守の中澤主将の好打好守、王が外野へ抜ける飛球を奇跡とも思える好捕などあり、自力に勝る長商がなんとか押し切る。
    3番手1年笹平は巧素材、投げるめどついたのが収穫。
    快勝とは言えず、初戦辛くも勝つ!
    初戦の重圧か選手の動きも終始硬かった。
    スタンドはハラハラドキドキで異様な雰囲気であった。

  • #78

    マーキュリー (月曜日, 23 7月 2012 14:08)

    金子千尋(長野商業出身)8勝完封

    9月6日(火)楽天 vs. オリックス 16回戦

    オリックスが8連勝。オリックスは3回表に大引の適時打で2点を先制すると、5回には1死一三塁から坂口の内野ゴロ間に加点。6回にも赤田の内野ゴロ間に得点し、リードを広げた。投げてはエース・金子千が9回を無失点に抑え今季8勝目。楽天は金子千尋に打線が3安打と沈黙してました。安定感あり今季の最高出来でした。

    長野商業現役選手は金子先輩の背中見て、頑張ってもらいたいです。次は多分・長野は仕掛けてくるから・・・惑わせないで正々堂々とやれば勝てる奇策はいらない・・・・・ですよ、頑張れCHOSHO!

  • #77

    読み人しらず試合結果報告 (月曜日, 23 7月 2012 14:08)

    長野高校 002 010 32  8
    長野商業 000 000 00  0
     (8回コールド)

     長野高校は中軸が効果的に機能し、打線が長打5本を含む11安打で7四球も得て8回コールド。
    3回は2四球などで2死1、2塁とし5番の左越え二塁打で2点先制し、7回は連続四球と犠打、右越え三塁打と
    暴投で3点追加。8回には連続長打と適時失策で2点入れ、一方的な展開となった。長野商業は守備体系が功を奏さず、
    投手陣も不振。打線は長野の先発山口の緩急ある投球にも苦しみ散発3安打で3塁も踏めなかった。


  • #76

    トラ長商 (月曜日, 23 7月 2012 14:08)

    確かに勝負は時の運!
    しかし、伝統として受け継がれてきた長商の財産が
    無くなるのは寂しいです。
    #9の投稿にもありましたが、坂田監督の時までは
    長商の伝統はあったと感じています。
    当然、勝つことを望みますが、勝つためには
    長商らしさが必要だと思います。

    秋の大会も間近です。選手諸君の健闘を祈ります。

  • #75

    30代OB (月曜日, 23 7月 2012 14:08)

    懲りないね。また監督批判ですか?
    勝てばスタンドは盛り上がるから一体感がある。負ければ一体感がない?
    結局、勝敗だけじゃないか。
    何が秋止符だ。
    6回くらいからファンが帰り始めた?
    そんなのファンでも何でもない。
    帰らせておけばよい。
    本当のファンなら最後まで応援するはずだ。
    いい加減に目を覚ませ。
    監督批判するよりも練習だ。単に力がないだけだ。
    来春に向けて頑張れ。

    それから、こんな監督批判しか出てこない掲示板なら、なくしたほうがいいと思います。一部の人間の憂さ晴らしにしかなっていません。
    これ以上、長商のイメージダウンにつながることは避けたほうがいいと思います。

  • #74

    丸山辧三郎 (月曜日, 23 7月 2012 14:08)

    長野商業のベンチとスタンドの一体感それは勝っても負けても、選手の「はつらつとしての攻守好打」を見たく拍手喝さいし声援して、気合いの声・良い笑顔・悔しい涙・滴る汗を見て応援したいからなんです。それがここ3年位、熱烈応援が見当たりません!

    里島の大谷先生が名づけた三気寮の壁に「はつらつ全員野球」と横断幕が選抜出場時前頃から10年掲げてありました、去年からは「技は心なり」と代えてあります、「野球の心」あっての技がついてくると思いますが???。
    勝つにこしたことはありませんが、負けてもいいんです選手の気持気合いが伝われば
    ○負けた試合でも、2000年対松商決勝戦でリードして1球で甲子園が決まる、での逆転負け!
    ○次の年のベスト4での金子千尋の力投むなしくの塚原青雲戦での惜敗!
    ○昔に遡って、1986年対松商決勝戦、山岸力投しての惜敗!
    ○1984年、夏本命になり勝てると思っていて4連戦になっての篠ノ位高校戦での惜敗!
    ○1982年位か城山球場で選抜帰りの長野高校と我校で春の予選対戦して、狭い球場の、満員の観客のなか惜敗しました。でも選手の気持気合いちは長野に対して負けていませんでした。大谷監督指揮のもとで選手は心で押していましたスタンドも一緒です。
    ○1983年の対飯田の夏決勝戦のベンチスタンドの一体感見ていますか?
    ○その甲子園での対興南戦の惜敗見ていますか?
    全身全霊で甲子園で強豪に立ち向かう気合気持ちその姿を。30代OBなら見ていませんよね・・・それはもの凄かった。今回の試合とは・・・違います。負けてもベンチスタンドの一体感があって良い試合を見て爽快感があった!
    若い貴方が本当の長商OBなら「凱歌とともに長商野球部史」を見てください。

    > 6回くらいからファンが帰り始めた?
    >そんなのファンでも何でもない。
    >帰らせておけばよい。
    >本当のファンなら最後まで応援するはずだ。
    >いい加減に目を覚ませ。
    貴方は日曜日のその試合観戦していましたか?
    見てもいないのに、私よりもっと年老いた大先輩達の、
    早めに帰宅の途に着いた気持ち分りませんか?
    最後までいれば・・・言いたいこともあるし、我慢しての帰路なんです。
    貴方が野球部OBなら大先輩達に対して失礼ですよ!

    大半のOBが危機感を感じているのを、貴方は練習不足とただ単に言えますか?
    多分長野高校は、浅川住宅街のグランドの時間の制約もありますから長野商業の半分の練習時間です。
    この1ヶ月で・・13対4→0対8 練習時間は、おって分かります。子供は親を選べないと同じかどうか!
    選手は監督を選べない様に長商のユニにあこがれて着て汗を里島のグランドに流しているのです。

    CHOSHOのユニ着てプレーしている選手は、皆可愛い後輩達です。貴方が野球部OBなら、30代で最後の方の栗田Gですか?里島Gへ移ってからですか?私はもっと上の本校の上野ケ原のグランドです。
    貴方が30代OBなら、若い意見で今度12月の長商野球部OB会で、もの申してもらいたいですが?

    何も指導陣だけのことを言っているのではなく、長野商業硬式野球部100年、またこれから将来に渡っての、応援バックアップ体制を前向きにとみんなが思っているのです!!!
    長商野球部OB会・長商同窓会OBの皆さんも・・・そうは思いませんか?

  • #73

    OB会掲示板 (月曜日, 23 7月 2012 14:08)

    >里島の大谷先生が名づけた三気寮の壁に「はつらつ全員野>球」と横断幕が選抜出場時前頃から10年掲げてありまし>た、去年からは「技は心なり」と代えてあります、「野球>の心」あっての技がついてくると思いますが???。

    あの横断幕は今年の保護者会が作ったそうです。その横断幕に文句をいうのはやめましょうよ。

  • #72

    丸山辧三郎 (月曜日, 23 7月 2012 14:08)

    失礼しました、今年や今度の保護者会の会長さんに謝っておいてください。

    せっかくですから「三気寮の意味」をご披露します。命名は昭和58年に長野商業を甲子園に導かれた大谷孫二郎先生にしてもらい「元気、根気、負けん気」の「三気」を常に肝に銘じ野球に取り組むようにと命名されました。

    長野商業里島野球部専用グランドは、14年前に前の栗田第2グランド
    (市街地栗田地区にありまり、当時としては珍しい専用グランドで、室内練習場もありました!)から、
    学校敷地から近くの徒歩7分のところに移転しました!
    両翼95メートル・中堅111メートル、ファルエリアも十分とってあり、屋根つきの大型ベンチが備えられています。散水施設も十分に備え、照明灯六基・センターネットの裏に25メートル×15メートルの室内練習場「心技館」があり・右翼北側に3人投げられる屋根つきブルペン・2階建の合宿出来る部室「三気寮」があり、1階に顧問室、ウエイトトレーニング室、シャワー室、二階に52畳の和室があります。
    県内の有名私立校にも無い環境です・・・・・・
    この素晴らしい施設を改めて認識し精進してもらいたいです。

  • #71

    2 (月曜日, 23 7月 2012 14:08)

    否定からは何も生まれません。
    誰が、何のためにやっているのか。全員の考えかた、取り組み方次第で物事は変わります。

  • #70

    応援隊 (月曜日, 23 7月 2012 14:08)

    今の横断幕は保護者会で作ったものですが
    文句を考えたのは監督です

    時は変わり行くものです

    しかし大切なものを守り続ける事は
    野球を続ける上でとても選手それぞれの力に
    なっていくのではないかと思います

    批判や否定ではないと思います
    強い長商になってほしいからの
    意見なのではないでしょうか

    書き込みをされている方の中に
    実際の事を御存じな方はどれだけいるでしょうか?

    選手は強くなりたくて勝ちたくて
    一生懸命練習しています
    力がないだけだとか
    もっと練習しろとか
    言う方がいますが
    勝つために監督を信じて日々取り組んでいます

    力が出せないんだと観ていて思います
    試合で力を出せないチームは弱いです
    だから負けてしまう

    試合でどれだけ選手の力を出せるかに指導者の
    良し悪しも見えるんではないかと思います

    今の(ここ一年)事実上の指導陣はたった一人です
    一人ではいいことも良くない事も意見を言う人が
    いませんから良くなっていくのは難しいのではないでしょうか?

    聞くと監督の言うことも理不尽だったり、ころころ変わったりとか
    選手は監督の顔色を伺いながらの野球になっているのでは
    ないかと心配です
    筋が通っていれば選手も迷うことはないのでしょうが

    一人で指導するのでこうなってしまうのでしょう

    選手の為に力のある方にお力添えと歩みよりを
    望む次第です

  • #69

    30代OB (月曜日, 23 7月 2012 14:08)

    価値観が合わないなので最後の書き込みにします。
    誰のための野球部ですか?現役選手のための野球部じゃないんですか?
    「大先輩に失礼」?
    スタンドから罵声を浴びせ、途中で帰ることのほうが毎日真剣勝負をしている選手に失礼です。今の観客の野次は汚いです。
    プレーをしている選手は観客が帰る姿がグランドからも見えます。どれだけ切ないか。
    確かに輝かしい成績をのこされた先輩方であり、長商に憧れて入部しました。しかし、尊敬できない先輩方もいらっしゃるのは確かです。

    「凱歌とともに長商野球部史」は読みました。持っています。
    残念ながら、1980年代の試合のことを言われても分かりませんよ。そのころは幼すぎて。
    グランドもどこでもいいじゃないですか。上野ヶ原でも栗田でも里島でも。
    「歴史を知らないくせに先輩に逆らうな」「先輩が築き上げた古豪イメージを壊すな」とでもおっしゃりたいのでしょう。

    私が主張したいことは一つです。
    「監督批判はやめ、監督が望むなら、指導のバックアップをしてあげて下さい。これ以上、長商野球部のイメージを悪くしないで下さい。」
    監督が望むなら、立派なOB 会組織なのだから、バックアップを要請されると思います。

    どうでもいい一言。
    ①三気寮は、「やる気、負けん気、根気」だと思います。
    ②三気寮を名付けたのは、山寺先生だと思います。当時、大谷先生も長商に講師としていらっしゃったので、山寺先生が大谷先生に依頼されたかもしれませんが。
    ③「はつらつ全員野球」もおそらく、山寺先生の考案です。当時の高野連牧野会長が「はつらつ」という言葉をよく使われていたようなので。山寺先生はミーティングでもよく「はつらつ」を言っておられました。
    ④里島のグランドは両翼95mではないと思います。ライト側が2mほど短いと思います。
    ⑤里島グランドができたのは14年前ではありません。平成5年に完成なので、18年くらいになるでしょうか。
    ⑥#38の書き込みにも一言。「勝つために監督を信じて日々取り組んでいます」選手が監督を信じているのならいいじゃないですか。監督批判はやめてもらいたいです。

    確かに、勝敗には監督の力量も関係するかもしれません。しかし、ここの書き込みは敗因を監督の指導と采配に片寄り過ぎていると思います。

    私はOB 会総会には出席しません。こんな監督批判ばかりの会には出たくもありません。たとえ、「逃げたな」と言われても。

    最後に一言、後輩たちへ。
    この秋はエラーが目立ったが、守備を鍛えて来年頑張ろう。それから、少々体が小さいことが気になるので、しっかり食べて体重を増やし、パワーアップをしよう。

    長々と失礼しました。


  • #68

    #38 (月曜日, 23 7月 2012 14:08)

    30代OBさんあなたが
    「監督批判するよりも練習だ。単に力がないだけだ。 
     勝てないのは選手自身の野球に取り組む姿勢に問題があ ると思う。球場での姿を見ていて感じる。」

    と書かれているので、それを読んで選手を気の毒に思い
    擁護のつもりで書きました

    ここへ入ったからには好き嫌いではなく、監督の言うことが「絶対」保護者でなく、OBでもなく
    信じてやらなければ毎日の厳しい練習を続けて行くのは無理でしょう
    練習の先には必ず得るものがあるはずだと
    時には頭の中にクエスチョンマークが浮かんでも
    何か意味があるはずだと

    反発して監督に嫌われたら試合でも使ってもらえないと思う時が少なからずあると思います

    選手にとっては試合に出れる事が一番ですから

    選手は試合に勝つために強くなるために
    毎日一生懸命練習しています
    監督を信じて

    他に選択肢はない
    高校生の彼らには、理不尽でも、悔しくても、耐える事しかできない
    それが高校野球、と思い我慢も練習の一部だと

    という意味です


    だから指導陣にはそんな彼らに厳しさと、それだけではなく野球を通しての喜びや充実感を与えて欲しい

    試合に勝敗はつきものですが、いい試合を
    負けてもいい試合なんてある訳はありませんが
    負けて悔しくても力は出せたと最後に選手が思えるように


    罵声や野次がスタンドから聞こえる事がいい事だとは思いません
    でもなぜか、高校野球にはそんなこともつきもののようになってしまっています
    特に期待を寄せる人が多いチームに対しては

    そんな罵声を浴びせる人でもいい試合を観れたら
    スタンドから大きな拍手を贈ってくれると思います

    負けたからではない事がわかりませんか?


    いいチームになって欲しい
    里島に、スタンドに、たくさんの人の応援の声が聞こえるような

  • #67

    30代OB (月曜日, 23 7月 2012 14:08)

    長商の伝統?
    長商らしさ?
    ここ10年でそういうものはなくなってしまった。選手を見て、そう感
    じずにはいられません。
    ここ数年に限ったことではない。柳沢さんが悪いとか、坂田さんが良いとかそういう問題ではないと思う。
    勝てないのは選手自身の野球に取り組む姿勢に問題があると思う。球場での姿を見ていて感じる。

    今の野球部の規模で指導者は5人で十分。
    それ以上は多すぎる。
    「グランドへ出て指導」?
    冗談じゃない。野球の理論は数多くある。選手が色々なことを言われて混乱するだけだ。選手が迷惑するだけだ。

    と思います。

  • #66

    マーキュリー (月曜日, 23 7月 2012 14:08)

    8月になり、戻り梅雨があり、
    あの7月の県大会の梅雨明けの暑さがなんだったの?
    思う毎日です。

    今夏の大会は残念ながら初戦敗退に結果になりましたが、
    勝敗は時の運です、あの中断の時、上田球場の外野スタンドの山の遥か向うには、
    「遥かな甲子園」が選手・ベンチ・スタンドには見えて皆の心の中には目差し見えていました。
    結果は「真摯に受け止めて!」2年1年生選手諸君を皆で応援しましょう。

    北信予備戦会シード組合わせ
    8月6日12時30分 対中野西 里島G
    勝てば8月7日9時 対中野立志館 中野G
    勝てば8月9日10時 対長工・長野・須坂 中野G
    詳しくは
    http://www.nagano-hbf.jp/~hokusin/125yobisenkumiawase.pdf

    頑張れCHOSHO!
    トラートラートラ・・・CHOSHO!



  • #65

    #38 (月曜日, 23 7月 2012 14:08)

    あなたは選手の為に何ができますか?

  • #64

    マーキュリー (月曜日, 23 7月 2012 14:08)

    明日から「海の日」の三日連休です!
    本来であれば、明日と18日でしたか、
    上田球場に行って暑い中で熱い応援をと思っていたのですが、どうしましょう???

    本来であれば、この時季この掲示板使って、
    選手の個々の応援もしたいとこなんですが!

    明日は本来勝っていれば応援に行こうかと思っていた、
    上田球場に行ってみたいと思います。
    丸子対穂高商業 とその前の佐久長聖戦の観戦に!

    しかし・・北信の永きライバル高校の長野は、
    メンタルで強いですね?
    昨日の上田西戦、メンバーでは佐久や松商より投手がそろっています。長商はこの春、2試合とも勝てなかったと聞いています。メンタル面で長商は弱かった鍛えられてなかったと言うことです。

    今朝の信濃毎日新聞にこんな記事が!

    ーーーーーーーーーーーーーー☆
    上田球場14日行われた2回戦で、幼いころの事故で左目を失明したI君3年がナインと初戦に臨んだ。ボールの距離感のつかみづらさを努力で補い、背番号「10」の控え投手となった。この日出番はなかったが、チームは有力校の上田西に3-0で勝利。「気持ちで負けないよう、仲間に大丈夫とおもわせる声掛が出来た」と胸を張った。
    小学校1年の夏自宅で母の草刈りを手伝っていた時、左目に鎌の破片が入り、手術を受けても光は戻らなかった。
    兄二人の影響で好きだった野球はやめず、小学3年で少年野球チームに入った。中学の時にチーム事情から急遽登板した長野市長杯決勝戦で完投勝利を収めたのを機に野手から投手に。長兄が主将を務めた長野高校に進んだ。当初は高校野球の打球の速さに苦しんだ。マウンドでは左目が見えないため盗塁を許すことが多く、けんせいの仕方も工夫した。疲れると左目が痛み眠れない夜もあった。「ひと言も弱音を吐かないこ。今朝は私と夫に『10年間野球をやらせてくれてありがとう』と言って球場に向かった」とこの日スタンドで見守った母。上田西との一戦では、ピンチを切り抜けた仲間を何度も両手を広げて迎え、勝利の瞬間はベンチを飛び出して歓喜の輪に加わった。17日の試合に向け「部員が52人いても、自分にしか出来ない役割がある」登板の有無にかかわらず、チームの勝利貢献すると強調した。



    ーーーーーーーー☆と、記事が掲載されていました。
    我・長商にもこんな選手がいるのですが、
    紹介もアピール出来ずに、あえなく初戦敗退!
    選手があまりにも可哀そうで、
    先日の丸子戦でも中断前の5回までしかが、
    「はつらつ全員野球」で3安打、その後は0封だったのが悔やまれます。

    はたして勝ち進んで、もし上西戦か長野戦に臨んで、
    勝てたでしょうか?

    「心の野球」メンタル面が強い
    長野商業野球部の復活を期待するものであります。

  • #63

    choshobsob (月曜日, 23 7月 2012 14:08)

    部員紹介のページを更新しました。
    OB会役員、「凱歌」のページは7/4の週に更新します。

  • #62

    choshobsob (月曜日, 23 7月 2012 14:08)

    「凱歌」ページの更新が滞っており申し訳ありません。しかし、更新は進める予定です。
    TOPページにこの夏の情報を主に掲載しました。
    見やすさなどいかがでしょうか?
    ご意見をお待ちしております。

  • #61

    choshobsob (月曜日, 23 7月 2012 14:08)

    初戦敗退、無念です。
    でも、部員の汗はきっと無駄では無いと信じます…

  • #60

    マーキュリー (月曜日, 23 7月 2012 14:08)

    初めての投稿レスでこんな話題とは思いませんでしたら!
    ホーム開設おめでとうございます。
    永い間こんなホーム待っていました、
    管理人さんご苦労さまです、
    長野商業野球部OB会のホームです、
    アラシ等あったら管理お願いします。

    私は長野商業OBのマーキュリーと申します。
    前々に「南長野さんのホーム」や「CHOSHOムラマサ君のホーム」でこのハンネでレスしていました。

    今年の夏は昨日の初戦対丸子で、早々散りました。

    組み合わせも皮肉なもので、今の監督さんの母校の丸子。
    秋に変則ダブルで勝ち、春の里島で 4対1 13対0 B隊も勝ち丸子にはこのチームは4戦全勝ながら・・本番で、完璧な逆点負け!
    2時間の中断から流れが丸子に行ってしまった、と言うか相手高校がメンタル面で、
    上であったと言うことだと思います
    (丸子は中断の間のアップもいろいろやっていたみたいです)。
    練習試合からたかをくって、勝てる打てると思いこんんだのでしょうか、
    指示も無策で、ピンチの時も、捕手が投手に歩み寄るだけで、
    1回もベンチからの伝令が無かったです。


    昔を思い出しても、過去夏の大会初戦敗退は20年位前に、
    東海第三に初戦あたり、 相手高校が甲子園初出場したのまで遡ってもないのです!
    あまりにも「短い夏で」選手・応援生徒・OB・ファンの、暑くて熱い夏が、
    もう夏休みになる前にすでに終わってしまいました。


    選手のみなさんお疲れ様でした、
    ちょっと大勢のCHOSHOファンで何戦でも戦い、
    シード校として山駆けのぼり、オリスタに戻ってきて、
    もっともっとなが地元大勢のCHOSHOファンで決勝から甲子園まで盛りり上がりたかったのですが残念です、
    未だ夏本番と言うか(例年では梅雨ですが)
    秋を見据えて、気持を切り替えましょう!!


    私は、長野商業の
    ☆二木大先輩の「正しい野球」や


    ☆戦後長き2度にわたり長商でしか監督をやらなかった
    大谷元監督の「精神野球」

    長野商業の2つ原点の野球を再び見たい気持ちです。

    ※第93回全国高等学校野球選手権大会長野大会2回戦 対丸子

    丸  子 000 020 100 =3
    長野商 020 000 000 =2

    丸子:二・小島 遊・小山 右・伊藤健 一・柳澤 中・西澤 三・花岡 左・黒岩 投・矢ヶ崎 捕・岩下
    長商:二・三井 遊・中澤 一・和田 右・西澤 中・瀧本 左・大井 三・船橋 捕・鹿児島 投・柳沢

     

    1回表(丸子攻撃)
    ①小島 四球
    ②小山 バント三飛 送れず
    ③伊藤健 右前安打 一塁オーバーランタッチアウト 二死三塁
    ④柳澤 三邪飛

    1回ウラ(長商攻撃)
    ①三井 三遊間ゴロ左前安打
    ②中澤 投前送りバント 一死二塁
    ③和田 遊ゴ 二塁走者三塁進塁 二死三塁
    ④西澤 一ゴ

    2回表(丸子攻撃)
    ⑤西澤 二ゴ ⑥花岡 空振り三振 ⑦黒岩 空振り三振

    2回ウラ(長商攻撃)
    ⑤瀧本 空振り三振
    ⑥大井 空振り三振
    ⑦船橋 死球
    ⑧鹿児島 左中間センター飛びっつくも後逸適時三塁打
    ⑨柳沢 中前適時打 追加点
    ①三井 空振り三振

    2回ウラまで 丸子0-2長商


    3回表(丸子攻撃)
    ⑧矢ヶ崎 一ゴ ⑨岩下 一塁ハーフフライ ①小島 遊ゴ

    3回ウラ(長商攻撃)
    ②中澤 四球出塁 ③和田 遊ゴ二封 ④西澤 一塁走者二盗成功一死二塁 三飛二死二塁 ⑤瀧本 投二塁牽制二塁走者アウト

    4回表(丸子攻撃)
    ②小山 二遊間ゴロ中前安打
    ③伊藤健 一塁走者二塁盗塁失敗アウト 中前安打一死一塁 
    ④柳澤 左前ポテン安打 一死一二塁

    ここで雷にため2時間ほど中断

    ⑤西澤 四球一死満塁
    ⑥花岡 空振り三振
    ⑦黒岩 右飛三者残塁

    4回ウラ(長商攻撃)
    ⑤瀧本 四球 ⑥大井 バント投ゴ二封 ⑦船橋 一ゴベースを踏んでアウト二塁転送走者にタッチして併殺 

    5回表(丸子攻撃)
    ⑧矢ヶ崎 左中間三塁打 
    ⑨代打滝沢 一ゴ一死三塁
    ①小島 投前スクイズ 本塁返球もスライデングの足で蹴られれ捕手こぼしセーフFc 一死一塁
    ②小山 三前送りバント二死二塁
    ③伊藤健 右前適時打 本塁返球の間に二塁へ走りかけオーバーランタッチアウト

    5回ウラ(長商攻撃)
    丸子キャッチャー橋井に交代
    ⑧鹿児島 四球 ⑨柳沢 投前送りバント一死二塁 ①三井 右飛 ②中澤 四球二死一二塁 ③和田 右飛

    5回ウラまで 丸子2-2長商 

    6回表(丸子攻撃)
    ④柳澤 左前安打 ⑤西澤 中飛 ⑥花岡 一前送りバント二死二塁 ⑦黒岩 空振り三振

    6回ウラ(長商攻撃)
    ④西澤 中飛 ⑤瀧本 右中間右飛 ⑥大井 左飛

    7回表(丸子攻撃)
    ⑧矢ヶ崎 右昼間三塁打 
    ⑨代打小林 中前適時打 1点リード 無死一塁 代走伊藤大河 
    ①小島 三前送りバント一死二塁
    ②小山 四球一死一二塁
    長商ピッチャー内田に交代
    ③伊藤健 四球一死満塁
    ④柳澤 三直一塁転送併殺

    7回ウラ(長商攻撃)
    丸子キャッチャー柳澤 六番ファースト矢島 九番レフト伊藤大に交代 
    ⑦船橋 四球
    丸子ピッチャー丸山優に交代
    ⑧鹿児島 捕前送りバント一死二塁
    ⑨代打中村 三ゴ二死二塁
    ①三井 中飛

    8回表(丸子攻撃)
    長商ピッチャー中川に交代
    ⑤西澤 中飛 ⑥花岡 二塁頭上フライ落球ヒット一死一塁 ⑦矢島 三前送りバント成功するも走者二塁オーバーランタッチアウト

    8回ウラ(長商攻撃)
    ②中澤 遊ゴ ③和田 投ゴ ④西澤 左飛



    長商センター清水に交代
    ⑧丸山優 投ゴ 
    ⑨代打岡田 空振り三振
    ①小島 三ゴ

    勝ちを急いで攻撃までも早撃ち淡白に

    9回ウラ(長商攻撃)
    丸子レフト西澤 センター丸山良に交代
    ⑤瀧本 左フ 
    ⑥大井 空振り三振
    ⑦船橋 遊ゴ
    7回に逆転されてから負けを意識しすぎてただ淡白に降りまわして、
    出塁と言う意識が無く、肩に力入り、策もぜんぜ無かった。

    試合終了 丸子3-2長商 時計の針は6時1分を差していた。
    (試合経過・丸子ホームより転用)

  • #59

    里島 (月曜日, 23 7月 2012 14:08)

    提案・希望
    長野商業野球部OB会の皆様、最近長商のファンが減ってしまいました。現に春の対長野日大だと、3年前と逆転して2対8で向こうのが多くなってしまいました。それは現監督さんの人気にあると思います。あの顔見たくもないと言う方が大勢です。細かな事情もありそうですが、ここらで丸子に初戦で「絵に書いたような逆転負け」引責辞任してもらって、誰か長野商業野球部OBの監督をやらせんませんか?何せあの監督では選手が集まりません。社会人では石田さん坂田さん教師では学内で宮川さん他高校にいる池田さん西沢さん林さん秋山さん山浦さんいっぱいいるでしょう?でないとここ最近卒業したOBさえも里島に寄り付かなくなってしまいます現状です。長商野球部の危機です!!

  • #58

    頑晴れ (月曜日, 23 7月 2012 14:08)

    いろいろな人がいて、
    今の監督を総合的に観て、代わってほしいと願っている!


    なんせ人気ないね、奇人変人とまではいかないものの、
    激情的な性格なのか、選手を怒るときにマスコットバット何本も折ったり、選手にペットボトルを練習試合の最中にでも投げつけたりで!
    ノックしてても気にいらなければ、ほおり投げて帰ってしまう。

    ここ20年で一番人気無い監督!
    だから市内のシニアチームからは、
    ここ3年は有望選手が来ない、その人となりを知れ渡ってるから、
    あのOBの監督の北リーグはじめ、東・南もしかり。
    今の代は、監督以外の力でやっと集めた市内はほとんどいないいまの3年生のメンバーだった!

    中条コーチはかやのそとにしているのか、
    練習試合なども、3年生が指揮とっていることもあった!
    で、若いOB連中も手伝いにも来ない、
    金で頼んだ外部のコーチも結果だせないで解任された。
    今の監督は性分と言うか性格なのか人が寄ってこない!
    父母は別だが、OB・ファンは里島から去ってしまって寂しい状態。


    野球に対する熱意は感じられるがスタッフもいなくて
    部長は野球素人だし!
    「裸の王様」状態!
    これで、日大・松商・佐久・上西やら、
    スタッフそろっている学校には勝てない状況あたりまえ!

    とりあえず若い中条コーチに次はやってもらいたい、
    選手もやる気だして・・・・・・・。
    (あの松代でさえ転勤したあとの年に優勝なんだからね)

    しかし・・・母校丸子相手に上がってしまったのだな!


  • #57

    上原 (月曜日, 23 7月 2012 14:08)

    しかしあまりにも「短い夏」で、選手の皆さんはお疲れ様でした、と言うか。納得出来ない夏になりましたね?勝敗は、時の運  あの2時間の中断はなんだったのでしょう?雨降るわけでもなく、雷落ちる訳でもなかったのです。あれで試合の流れが丸子に流れてしまいました。
    あぁ、初戦負けは想定外です、この矛先をどこに持ってていきましょうか?

  • #56

    山坂 (月曜日, 23 7月 2012 14:08)

    今は長商らしさが無くなった気がする。
    一貫性のある指導が大切。
    大谷監督、山寺監督は長商の一時代を築いたと思う。
    少なくても坂田監督時代まで長商らしさは有ったと感じている。
    あの人は長商を本当に愛している人でした。
    じゃなければ、十数年も無償で母校に力を注ぎませんよ。
    だからこそ、もう一度坂田さんのユニホームが見たいです。
    そう思っている教え子はたくさんいるはずです。
    私は山寺世代ですが、人望では坂田さんの方があるくらいでした。
    しかし、やはり一番大切なことは「一体感」だと思います。
    早く、スタンドもベンチもOBもファンも
    気持ちよく応援できるチームになってほしいです。

    気持ちよく応援できるチームになるには、早く柳○を交代させなければ
    無理な話です。彼はどこの高校に行っても良いことを言う人が全然いません。
    おそらく、人として? 坂田さんもしばらく高校野球を離れていろいろと勉強
    したことでしょう。OB会に力があるならば、もう一度チャンスをあたえて
    あげて下さい。今のままでは柳○に長商をつぶされてしまう。すでにもう・・・

  • #55

    マーキュリー (月曜日, 23 7月 2012 14:08)

    今日は、丸子対穂高商戦を上田球場まで行って見てきました。

    ★3回戦(終了)
      1 2 3 4 5 6 7 8 9 計
    穂高商 5 0 0 0 1 1 0 1 0 8
    丸子修学館 0 0 0 2 3 0 0 0 0 5

    (上田県営球場)
    (穂高商)太田千、宮沢、藤山、金子-久保田
    (丸子修学館)丸山優、黒岩、矢ケ崎-柳沢、岩下


    何故、穂高商業はこの代で秋も春も中信地区1回戦敗退なのに、わが長商に快勝した、丸子に勝てたのでしょうか?

    ・・・・・・・それは、メンタルトレーニングです!
    丸子は今日は勝てると信じていて受け身でした。
    先日の長商戦と同じことを、丸子は穂高商業にしてやられました。
    その穂高商業は(大谷元監督の弟子で・・林監督・顧問に池田剛幸君がいます)

    「江戸の敵は長崎で!」
    ではないですか、長野商業子弟OBコンビで丸子に快勝なんです!

    残念ながら、穂高商業>須坂園芸>望月≧丸子修学館>長野商業 って感じですか?
    その弱い丸子に何故長商は負けるの?
    長野商業野球部OB会の先輩の皆様、
    これからのCHOSHO野球部を真摯に考え立て直しましょうよ!?

    甲子園の夏に凱歌を唄いましょうよ♪

  • #54

    ASA (月曜日, 23 7月 2012 14:08)

    >30代OBさん、私が7月20日に(井13)書き込みましたが、


    >そこをOB会の重鎮の皆様に知ってもらいたいのです。もっと若い野球部のOBがスタッフに加わり気軽に進んで手伝いに来れる雰囲気がいまの里島グランドにはありません。OBの大勢の方がバックアップして、選手を総合的に指導してあげないと「長野商業野球部の一体感がまったくありません」ここ3年は寂しい里島グランドです。


    そこを貴方みたいな30代のOB会のみんなでバックアップしてあげないと、・・・なんです。
    松商は前々から噂があった、足立さんを新監督に新シーズンからきちりと変えましたね、この夏の大会で活躍した松商1年生・長野東リーグからの1年山崎君・須坂リーグから入った原君ですか(本来なら地元繫がりでよくよく旧知の仲の長商に来るべき選手、何故来なかった?)、恐るべし松商の新チームと松商OBがバックアップした体制、
    全国優勝を2年後の創部100年に備え狙うとかで。それに対抗するなら、松商は私立・公立ながら我が長商も手を打たないと、松商に益々離されてしまいそうです。是非とも2000年の県決勝戦対松商戦の・あと1球で甲子園に春夏連続で行けたあの屈辱を晴らすべき応援バックアップ体制を!でも現体制では受け入れられないみたいですよ・古い長商野球と一線おきたいみたいな指導体制でしたそれが問題なのです!長野商業野球部OB会のみなさんでどのような形になるかバックアップしましょうよ!

  • #53

    里島 (月曜日, 23 7月 2012 14:08)

    あのう・・・今日の、穂高商のコンビの二人が来れば、長野商業強くなるね!強いばかりの高校野球は私立の、NN校やMSみたいなとこがやればいいのです。わが長商は、「清々とした高校野球」で今日の、穂高商業対丸子戦みたいなのを待ち望んでします。それにわ?

  • #52

    ASA (月曜日, 23 7月 2012 14:08)

    長商の指導陣と丸子の指導陣!


    私は今年、長商対丸子 穂高対丸子戦を見てきました。スタンド裏でみてきたのですが。丸子のユニ着ているコーチを思われる方が、6人も・・・年齢は、25歳から40歳くらいのOBと思われる若い人達が近くに座っていました。

    丸子のチームの紹介欄がありこのように出ていました。指導スタッフも10名超と多数。部長、監督、顧問、コーチは、甲子園、神宮大会経験者、元プロ選手もいる。オリンピック選手を育てたランニング、メンタルのコーチまでいる。スポーツ障害専門のトレーナーや病院とも提携している。加えて保護者に対しても栄養指導やメンタルトレーニングをする。

    正直、わが長商は、監督・部長・コーチ一人・顧問がいて外部で何か1人お願いしてる人がいて、あとの若いOBなんか手伝いに行く人は皆無です。これから3年生は手伝いには来ると思われますが。スタッフでかなりの開きがあります。これで丸子100人の部員と長商60人の部員で数で勝てるわけでもないですが、今の長商のスタッフは監督さんが一人でほとんどやっています(ノックも夏前の3年生がやっていました)、部長さんは素人だし。中条コーチはかやの外でコンタクトがどれだけ取れているか分りません。ここ3年トレーナーも居ないし、保護者に栄養指導やメンタルトレーニングをしていますか?。丸子の選手は体が出来ていました。 丸子10名超対長商5名で勝てますか?
    同じ公立として・・・?穂高商は林君、部長さん池田君が上手く融合して他にもスタッフがいそうです。

    おのずと勝敗は見えていました。そこをOB会の重鎮の皆様に知ってもらいたいのです。もっと若い野球部のOBがスタッフに加わり気軽に進んで手伝いに来れる雰囲気がいまの里島グランドにはありません。OBの大勢の方がバックアップして、選手を総合的に指導してあげないと「長野商業野球部の一体感がまったくありません」ここ3年は寂しい里島グランドです。

  • #51

    マーキュリー (月曜日, 23 7月 2012 14:08)

    「青春させてもらったよ」???

    初戦の試合に敗れ1週間経ちました、
    今日からベスト8対決です。
    選手のメンタルのケアはやっているでしょうか?
    不登校の子が何人もいると聞き及んでいます。

    下記のものは、何年か前のに、
    信濃毎日新聞で掲載されたものです。
    (おそらく実例は東信地区の公立のU校だと思われます)

    ーーーーーーーーーーー☆

    青春させてもらったよ!
    9年前、小学校3年生の夏、「高校で野球をやりたい!お父さんお母さん、一生懸命頑張るから僕に野球をやらせてください」と父親に土下座して頼んだ息子の「夏」が終わりました。県大会ベスト4進出をかけた試合に負けた後、球場の外で号泣する息子たちでしたが、この春移動になった前監督さんがかけつけ、3年生一人一人を抱きしめて声をかけてくださいました。チームを率いてくださった現監督さん、部長先生、顧問の先生方、コーチに暖かい言葉を頂き、最後には応援団長からこころのこもったのエール、支えはげましてくださる方がいることにあらためて感謝の気持ちがあふれました。
    帰宅後、泥だらけのユニホームのまま、家族全員を居間に呼び「野球を続けてきたおかげで、かけがえのない仲間に巡り合い、力いっぱい野球をすることができました。お父さんささえてくれてありがとう、お母さん弁当、洗濯、応援ありがと、妹には小さなころから僕が野球をしていて家族で出かけられず、寂しい思いをさせてごめん。これからは自分の人生に向かって頑張ります」と正座して頭を下げました。
    すべてを終わった今、私たち親も9年間子供とともに笑い、泣き、よい仲間と巡り合い「青春」させてもらったなぁと、思いかみしめています。
    あるお母さんが「大変なことは、楽しいことなのよ!だって子供たちのおかげで私たちまで仲良くなれて、お昼にほおばるただのおにぎりが、こんなにおいしとおもえたじゃない」と言った言葉には、まさに私の座右の銘。
    たくさんの「すてきな経験」を私たちに残してくれた「野球」に感謝。みんな、みんなありがとう!
    (信毎より原文、Nさん)

    ーーーーーーーーーーーー☆

    わが長野商業ナインでこれだけの達成感を感じた選手が、
    今年何人いたでしょうか?「CHOSHO」のユニホームに憧れて入る生徒に。
    「最大目標は人間形成・最終目標は甲子園」を学び達成しでほしいです。
     

  • #50

    元父母会員 (月曜日, 23 7月 2012 14:08)

    私は坂田元監督さんのころの父母です。坂田元監督は本当に情熱あって部の為に尽くしてました、その頃、今の監督さんは部長になりました。

    一言言わせてもらえば、坂田さんに協力的に、コミニュケーションをとってやっていた風にはみえませんでした。
    やる最小限のことを、こなしていた印象です。
    グランドにもあまり出て来てはいませんでした。

    右の人に言うことと左の人に言うことが、違うふうにもとられてみえました。人と積極的にコミニュケーションをとるのが苦手な方のようでした。

    坂田さんが最後になる年の冬、2月だったか?に坂田さんが脳動脈瘤の大手術をされて、ものの1ヶ月ほどで春のシーズンが始まる時季に無理とも思える復帰されました。
    近くでみているものにとって、柳沢部長さんがもっと手助けが、と多々思うことがありました。

    その夏の大会後に坂田さんが辞められて、山口監督さんになられたのですが、打って変わり前とは違い協力的にみえました。それは同じ大学の先輩後輩みたいだったからです。山口さんは、一般には受けがよかったですが、戦力的なことが・・・・・。4年前のベスト4対決の対上田西戦の敗戦が残念で悔やまれます。

    里島グランドに来るOBやファンの人は、今の監督さんになってこの3年ほどで、本当に少なくなってしまいました。
    子供が行ってるころには、松商とか佐久戦になると、100人以上観戦することがありましたが、今は父母会以外では10人も満たないくらいしかいないようです。現に公式戦で観客が少なくなったと最近感じます。子供達の夢を後輩の選手にかけて応援します。

    それなりの原因があり結果があります、近くで見ていた人は敏感に感じていての書きこみだと思います。公式戦しか見ていない方には分からない内部の事情があります。長商野球部のこれからを心配しています。

  • #49

    里島 (月曜日, 23 7月 2012 14:08)

    今日時間があったので準々決勝をオリスタで見てきました。本来ならば、シードの山を征服して昨日、佐久長聖に対戦してるはずでした。でも、長の字は小になってしまい小商が佐久に3対0で勝ちあがりました。長商が昨日やっていれば、選手も観客も盛り上っていたもののを。やってみて勝てましたかね?とにかく選手に挑戦してもらいたかった。せっかく長野で出来たものを。新チームをどのような形で応援したらよいのでしょう?新チームの予備選も直に始まるはずです。1年2年選手には今年の悔しさで、がんばってもらいたいです。

  • #48

    マーキュリー (月曜日, 23 7月 2012 14:08)

    何か松本市内決勝戦になってしまいました。
    出来れば、今日は小商を応援していたのですが残念です。
    本当は公立と私立と分けて甲子園大会してもらいたいものです。明日は松商か塩尻かちょっと・・・注目です。
    今年の代は、確か4月末に、
    松商に14対10くらいで、相手松商の熊谷投手を8回だかに打ち込んで
    8点のビックイニング入れ逆転勝ちだと聞いていますが。
    本番で勝たないとですね。

    明るい話題も、
    オリックスバファローズ(長野商業出身)
    金子千尋・今季5勝目しました!
    デーゲームだったので結果だけ夕方知りました。


    B0 2 0 0 3 0 0 1 0 6
    R2 0 0 1 0 0 0 0 0 3
    責任投手
    勝 金子千尋 (5勝 1敗 0S)
    敗 吉川 (0勝 3敗 0S)
    S 岸田 (3勝 5敗 17S)

    バッテリー
    Bs 金子千尋-平野-岸田/斉藤-鈴木
    F 吉川-谷元-宮西-榎下-根本/鶴岡

    長商後輩も先輩に見習って、明日を見据えて
    前を向いてもらいたいです。

  • #47

    里島 (月曜日, 23 7月 2012 14:08)

    これだけの歴史的な初戦敗退しかもその丸子がまた長商OB青年監督の穂高商に破れ。人の心は皆懐疑的になっています、人心一新にならないのですか?しばらく観戦に行く気を失せました。長野商業野球部の危機・長商維新の時だと思いますが”!?子供も集まらないと思います。

  • #46

    30代OB (月曜日, 23 7月 2012 14:08)

    ここは本当に長商野球部OB会のホームページですか?
    OB会なら、弱い時こそ、負けたときこそバックアップしてあげるべきではありませんか?
    監督批判して野球部の力が上がりますか?
    2ちゃんねるでも監督批判ばかりですけど。

    トーナメントなら、半分の学校は初戦敗退だ。
    勝つ学校があれば、負ける学校もある。

    初戦敗退で不登校?
    ふざけるな。そんなものは親が悪い。無理矢理にでも行かせるべきだ。何のために高校野球をしてきたんだ?
    と思います。

  • #45

    #38 (月曜日, 23 7月 2012 14:08)

    30代OBさんのこの意見に関しても

    「私が主張したいことは一つです。
    「監督批判はやめ、監督が望むなら、指導のバックアップをしてあげて下さい。これ以上、長商野球部のイメージを悪くしないで下さい。」
    監督が望むなら、立派なOB 会組織なのだから、バックアップを要請されると思います。」

    それを監督が望まない場合は?
    バックアップするつもりが蚊帳の外のように扱われたら?

    選手はまず監督の言うことを聞きます
    選手に指導者を選ぶ自由はないんです
    そこに入ったのは自分の責任ですから

    なぜOB会も含め外部から指導者が指導できないか
    を考えた事ありますか?

    批判と意見は違うと思います

  • #44

    NIKI (月曜日, 23 7月 2012 14:08)

    この掲示板はいい話題が全くありませんね。
    長野商業野球部のイメージダウンになっているだけではないか?

  • #43

    だまって見とけよ (月曜日, 23 7月 2012 14:08)

    OBの池田さんが配属されたから、監督に皆さんしたいようですが、別に甲子園に行ったんじゃないし、今のままでいいのではないですか?
    皆さん高校野球やったことありますか?
    経験者ならわかると思いますが、監督のせいだけじゃないですよ高校野球は。

  • #42

    マーキュリー (月曜日, 23 7月 2012 14:08)

    長野商業対興南高校・戦評(特別偏)

  • #41

    マーキュリー (月曜日, 23 7月 2012 14:08)

    長野商業58年・選手権長野大会決勝戦・中編②優勝決める

  • #40

    マーキュリー (月曜日, 23 7月 2012 14:08)

    長野商業58年・選手権長野大会決勝戦・後編③表彰式

  • #39

    マーキュリー (月曜日, 23 7月 2012 14:08)

    「長野商業校歌」「凱歌」

    近い将来「甲子園」に出場した折には、また是非アルプススタンドで何回も唄える機会を期待して応援しましょう。

    新しい風の球春が訪れるのを期待しています。

    「長野商業高等学校校歌」
    一、
    仰げ若人 旭山
    東方の峰 菅平
    ここ裾花の 水清し
    かがやく空や 地ぞ高く
    上野ヶ原は 開けたり
    二、
    産業の国 日本に
    平和を計る 時は来ぬ
    豊かにひろき 心もて
    商業の道 究めつゝ
    励み学ばむ われらみな
    三、
    歴史はながき 学舎に
    若く雄々しく つつましく
    文化の花を 匂わせむ
    われらは常に 新しく
    連峰の下 いざ立たむ

    「凱歌」

    おお  わが友よ
    白馬に陽は沈む
    ヴィナスは光る
    旭の峰に
    平和なる夕
    凱歌を挙げよ
    祝へ歌え
    わが友よ
    マーキュリは光る
    み空に
    長商!ララ ララ ラ
    長商!ララ ララ ラ
    トラ 長商!
    トラ 長商!
    トラ 長商!

  • #38

    (月曜日, 23 7月 2012 14:08)

    先日、息子が通う青木島小にて坂田元監督さんに「夢を持つ」というテーマで講演して頂きました。
    主に長商野球部についての話しだったようですが、目を輝かせて帰ってきました。
    家の息子の夢は目指せ甲子園、目指せ長商になりました。
    フレーフレー長商!

  • #37

    マーキュリー (月曜日, 23 7月 2012 14:08)

    長野商業対興南高校
    第65回記念全国高等学校野球選手権大会
    開幕日第2試合 58年8月8日

    あの当時ビデオを購入してすぐ撮った
    秘蔵の画像です。
    緊迫した投手戦になりあそこもあそこも、
    両投手の配球等など、
    載せたくなり長くなってしまいました。

    ①1回表裏3回
    ②3回先取点・中盤の攻防
    ③終盤の7回あたりから
    ④9回から試合終了時
    ⑤特別偏・戦評・心で歌った校歌

    分けてあります、よかったら見て、
    あの甲子園の試合を思い出して下さい。


    「一昨日に投稿したのですが、動画のタイトルの編集に誤りがみつかり・・・永久保存版にするのはと、投稿しなおしました!」




カウンター